goo blog サービス終了のお知らせ 

カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

アウディTT!

2018-10-08 | アウディ
こんばんわ。

アウディTT。






いい感じのサイズのスポーツカー!
個人的に最も好きなジャンルの車です(^_^)
初めて触らせていただきまして、非常に興奮を覚えました!

まず見た目がカッコイイ!
これは重要です!
さあ、走ろう!と誘っているような美しい佇まい。
そして・・RSっていうくらいですから・・爆音!
シビれますね〜

メニューは窓ガラス全面にコーティング施工。
基本的に単なる車好きのオヤジな私。
楽しみながら進めます(^_^)

特にウロコなどは無く、下地処理も簡単です。
ただウロコが発生しそうな気配は感じました。
早めのケア、重要です!

窓を拭いてから、簡単にマスキングして磨きます。
マスキングを取って洗車。
おや?ボディコーティングは未施工ですね・・(;^ω^)

丁寧に拭き上げ、ブロワして先に細部を仕上げます。
ガラス面は再度アルコールで拭き上げて、コーティングを塗布。
20分の乾燥後に拭き取り。
決まりました!


























あとは乾燥。
本来の効果を得るには24時間。
天気予報を見る限り、恐らく問題なく、理想的な施工と言えますね!
一週間ずらして正解です(^_^)

ボディコーティングの営業も抜かりなくしておきました(^▽^;)

T様、毎度ご用命いただき誠にありがとうございます。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。


さて、そんなT様が「浅間ヒルクライム2018」に、このTTで参加されるとの事。
このようなイベントがあったなんて知りませんでしたが、
何だか非常に楽しそうなので ご紹介いたします。

浅間ヒルクライム2018

フォーミュラカーまで走るの?!スゲエ~(≧▽≦)
行けば見れるってものでも無さそうですけど・・(;^ω^)

でもT様のご好意でTTにTACKステッカー貼ってもいいよ~との事。
嬉しいですね~(≧▽≦)
お言葉に甘えてしまおうかと思っております(*^^*)


明日〜明後日はスマート!

&武道館です(#^.^#)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウディA3 スポーツバック メンテナンス

2015-02-09 | アウディ
こんばんわ。

本日は、お昼前にご入庫いただきました!


超絶にキレイなアウディA3 SBでございます(^◇^)
昨年の7月にEXEで施工した車両でございます。

オーナーのJ様はボルボ相模原時代のお客様でございます。
それ以来、ご自身の愛車の乗り替えの際に、また奥様のお車、
はたまたご実家のお父様のお車まで 決して近くはないのですが、
毎度ご用命いただき、
さらにお持ち込みいただいております。
もうTACKにとりまして神様以外の何者でもない大切なお客様でございます!

今回は右リヤドア&ステップのBP修理に伴い、
BP箇所の部分再施工&メンテナンスでのご入庫です。

足回り洗浄からスタートいたしますが、
普段から中まで洗っているのが分かります(^◇^)
白のボディにEXE施工しておりますので、
多少の水垢汚れはありそうなものですが・・皆無!
ドア内なども見事に美しい!!
すでにマニアを超えてプロの領域に入りつつありますね(^▽^;)

しいて挙げるなら・・水平面のシミだけですね、気になるのは・・。
酸性クリーナーで洗浄してもダメ。塗膜調整グッズも試しましたがダメ。
やはり磨かないとダメか??でも磨きたくない程にキレイな撥水状態。
それならば!という事で最も研磨力の弱いダブルアクションに
塗布用バフを合わせて、クリーナー配合のプライムコートを
優しく塗り込み~拭き上げる。

かなりキレイになったとは思います。
これ以上はコーティング被膜が心配なので我慢いたします。

コーティングの部分施工も終わらせまして・・。






ちょ~美しいです(^◇^)

内装も内窓とバキュームだけですが・・


ちょ~美しいです(^◇^)

納車時に一回り運転させていただきました(^◇^)
いや~いいですね!!凄くいい!!
静かで快適で面白い!

そして新車施工時にも語っておりますが、クオリティの高さは半端じゃない!
各パネルの合わせも、室内の質感も素晴らしいとしか言葉が無い。

仕上がった車を見て、オーナーのJ様も
「メンテナンスだけで こんなに違うの??」
と驚いておりました(^◇^)
そうなんです! やっぱりプロが触ると違うんですよ~(^◇^)
愛情の入れ方も他の店以上ですから!!

J様、この度はご用命いただきまして、誠にありがとうございました。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウディA3 スポーツバック

2014-07-15 | アウディ
こんばんわ。

本日はアウディA3スポーツバックのEXE施工です。
オーナーのJ様はTACKのボルボ・セールス時代からのお客様。
ご自身の車はもちろん、奥様やお父様の車も施工させていただいており、
施工回数も10回くらいになっているのでは??
という大切なお客様でございます。

今回はキャンペーン価格とはいえ「EXE」での施工です。
金額も決して安くはありません。
何度もご入庫いただいておりますので、必然的にサービスしてしまうのは人情ってもんでしょ??
ガラス面はPGS33(ガラス系)で全面施工。ワイパーのビビリ防止にPGS919(シリコーン系)上塗りバージョン。
当然のホイールコーティング。

8時半スタートで終了は16時半。




完璧に仕上げさせていただきました!

地味にナンバービスも勝手に交換しちゃいました・・(^_^;)

真鍮メッキの陸事でくれるビスより、絶対にステンレス!
160円ですけど・・(^_^;)
たま~にやってしまう、余計なお世話的なサービスでございます・・(^_^;)

細部まで まじまじと拝見させていただきましたが、やっぱり素晴らしいです(^_^)
まずはエンジンルーム


基本は多分VWゴルフの直噴1.4Lターボ+DSGと同じ??
ただ、このエンジン&ミッションは秀逸の出来でございますので、
アウディの走りの質感を落とす事は絶対にありません。
エンジンルームのデザインも同様に素晴らしい。
これなら誰もが洗車時にキレイに出来るはず!!という手の入りやすい造りになってます。

その他も見てみましょう!






何をお伝えしたいのか??
細部の造りも素晴らしいんですよ!!
リヤゲート周りはシンプルながら、これまた手が入る形状です。
縁の折り返し部分の処理とかは本当にキレイでウットリしちゃう。
各パネルの合わせも見事としか言いようがない。
この辺はトヨタ&レクサスのレベル。

ドアヒンジやピラーの部分も丁寧な造り。キャッチが光ってますもの!!
メーカーさんが「キレイに乗ってくださいね!」とデザインしたんじゃないの??
というくらいに、ディテーリング業者から見て素晴らしい出来栄え!!
ホイールも見た目とは違って凄く洗いやすいし・・。

納車時に乗らせてもらおうと思ってましたが、お母様がご一緒でしたので遠慮させていただきました。
機会があったら乗ってみたいですね。
きっと感動しちゃうんだろうな~(≧◇≦)

内装も素晴らしい!


ベージュ本革はお手入れは苦労されると思いますが、本当に美しいですね!
インパネ周りもシンプルなんですけど気品が漂う。

いや~本当に全てにおいて美しい車でした。
J様、本当にありがとうございました。
今後とも末永くお付き合いくださいます様、宜しくお願い申し上げます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする