goo blog サービス終了のお知らせ 

カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

アウディS6アバント Day2

2021-12-15 | アウディ
こんばんわ。

昨日は8時半スタート。
ひたすらに磨きます。

が・・全然決まらない・・。

年に何度か必ずあります。
どうにも上手く決まらない日が・・。

何だろう?
何がいけないのだろう?
どうすれば決まってくれるのか?
時間ばかりが過ぎて行く。
そして寒さが身に染みる・・。

10万キロ越えとはいえ、まだ5年落ち。
再生不能なほどに傷んでしまっているのか?

と、頭を抱えていたら、キャンセルの連絡も入り、メンタル凹みまくり。

昨日は何もやる気になれず、とことん落ち込んで呑んだくれ?てました😩

しかしっ
典型的O型のジジイは一晩寝れば嫌な事は忘れます?!

思うように仕上がらない車だってある!
そういう時もあるさ!



キャンセルは・・ここ10年で最悪の12月だけに痛かった。
Dラーさんからの依頼が こんなに少ない12月は初めてです。
気が付けば・・この2021年の施工台数は過去13年で最低記録を見事に更新・・。

助けてくださる個人のお客様がいてくれるのが幸せです。
少しずつでも個人のお客様の施工もさせていただいた事が、苦しい状況を救ってくれている。

お声がけいただけるという事は、自分の仕事に満足してくださっている証拠。
そんなお客様のために、
とにかく・・

努力精進!

継続は力なり!

細々とでも生きていける年齢になりました😅
地味に頑張って参ります。


さて、アウディの完成写真。















今朝9時45分に納車。

非常に苦労しましたが、H様は非常に喜んでくださいました😭

いつもお声がけありがとうございます🤗
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます!


ちなみに本日はDラーさん依頼のメンテナンスでした。



手強かったです・・。


お気付きですか?
顔文字を封印しました。
時代遅れで、若い人には引かれると聞いたので・・。
絵文字も同じらしいのですが・・どうしましょ?
気持ちを表すのに便利なんですけどね〜
アラ還ジジイなんだから気にしなくていいかな(^◇^;)














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウディS6アバント Day1

2021-12-13 | アウディ
こんばんわ。

本日は当店では珍しい?アウディ!



S6アバント!

A6のスポーツバージョンがS6で、さらにチューンしたのがRS6。らしい(^◇^;)
V8のツインターボ?4.0L?
意外と知らないアウディ(⌒-⌒; )

距離は10万キロ越え!(◎_◎;)
しかしながら非常にビシッとした乗り味。
そのパワー感を味わえるような環境は無く、
引き取りの行きも帰りも師走らしい?交通量で、
意味不明のノロノロ運転者や何も考えず路駐する馬鹿者ども多数。

ただ一つ確認できたのは感動的な乗り心地の良さと、
乗用車としては極端に遊びの少ないステアリングながら、
僅かな操作に対してサイコーに気持ち良く意のままに反応してくれる事。
最近乗った車の中で一番好きな乗り味で、本当に感動しました(^ ^)

どこまでイジっているのか?何をどの様にカスタムしたのか?
納車時に聞いてこようと思います(^ ^)
さすが老舗カスタムメーカーの社員さんの愛車です!

もし?完全ノーマルでこの乗り味ならば?これは私の理想!次はアウディ欲しい〜!?


さて、持ち帰りましてマジマジとチェック。
傷だらけだわ・・凄く・・手強いよ・・コレは・・(⌒-⌒; )





ホイールは、車の状態と日々のお手入れを知る最初のチェックポイント。

ガラス面が危険状態で、その走行距離から分かるようにフロント周辺の飛び石キズは非常に多い。

作業スタートは10時半。
今日もハマったのはガラス面。
すったもんだ?の、あれやこれや?
ボディの磨き前段階まで持って行けたのは何と16時!(◎_◎;)





磨きの方向性を探る程度でDay1タイムアップ( ̄◇ ̄;)

ホイールだけ脱脂してコーティング。

明日は全く終わりが見えない磨き作業から。
下手すれば夕方まで磨きになるかも・・(⌒-⌒; )

天気予報が変わった。雪マーク☃️が消えた!
がっ、寒いのは変わらない。
ミシュランマンように?




タップリ着込んで頑張ります(`_´)ゞ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウディQ3

2021-11-05 | アウディ
こんばんわ。

昨日は出張でW223新車の糊跡除去作業。
最近の新車はメーカー問わず糊跡がキョーレツ。
ボディカラーによっては目視確認が難しかったりするので、
昨日はポリッシャー持参で磨いてきました。


そして、本日は常連のT様のアウディQ3の新車施工です。



前回はミニ・カブリオレ?いや、TTクーペ?
以前にもボルボS60やレヴォーグやゴルフ・カブリオレやジャガーなどなど・・。
毎度ありがとうございますm(_ _)m

ちなみにQ3はオーダーしてから納車まで10ヶ月を要したとの事(^◇^;)
クルマの買い方(タイミング)が難しい世の中になりましたね・・(⌒-⌒; )

今回のメニューもボディはPCX-S8、ガラス全面にPGS-33、ホイール・コーティングのフルコースです。

車格的にはGLAクラスになるのでしょうか?
サイズ感が良く、さすがアウディ!のクオリティも持ち合わせております。

この極めてシンプルな上質感が私個人としては大好きです!

世界で大流行のSUV。
このサイズ感とルーフレールの無いスポーティなルーフラインは素敵だな〜
と、シミジミ思ったりします(^ ^)

いつもの手順で、作業を一つずつ進めて参ります。
天候は理想的で、スムーズに、確実に、美しくなって行くのです!

夕方には完成!




















連絡を入れて来店納車。

T様、毎度お声がけいただきまして誠にありがとうございます(^ ^)
今後とも何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m


明日は日程変更があり、臨時休業か?と思われましたが、
インプレッションさんからのご紹介でEセダンのモール磨きが入りました。
ありがとうございますm(_ _)m

地味で、時間のかかるアルミモール磨き。
何とか復活出来るよう頑張ります( ̄^ ̄)ゞ


そして今夜も・・

ヴァイオレット・エヴァーガーデン

きっとまた涙してしまうのだろう・・(´༎ຶོρ༎ຶོ`)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウディQ2 Day2

2020-09-07 | アウディ
こんばんわ。

本日は朝からボディコーティングです。
早めに仕上げて最低乾燥時間を確保した上で、
修理業者のタイミングなども考慮に入れつつ、
納車も完了させたい。

屋外屋根無し車庫への納車ですから、晴れていてくれるとありがたい。
ただ最近の天気って・・最悪。
雨は嫌い。
暑いの嫌い。
半端な雨は嫌い。
豪雨はもっと嫌い。
台風は・・死ぬほど嫌い!

修理業者からの連絡は極端に早く、何と10時半に来ると。

午後と聞いていたのだが・・
スタートしたコーティング作業は止められない。
妻が休みで良かった〜(^◇^;)

光ケーブルの交換と、二度と噛まないようにカバーもしてくれた。
ありがとうございました!
ただ・・2万円の修理代も2度目となると・・(−_−;)


作業の完成は12時!























ブラックですと艶がヤラシイですね(^◇^;)
いいオーラ出ました!

作業が終わり、修理業者も来た。
あとは納車のタイミングを間違えないようにするだけ。
どちらにしても必ず降られるだろう。
そして明日以降は晴れて真夏の太陽を浴びる。

何とか頑張って最初の試練を乗り越えて欲しい(>人<;)

取り敢えず降られる事なく納車完了。
W様、この度はご指名いただきまして誠にありがとうございました(^_^)
今後とも何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m


明日からはG31のevo1施工です。
T様をご紹介いただいたM様でございます。
入庫は本日の18時過ぎでした。



明後日まで丸二日間いただきましたので、ゆっくりと進めたいと思います。
また暑そうですが・・🥵








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウディQ2 Day1

2020-09-07 | アウディ
こんばんわ。

9/6の作業記事です。


落ち込んでばかりではイカン。
気を引き締めて今日からを生きます!


まずはS213の納車からです。

日曜日の朝なので極めて快適。
おかしな運転をする奴もいない。
20分ちょっとでMB高井戸に到着。
いい感じの空きスペースを見つけて停めた。
誰に断る事もなく勝手に・・σ(^_^;)

担当セールス氏に電話連絡を入れて少しお話。
サービスアドバイザーの方も見に来られ(仕上がりじゃなくて傷をね)、
また少しお話。

お客様に見てもらった上で判断を委ねるしかないので、
早々に失礼いたしました。
あわよくば取引業者の一つに!という下心は木っ端微塵(−_−;)


次の作業のため、直行で東村山まで引き取りです。
MBのお客様で以前TACKで施工したEXEを気に入っていただいたらしく、
新たに増車したアウディにも!と、なりました。

新たにメニュー化した、EXE evo1をオススメし、
そちらでの施工。

アウディに乗るのは久しぶり。
いいですね〜アウディも!実に面白い!

さて、新車時にコーティング施工しているらしいのですが、
お客様は「ホントにやってんのかな〜?」と。

持ち帰って、先に内装から仕上げまして、洗浄して行きます。
ホイールはコーティングされていません。
窓ガラスも手付かず。
ボディは・・これはやってないですね(^◇^;)
やってるとしたらフッ素ポリマーか、より簡易的なものでしょうか?
そんなレベル。

ブラックの屋外屋根無し車庫の割にシミは少なめ。
マメに洗車されているのでしょうね!

今このタイミング(2月登録の車です)で施工を決断されたお客様はさすが!
かなり色々と育ちつつある状態でした。
これは自分で触らなければ気付かない!


何となくワンポリッシュでも行けそうですが、ブラックなので水平面は二工程。

本日は磨きを終えて、ホイールと窓ガラスにコーティングして終了。

明日は朝からevo1施工です。

その他にもインターネット回線修理、納車、明後日からの車両の入庫と盛り沢山。


事務作業として伝票の作成をして、S213のT様の来店を待ちます。

お支払いに来ていただいた訳ですが、ルーフレールの件もございます。
結局、お客様の優しさで交換はしなくて良い事になりましたので、
施工代金を定価の半額まで下げました。
自分に出来る事をしなければ・・です。

ご家族皆様で雨の中の来店。
本当に申し訳なく思います。
お子様も凄くいい子で思わず可愛い〜と抱きしめたくなりましたが、 
男の子とは言え、それはセクハラであり、コロナ禍では犯罪行為!
でも、子供って・・可愛いわ〜😍
早く孫と遊びたいジジイですm(_ _)m

T様、この度は申し訳ありませんでした。
今後も愛車のボディケアをお任せいただきたいと願っております。
出来る事は何でもいたします。
どうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする