goo blog サービス終了のお知らせ 

カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

ロッティ3度目のトリミング

2019-08-22 | 愛犬
こんばんわ。

今日はアクセスアップ記事?
どうぞ癒されてください!

愛犬ロッティは相変わらず狂ったように元気(^◇^;)
夏の疲れもピーク?の私とは大違いだ。
まだまだ子犬?(9ヶ月です)
元気なにより(^_^)

毛が抜けない代わりに伸び放題のトイプーは、直ぐに犬種不明のボサボサ犬になります(^◇^;)



ペットボトルがお気に入りのオモチャ?

そこでトリミング!

毎度の事ですが・・劇的に可愛くなる(*^^*)







癒されるぅ〜(*^^*)

犬の写真は難しいですね(^◇^;)
止まっている車の写真も上手く撮れない私には動くワンコを撮るのは・・
無理だm(_ _)m

来月になったら去勢手術を受ける予定。
片玉?との事で病気のリスクが大きくなるため、
取っちゃった方が良いらしい。
嫁を取って繁殖させるつもりもないので、長生きしてもらうための手術。
費用はコジマさんの保険適用で無料。
それなら迷わずお願いしちゃいますよね〜(^◇^;)

そんな事も考慮して、いつもより気持ち短めに切ってもらいました。
まだまだ暑いし。

タマタマ取ったら少しは大人しい子になるのだろうか?
元気な方がロッティらしいんだけど・・。


さて・・
高校野球。
終わってしまいましたね(T . T)

星稜、応援してたんですけど・・残念です。
奥川君は球のキレもイマイチで、コントロールも本来のものでなく、
失投も多かったので悔しかった事でしょう。

それでも苦しみながら9回表を3者凡退で抑えたピッチングは圧巻。
もしかしたら9回裏にドラマ?と、期待しましたが・・。

打倒!星稜、打倒!奥川で頑張ってきた履正社の努力と勝利への執念が勝った素晴らしい試合でした。
球児の皆さん、今年も感動をありがとう!

ああ、夏の終わりを感じますね~(;^ω^)


明日はステッカー剥がし仕事、再び!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッティ2度目のトリミング

2019-06-22 | 愛犬
こんばんわ。
 
本日は午前中にムーヴの洗車。
S8が少し残っていたので水平面に二工程磨きを入れて塗っておきました!
まあ、軽い再施工?


午後からは久々に愛犬ロッティのトリミング!
 
こんなだった・・

 
 
 
これはこれで可愛い😍
 
 
そして・・
こんな感じに!

 
 
ホントに可愛い😍
癒されますね〜(*´`*)
 
でも・・

 
高いよね〜
私のカット&カラー(白髪染め)は7,776円なのに・・(^◇^;)
 
以上、癒しの愛犬ロッティのネタでした!
 
バカ親で申し訳ありませんm(_ _)m
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッティのメンテナンス?

2019-04-27 | 愛犬
こんばんわ。
 
我が家の家族になって1ヶ月半の愛犬ロッティ。
しつけは難しく、思うように進まないけれど、相変わらずに可愛いです(^_^)
 
しかし、生まれてから5ヶ月もの間、伸び放題の毛。
見ていて可愛そうだったが、やれ「ワクチン」、やれ「狂犬病」、
やれ「ノミダニ」、やれ「フィラリア」と、ことごとく断られ、
なかなか出来なかった「メンテナンス」。
いや、「トリミング」(^◇^;)
 
トイプードルという犬種は抜け毛が ほとんど無い。
つまり伸び放題に伸びてしまうのだ。
 
うちの子は異常なまでに元気いっぱいで、大人しくしてくれない。
あまりにも可愛そうなので一度シャンプーはしました。
ただカットは無理!
 
ワクチンを接種し、狂犬病も打ち、ノミダニの薬も終わらせ、
満を持してのトリミング!
 
あまりの変わりように驚いた!
ふた回りくらい小さくなった!
犬種不明のボサボサ犬が、見事にトイプードルになりましたよ!
 


 
良かったよ〜
良かったね〜
ロッティ〜(^_^)
 
私の床屋さん代よりも高いけど・・(^◇^;)
トリミングは毎月・・働かねば・・(^◇^;)
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこそ我が家へ

2019-03-17 | 愛犬
こんばんわ。
 
2019年3月15日の夜。
我が家に新しい家族がやって来ました!
 
ウチから青梅街道に出て最初の信号の角にあるコジマ練馬店さん。
 
本当はお迎えではなく、買い物しに行ったのですが、連れて帰っても良いと言われ、
予定より少し早いお迎えになりました(^◇^;)
 
必要なものを全て購入し、説明を聞き、愛犬と共に帰宅。
 
新しい家族です。
 
可愛い(*´ω`*)
 
写真は二日目のもの。
本当はもう少しフワモコしてましたが、暴れ回るのでボサボサ(^◇^;)
 
とにかくジッとしていないので写真も撮れない(^◇^;)
寝てる時なら・・
 
可愛い(*´ω`*)
 
名前は「ロッティ」に決定!
個人的には「コタロー」の雰囲気じゃない?と推しましたが家族から却下されました(^◇^;)
 
「ロッティ」はドイツで一番人気の名前らしく、「自由な者」という意味との事。
キョーレツに元気な子なのでピッタリ?
ドイツ車好きですし、ビールもソーセージも好きですし(^◇^)
 
 
前回は家族と言いながらも「ペット」であると線引きしていたように思います。
今回は「ペット」ではなく、3人目の子供として守りたい!と思っています。
 
飼うのは まだ少し早い?とも思いましたが、小型犬の寿命が15年と考えると、
上の子供は40歳!?になり、自分に至っては何と70歳!? マジか!(◎_◎;)
下手したら先に死ぬのは私かもしれない?!
そう考えると決して早いなんて事は無く、これが最後のワンちゃんとの暮らし(^◇^;)
 
 
ウチに来て まだ三日目ですが、そこに居てくれるだけで常に笑顔でいられる。
三日間はサークルの中に!と言われているので遊べないのが辛い(^◇^;)
それでも癒し効果は絶大!これは最強レベル(^_^)
 
これからはネタが無い時?当ブログに登場するかもしれません。
皆さま、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
 
 
 
本日は夜に持ち込み入庫のため、うちの二台を洗車しました。
 
予定よりも早めの入庫となりまして・・
 
明日はJ様のフリードのS8施工です。
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする