goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

ポーチュラカ & ハイビスカス

2010年07月21日 | ガーデニング


梅雨が明けて五日・・・
梅雨明け十日」の言葉どおり 晴天が続いていますね☆

関東地方は2年ぶりに猛暑日を記録しているとか。

広島も連日真夏日です。

先日ホームセンターに行った際、
花の苗が目にとまり 購入しました~☆


☆ ポーチュラカ ☆

 

ポーチュラカは夏が花期なので、
苗も残り少なくなっていました。

残りものに福あり?

この3色を選びました。

ちょっと元気がないので上手に育つかどうか・・?

それから、もうひとつ、

夏の代表的な花☆

☆ ハイビスカス ☆




こちらも残っている苗から一つ選びました。
早く鉢に植え替えなくては・・・・・・
鉢に植えたら改めてUPしまーす☆



☆ポーチュラカの花言葉・・・「無邪気」「いつも元気」☆

☆ハイビスカスの花言葉・・・「上品な美しさ」「繊細な美」☆






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島51年ぶり屈辱 4試合連続完封負け

2010年07月20日 | スポーツ


赤ヘル史に「屈辱の7・19」を刻んでしまった。
阪神先発のスタンリッジにわずか2安打に抑え込まれ、4試合連続完封負け。
59年5月16から23日(大洋、国鉄、阪神戦)以来、
51年ぶりのリーグワーストタイ記録を喫した。
自力優勝の可能性もついに消滅し、借金は今季ワースト16。
野村謙二郎監督(43)は「しゃべるのも辛い」と、苦しい胸の内を吐露した。

スコアボードには前夜のリプレーを見るがごとく、
またしてもゼロが9つ並べられた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100720-00000018-dal-base


☆★=☆★


カープは昨日も敗れました。

今日の中国新聞のスポーツ欄には、
「000000000 000000000 000000000 000000000」
スコアボードの「0」が「36」並んで、
「いつまで・・・」って。

4試合連続完封負け。

しかも、4人のピッチャーにすべて完投されてるという
情けない結果です。

      

昨日も書きましたが、
ここまでくると、言葉がありません。

「私たちはAクラスを狙うのではない。
『優勝』を狙います」
昨年秋の就任会見で、力強く語った野村謙二郎監督。

新しい若き新監督に大きな期待をよせたカープファン。

開幕して4ヶ月経ち、
今、こんなことになろうとは。

借金は今季ワーストの16まで膨らみました。
それでも、5位ですけどね(笑)。
(6位は横浜ベイスターズ)

球団記録の1959年、38イニング連続無失点までも、
あと2イニング。

今日も18:00~甲子園で阪神戦です。
この記事によると、
今日は、マエケン先発が濃厚とか!?
ほんとうですか!?
大丈夫なのですか??
23日開幕のオールスター戦の先発投手になっているのに、
無理しないでくださいな。

とはいえ、
今のカープの悪い流れを変えるのは、
マエケンしかいないのかもしれませんね。

がんばれ!! カープ!!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「希望をもって頑張って」

2010年07月19日 | 好きな言葉・詩


人生の時間が素早くすぎて行きます。
無駄にすごしてはならない
自分のやるべき事を やらなければならない
傷つくことをおそれてはならないと
わたしは自分の生きかたをしてきました。

生きることは厳しく むずかしいことと
振りかえった人生で 受けとめたことです。
立ちどまっていては何も起こりません。
誰もたすけてはくれません。

自分の意志で 立ちあがるべきです。
自分の力でうごいていくべきです。
一度が駄目ならば 二度、
二度がだめならば 三度と
自分の心をつたえるべきです。
あなた、どんな人生の状態になっても
希望をもって頑張って下さい。
明るく笑顔で 自分をつらぬいていって下さい。

~須永博士「ひとりぼっちの愛の詩」~



★画像の花は「カンナ」★

買い物に行く道すがら咲いていました。

☆花言葉・・・「堅実な未来」「情熱」☆






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<広島カープ>遠のくCS圏・・・

2010年07月19日 | スポーツ
遠のくCS圏・・・広島連続3戦零敗

【広島0―4中日】広島は36年ぶりの3試合連続無得点。
先発投手に3試合連続零敗は54年ぶりの屈辱だ。

☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


どうしたことでしょう。

カープファンとしては怒りを通りすぎ
残念で・・・・言葉がありません。

最近はスポーツニュースを見る気もなくなりました。

辛いからです。

そして、それ以上に気がかりなのは、
マエケンのこと。


広島・前田健太 次回登板回避へ 「全身の疲れという感じ」

広島の前田健太は17日、軽いメニューで練習を終え、
前半戦の次回登板を回避する可能性が大きくなった。
現在11勝(リーグ1位タイ)、防御率1.81(リーグ1位)と
素晴らしい成績を残している前田だが、
13日の横浜戦では今季最短の5回4失点で降板。
2日間練習を回避するなど、調整が遅れている。
「全身の疲れという感じです。頭も含めて」と現在の状況を説明した前田は、
「今後の登板は首脳陣に任せます」と首脳陣の判断に従う考えを示した。


マエケン、横浜戦前後になにかありましたか?

体の疲れだけではなくて、
なにか精神的に病んでいる気がしてなりません。

13日の横浜戦のマエケン、いつもと違っていました。

現在、カープは借金15。

投手が好投できないのも、
打線が不振なのも、
チーム全体に精彩が欠けているのも
首脳陣に問題はありませんか?

原因は「夏バテ」のように書いてありますが、
夏はこれからという、この時期に、
それで済まされてはなりません。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「梅雨明け十日」

2010年07月18日 | 日記


「梅雨明け十日」という言葉をご存知ですか?

先日(16日)「とくダネ!」の番組の中で、
気象予報士の天達さんが
「梅雨明け十日」について話されました。

初めて聞く言葉だったので
またひとつ、勉強になりました。


≪梅雨明け十日とは?≫

梅雨明けの直前は雨量が増え 豪雨になることが多くなりますが、
梅雨明け後から8月上旬くらいまでは
大気の状態は安定し、毎日晴天が続きます。
この期間を「梅雨明け十日」といい、
猛暑日が多く、
その年の最高気温の大部分は、
この時期(プラス数日間)に記録しているそうです。


今まで意識したことがなかったのですが、
「そうだっけ~?」
という印象です(笑)。

梅雨明けして二日目の今日、
広島はよく晴れています☆
最高気温は32度の予報。

「海の日」の連休で、
レジャーにお出かけの方も多いでしょう。

に遊びに行く人も、
夏山に行く人も、
真夏の太陽のもと、
楽しい思い出ができるといいですね~


★画像は午前11時半ごろの広島市内の空★






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<広島>梅雨明け

2010年07月17日 | 日記


今日の広島は朝から青空が広がっています。

気象庁は、
九州北部、四国、中国、近畿、東海、関東甲信、北陸で
梅雨明けを発表しました。
中国地方は平年より3日早い梅雨明けだそうです☆

今年は梅雨の中休みがほとんどなくて、
主婦(私だけ?)にとってはストレスがたまる日々でした。
ベランダのお花たちも、日照時間が短かったので
なんだか元気がありません。

でも

これから、

暑い暑い夏~~

しっかり水分補給をしながら、

ちゃんと紫外線対策も して、

 “夏” を楽しみましょう~






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉置浩二さん、青田典子さん、ゴールイン!

2010年07月16日 | 報道・ニュース

安全地帯の玉置浩二(51)とタレントの青田典子(42)が16日、
結婚したことを発表した。
それぞれマスコミ宛てにFAXで報告。
同日、北海道旭川市で婚姻届を提出したという。
二人は「一緒に生きていくことを決意しました」とのコメントを発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100716-00000536-sanspo-ent


★=☆★=☆

うわ~っ!

驚きました!!

おめでとうございます♪

末永く お幸せに~





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口蹄疫

2010年07月16日 | 報道・ニュース
国・県が求めた種牛の殺処分、畜産農家受け入れ(朝日新聞) - goo ニュース

宮崎県の家畜伝染病、口蹄疫(こうていえき)の問題で、
所有する種牛6頭の殺処分を東国原英夫知事から求められていた
同県高鍋町の畜産農家、薦田長久(こもだ・ながひさ)さん(72)が、
返答の期限とされていた16日午前、県庁を訪れ、
知事に殺処分を受け入れることを告げた。


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


宮崎で口蹄疫が発症して3ヶ月になります。

“殺処分”というむごい処分を強いられた畜産農家の皆様、
大変でしたね。
心よりお見舞い申し上げます。


【日本国内で口蹄疫が発生した場合】ウィキペディア参照)

対応は、家畜伝染病予防法および農林水産省の定める
口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針」に従って行われる。
家畜伝染病予防法は第一号法廷受託事務にあたり、
国の適正な処理確保がされた状態で都道府県に委託されている。
(詳しくは
地方分権一括法を参照)。
また、同法では、
農水大臣が県知事同様に殺処分等を命ずることができるなどの措置も担保している。


口蹄疫の対応は、法でこのように決められています。

口蹄疫という法定伝染病について、
私たちは聞き慣れない言葉なのですが、
畜産農家の皆様はその怖さを一番よくご存知なので、
よけいに、お辛かっただろうとお察しいたします。

どうか早く終息しますように・・・。

今回の薦田さんの種牛については、
東国原知事の曖昧な対応が
事をさらに大きくしたような気がします。
薦田さんも、少しの期間であっても 期待をもたれただけに
今日は苦渋の決断でしたね。
希望をもって頑張ってください。

周辺の皆様はすべて殺処分に応じておられるので
「特例」をつくれば、当然不満も出るでしょう。
会見で、知事は、「臨機応変に・・・」と、
国に対して不満を言っておられましたが、
今後のことを考えた時、
特例はできるだけつくらない方がいい、と思いました。

国内にとどまらず、国際的な約束と信頼性の問題です。

国と県が、畜産農家が、協力し合って、
口蹄疫が一日も早く終息するよう願っています。

宮崎の皆様、頑張ってください。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<広島>豪雨の爪あと

2010年07月15日 | 日記


豪雨で2人死亡、2人不明(中国新聞) - goo ニュース

活発化した梅雨前線の影響で中国地方は14日、豪雨に見舞われ、
河川増水や土砂崩れが相次いだ。三原市、呉市で女性計2人が死亡、
広島県世羅町で女性1人、島根県津和野町で男性1人が行方不明になっている。
避難指示や勧告が各地で出され、交通機関も大幅に乱れた。


☆★=☆★=☆★

西日本を中心に記録的な大雨が続いています。
今回のゲリラ豪雨で、
広島も大きな被害を受けました。

災害の状況をTVでみて、
その惨い爪あとに
胸が痛みます。

被害に遭われました皆様、
一日も早く元の生活に戻れますように
心よりお見舞い申し上げます。


      


現在、広島市内は雨も止み、
どんよりとした曇り空になっています。
今夜から明日にかけて再び雨の予報・・・
引き続き警戒が必要です。

近畿、東海など、
いまだ、大雨警報が出ている地方もあるようです。
どうかご注意なさってください。

梅雨明けが待ち遠しいですね。


★画像は今日の中国新聞朝刊です★






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本、FIFAランク45位→32位に

2010年07月15日 | スポーツ
日本、FIFAランク45位→32位に(サンケイスポーツ) - goo ニュース

国際サッカー連盟(FIFA)は14日、
南アW杯の成績を反映した最新のFIFAランキングを発表。
W杯で優勝したスペインが前回5月発表のランク2位から1位へ浮上。
16強に入った日本は45位から32位へと13ランク上昇した。


★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆


日本、めざましい躍進ですね♪

うれしいです♪

W杯に出場した32ヵ国の中では、
(1)ニュージーランド(78位→54位)
(2)南アフリカ(83位→66位)
(3)パラグアイ(31位→16位)に次ぐ4番目の上がり幅だとか。

あの感動を思い出します♪

アジア連盟では
オーストラリアの20位が最高で、
韓国は44位。

【FIFA世界ランキングはこちらです(英語)】

そして、W杯南アフリカ大会では、
日本は9位だとか→こちら

今になって思うと、
“優勝”も夢ではなかった!?

なんて、思ったり~

W杯のため中断していたJリーグも、
昨日再開しましたね。

サンフレッチェ広島は、セレッソ大阪とゲームして、
<0-5>で大敗。

これからはJリーグもしっかり応援しましょう!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする