goo blog サービス終了のお知らせ 

■□ CANVAS F20 □■

サワノのお気に入りだけで構成するブログ

Drops

2012-08-02 | 日々のこと

サクマ ドロップスの非常用を買ってみました。

以前 防災グッズコーナーで見掛けた時は いわゆるサクマドロップスの

あの四角い缶だったけど 非常用バージョンが出ていました。

非常口のマークのパロディで、逃げるひとがドロップの缶を持っている(笑)。

「慌てずに、まずは落ち着いて、深呼吸」。

 

非常災害時のお菓子を見ていると クッキー系も多いのですが

ただでさえ水が貴重になるのに そんなぼそぼそしたモノ食べられるのだろうか?

カロリーメイトもあったけど(実は好きだけど)とても買えませんでした。

少量なら....空腹を満たすために持っておいてもいいのかな。

そこいくと コイツは水分が要らない。

味覚も変えられるし 時間も紛らわせる。

万能なんじゃないかと 

 

とにかくコワイのは 全くひとりになる通勤途中なので 車に常備しようと思います。

職場で被災した場合も、おそらく徒歩で ひとりで帰宅しなければならない。

 

でも 出来れば。

その時に ほんの少しでも自分に余裕があるのなら。

歯をくいしばって 泣くことを我慢しているひとの手に

ぎゅうぅっっと ドロップの缶を握らせて 何も言わずそっと立ち去る様な、

そんなひとになりたい。

今日が終わって明日がくるのは 決して当たり前のことではないんだと

毎日に感謝することができる そんなひとになりたい。

強くなりたいです。

 

 

 

ちなみに子供の頃、サクマドロップスの缶をガラガラと振って

何味が出てくるかが楽しみー  的な心理が皆無でした。

ハッカが辛くて大嫌い、ハッカはお父さんにあげる。

メロンはお兄ちゃん。リンゴとパインはお母さん。

そして イチゴかオレンジが出るまで振り続ける。そんな子供でした 

 

 

 


最新の画像もっと見る