goo blog サービス終了のお知らせ 

カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

アルファード BP部再施工

2016-11-08 | トヨタ
こんばんわ。

昨日はお休みをいただきました。
愛車の洗車、そして家族とのんびり過ごす久々の休日でした(*^^*)

さて、本日は朝一番のお持ち込みでこちら!

アルファード・ハイブリッド。
昨年、新車時に当店にてコーティング施工。
今回は左側面(Fドアを修理に伴い、フェンダー~スライドドアまで)の部分施工です。

受付の際にFガラスに傷が入ったので磨いて欲しいとも言われておりましたが、
もしかしたら虫や木の実が挟まって引きずっただけかもしれない・・と思っておりました。
実際にそうでした(^▽^;)
なのでFガラスの磨き&再施工はナシになりました(;^ω^)

車は屋根付き車庫保管。
お手入れも良好で状態は悪くないです。
強いてあげるならば多くのミニバンユーザーさんがそうであるように、
ルーフだけは結構なシミだらけ状態でした(;^ω^)
このサイズのミニバンですから正直ルーフは仕方ないと思います。

全体も当然洗車いたします。
が、作業の大半は洗浄時間に取られてしまうのも巨大ミニバンならでは・・?
3パネルを磨いてコーティング施工などは1時間もかかりませんが、洗浄は余裕で3時間・・。
軽いメンテナンス・メニュー的な作業をいたしましたので余計に時間がかかりました。
その他諸々・・トータルで5時間ほどで完成です(^▽^;)





本当に大きいですね(^▽^;)
一回脚立から滑って落ちそうになりました(@_@)

N様、この度はご用命ありがとうございました。
今後とも是非ご愛車のボディメンテナンスをお任せくださいませ。
何卒宜しくお願い申し上げますm(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリウスα 202完成です

2016-09-20 | トヨタ
こんばんわ。

今日も朝からプリウスα 202カラーを必死に磨きます。
最近はポリッシャーも良くなり、以前に比べて202カラーへの恐怖心は無くなりました。
手間と時間をかけて丁寧に仕上げておりますのでバフ目も無く、仕上がりは上々です(*^^*)

他のボディカラーも当然なのですが、特に濃色車、特に202カラーの場合、
不用意な触り方をすれば一瞬で傷が入りますので最後の最後まで気が抜けません。

脱脂作業、コーティング塗布、拭き上げにも非常に緊張感が続きます。
以前に書いた通り、拭き上げは極力一発で仕上げなければなりません。
何度もクロスを動かせば傷が入るリスクが増えます。

ある意味、少し雨が降って、湿度が高い方が埃や異物が飛びにくい分、
作業環境的にはやりやすいかもしれませんね(*^^*)

そんな苦労の結晶です!








終了は朝からノンストップで13時過ぎです。
直ぐにお客様に終了の電話を入れます。
そう、今日は遅い時間になればなるほど荒れた天候になる。

コーティング作業自体は12時には終わっております。
最低乾燥時間は2時間。14時以降なら納車は可能になります。
当初の予定の18時では、お客様の帰路が心配です。
本当に台風は困りますね(-_-;)

結局ご来店は15時過ぎ。
凄いキレイ!と喜んでいただけて良かったです(*^^*)
雨は強くなってきておりましたが、まだ強風では無いので高速も走れると思います。

無事にご自宅に到着された事と思います。
後は一日も早く雨が上がり、そして最初の洗車はそのタイミングで行っていただきたいです。
機械式洗車機は厳禁です!必ず手洗いのシャンプー洗車です!それが202カラーの鉄則です(;^ω^)

S様、この度はご用命いただきまして誠にありがとうございましたm(__)m
非常に気を遣うボディカラーだと思いますので、是非愛情込めてお手入れしてあげてください。
また、ご紹介いただきましたYさんにも御礼申し上げますm(__)m

さて明日は台風一過で・・また雨でしょうか?
おそらく通常通りに作業出来るかと思います。
スマートFF(フォーフォー)の新車施工になります!
ボディカラー・・まさかブラック(ソリ黒)じゃないですよね?
小鹿のようにビクビクしているTACKでございます・・( ;∀;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱いね~トヨタ202!

2016-09-19 | トヨタ
こんばんわ。

本日はプリウスαです!
大宮からお越しいただきまして恐縮でございますm(__)m

当店は練馬区でございますので、埼玉県とは非常に近い感覚がございます。
そう、外環道を使うと草加あたりなんて あっという間に行けるんです!
埼玉県の皆さま、どうぞ ご用命くださませ!?

さて、2013年式21,000キロ走行のソリ黒! 業者泣かせの「202」カラーでございます。
パッと見の印象は思っていたより全然キレイ。
これなら少し楽が出来るかな・・なあ~んて甘いっ!!

日程は丸二日いただいております。
ハマると地獄のソリ黒でございます(^_^;)
覚悟を決めて作業スタート。

購入されたばかり?意外とキレイですので洗浄作業は直ぐに終了。
塗膜調整をして拭き上げて見れば・・なるほど(^_^;)
「傷が気になるのでリセットして欲しい」という ご用命ですので、
本番はここからでございます(;^ω^)

午後からはひたすら磨き作業。

まずは どの程度の磨きで どの程度までキレイになるか?をテストします。
一番 傷が目立つボンネット・フードで行きます!

テストと言いながら?この工程で1時間半?!
わ~お!さすが202です(^_^;)



キレイでしょ!?
これ、4工程の6回くらい?磨き!?( ;∀;)
ボディ全体で こんな事してたら二日でも足りなくなっちゃう(;^ω^)

ルーフは見事に二工程で決まってくれたが、問題はサイドパネル。
どうにもこうにも決まらない・・(-_-;)
どうすりゃ決まるんだ?と試行錯誤を繰り返し・・えっ?18時過ぎたの?
タイムアップです・・( ;∀;)

磨きは今日中に終わらせて、明日は朝からコーティング作業!なんて甘かった( ;∀;)
明日も朝から磨きまくり?ですね(^_^;)



現状でも艶に関しては鬼のように上がっております。
液剤はPCX-S7を予定しておりますので、とんでもなくキレイで艶やかなプリウスになりますから!

問題は・・もうね、本当に嫌ですよ、台風(-_-;)
納車は明日の18時予定です。
乾燥時間も考慮に入れて作業しなければ・・(;^ω^)
明日も頑張ります!

最近は 今回の様な ご紹介や、ブログを見て!という方からの お問い合わせも増えております。
これは この仕事を始めた時に目標としていた事でございます。
10年もかかっておりますが、やっと そんな風に仕事をいただけるようになった事に
大きな喜びを感じております。 本当にありがとうございます。
今後とも常に より良い仕上がりを意識して努力精進いたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所さんからのご依頼です

2016-07-03 | トヨタ
こんばんわ。

いやあ~殺人的に暑かったですね(-_-;)
着替えが3回、水分摂取量は ついに2Lを超える季節になりました( ;∀;)
ここから9月中旬あたりまでは暑さとの戦いになります。
倒れないように頑張ります(;^ω^)

さて、本日は近所のSさんからの仕事でございます(#^^#)
お知り合い歴で言うと・・49年くらいかな?( ;∀;)
まあ、子供の時から知っている徒歩30秒圏内からのお仕事です。

6月にオープンしたネッツさんでの購入。
本日10時から納車との事ですので、作業場で準備などしておりましたら、
奥様が「今から引き取りに行ってくるね」と出かけていかれました。

ネッツさんと、Sさん宅の中間にTACKがございます。
お店を出れば多分15秒くらいで当店に到着します(#^^#)

入庫したら即スタートです!

洗浄作業中から・・滝のように汗が出る( ;∀;)
これはキツイ一日になりそう。
午前中に洗浄を終えて、マスキングだけして昼食。

午後は磨きでスタート!
しかし・・暑さはどんどん増して行き、熱さに変わる。

とにかく3パネルに一回ペースで休憩(;^ω^)
本日の最高気温は多分この時か?

コーティング作業も汗が邪魔をする・・(-_-;)
汗とコーティング剤(PCX-S7)が反応?とかしたら嫌なので、
ヘアバンド&リストバンド装着!
それでも車に落ちた汗を拭き拭きして進めます。
放置時間は5分!6分で結構引っかかるので超速い動きを強いられる(-_-;)
やっとコーティング作業が終わった~と思った時で・・

頭がマジで痛い。今年初の軽度の熱中症か?
コーティング作業中にSさんが状況を見に来た。
暑いだろ~大丈夫か~ユックリでいいんだぞ~と優しいお言葉(#^^#)
ユックリ出来ない作業中でしたので私は滝汗状態(;^ω^)

17時ちょい過ぎに終了。











直ぐに電話して着替えて納車!10秒で到着!
代金の他に、滝汗効果?別途ビール代をいただきました( *´艸`)

失礼な言い方をしますが、ネッツさんのコーティングとは
レベルの違う仕上げです。
炎暑の中、丸一日かけた私の汗と根性の結晶?・・いや、
愛と技術の結晶( *´艸`)
Sさん、この度はご用命いただきまして誠にありがとうございました、
今後は空いている時は洗車でもお声をかけてくださいね!
これからも何卒宜しくお願い申し上げます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクアG's 部分施工です

2016-05-29 | トヨタ
こんばんわ。

本日は朝の9時来店でM様のお嬢様の愛車アクアG'sです。

昨日も少し話した通りで、ボンネットに傷を入れられてしまったため、
修理後の再施工になります。

非常に不愉快なイタズラ。
何でそういう事するんでしょうかね?
ホントに意味不明です(-_-;)

作業自体は洗車なしのフードのみ施工なので直ぐに終わります。




一応ボンネット一枚の予定でしたが・・さすがですね!
見るたびに何かしら追加されているカスタムパーツ!

今回はリヤ・ワイパーのアームがボディ同色になってますよ!
こちらにもコーティング施工でございます(#^^#)

次にお会いする時は、どうやらマフラーが装着されていそうな気配です(#^^#)
いや~楽しいですよね! 車イジリ( *´艸`)

M様、いつもありがとうございます。
さらにグレードアップしたアクアを また見せてくださいね!
今後とも宜しくお願い申し上げます。

そういえば・・うちのムーヴもプチ・カスタム(?_?)

先日、雨の日にツルっとしたのでスポーティにしてみました(;^ω^)
ああ、うちのムーヴもローダウン&マフラーやりたい・・(;^ω^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする