goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

<眼科>定期検査

2021年02月15日 | 水晶体再建術(白内障手術)





今日は眼科を受診しました☆
前回は1月14日

ここ数日、広島は暖かい日に恵まれ、
外出も 気持ちよく Go~

月曜日なので患者さんが多いかな~と、
覚悟していきましたが、
意外に混んでいませんでした


眼科にかかり始めて、
5月で10年になります。

最初は、

2011年5月7日朝、
目に異常が!!!
「急性緑内障発作」と診断され、


レーザー治療etc受けました。


その後、10年間、
毎月、眼科で定期検査を受けています。


そして、
昨年(2020年)7月には、
水晶体再建術(白内障手術)を受けました。


【 水晶体再建術(白内障手術)】
7月22日(手術当日・ご報告)
7月23日(手術当日の記録)
その後の経過(カテゴリー・水晶体再建術)


今では、
「急性緑内障発作」と「水晶体再建術」の
経過を診ていただいています。


《今日の検査》
1.矯正視力検査 左(0.9)右(1.0)
2.精密眼圧検査 左(10)右(11)

3.スリットM(前眼部)
4.精密眼底検査(両)
5.角膜内皮顕微鏡検査



☆★=☆★


「眼圧もいいですね」

「水晶体再建術のあとも、
きれいになっていますよ」

画像を見ながら説明を受けました。


ACTH単独欠損症という特定疾患がありながら、
術後、順調に良くなったことが
信じられないくらい、
嬉しいです!(^^)!


総合病院で手術を受けて、
その後は、
10年間通院している眼科の先生に、
経過を診ていただいています。

担当してくださった先生方に、
感謝の気持ちでいっぱいです💟

ありがとうございました☆

でも、まだ、卒業ではなくて
これからも一ヵ月に一度、通院します

次回は3月です(^_-)-☆


★画像は「シクラメン&ビオラの寄せ植え」★

病院の花壇にて。

☆花言葉(シクラメン)・・・「思いやり」☆
☆花言葉(ビオラ)・・・「誠実」「信頼」☆













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする