今日は土曜日・・・♪
1月16日(土)にご紹介した番組 📺
📺BS*5チャンネル、
午前11時~12時 ♫
「♫子供たちに残したい美しい日本のうた」
今日も懐かしく聴き入りました(^^♪
今日の内容は、
★ 🎼 《楽曲》 🎼 ★
♪ スキー(時雨音羽作詞 平井康三郎作曲)
♪ 夕焼け小焼け(中村雨紅作詞 草川信作曲)
♪かもめの水兵さん(武内俊子作詞 河村光陽作曲)
♪ 春よ来い(相馬御風作詞 弘田龍太郎作曲)
♪ みかんの花咲く丘(加藤省吾作詞 海沼實作曲)
♪ 虹と雪のバラード(河邨文一郎作詞 村井邦彦作曲)
♪ 犬のおまわりさん(佐藤義美作詞 大中恩作曲)
☆🎵★=☆🎵★
今日も、
いい歌ばかりでした。
子どもの頃を想い出し、
姉や妹を想い出し、
今は亡き父、母を想い出し、
今日も涙ポロポロ・・・
いつも、特別な感情がわいてきます。
「♪ みかんの花咲く丘」は、
特に大好きな歌で、
テレビの前まで進み、
聴き入りました。
4人の混声四分合唱でしたが、
ソプラノ、アルト、テノール、バスの
ハーモニーがとっても素敵でしたー(^o^)/
☆★=☆★
☆♬★ みかんの花咲く丘 ★♬☆
【作詞】加藤 省吾
【作曲】海沼 実
1.みかんの花が 咲いている
思い出の道 丘の道
はるかに見える 青い海
お船がとおく かすんでる
2.黒い煙を はきながら
お船はどこへ 行くのでしょう
波に揺られて 島のかげ
汽笛がぼうと 鳴りました
3.何時か来た丘 母さんと
一緒に眺めた あの島よ
今日もひとりで 見ていると
やさしい母さん 思われる
☆★=☆★
今日は一日中、
このメロディが頭から離れず、
「みかんの花が~咲いている~♪
思い出のみち~丘のみち~♪」
と、
口ずさんでいました
歌詞もいいですね。
静岡県伊東市のミカン畑が
モデルになっているようです☆
(漠然と愛媛県かと思っていました)
私にとって、
毎週、土曜日は、
「日本のうた」の一日になりました。。。