goo blog サービス終了のお知らせ 

いけいけ!!ボランティアナース

日々の出来事等を書いていきます。

今年ももうすぐ

2012-12-28 18:24:38 | 小規模多機能型居宅介護

今日は12月28日。

キャンナスでも仕事おさめで、夕方から手の空いている人から

大掃除をしてます。

でも皆忙しく、明日も出勤の人もいます。

今日は今年最後の東北物産展を開催しました。

デイサービスのご利用者様や通行人の方など

またまたたくさんの人でにぎわいました。

ゆべし等のお菓子や、パン、野菜、さんまの蒲焼

缶詰など、おいしそうなものばかりでした。

そして今年最後の『絆』のシェフのカレーのランチです。

何とレモンカレー!

何でもレモンを2個分、果汁と皮にわけ、全部入っているそうです。

さわやかなカレーでした。

レタスとベーコンのスープ、マカロニサラダとでとてもおいしかったです。

御馳走様!!

皆様今年も大変お世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。

では良いお年をお迎えください。


〇〇食堂♪

2012-12-21 17:43:00 | 小規模多機能型居宅介護

暖かい日があったと思うと

とても寒い日があったりと体調管理に大変です。

昨日、今日と湘南地方かなり寒いです!

今日は『絆』のご利用者様で某一流ホテルのシェフだった方の

『カキフライランチ』が、私達職員のランチです。

朝から職員と共に作ってくださいました。

さすがのこだわりで、タルタルソースに入っている

玉ねぎ、ピクルス、ケッパーのそれぞれのみじん切りの大きさを違えるとか

ゆで卵は、黄身と白身に分けて、白身の水切りをするなど

感心することばかりでした。

そしてカキフライの半分は、しょうゆ、ソースのそれぞれをかけて

その後タルタルソースをかけて食べるのを勧められました。

今日のメニューは

カキフライタルタルソース添え、キャベツ、トマトの野菜サラダ、

切り干し大根のマヨネーズサラダ、カボチャのいとこ煮

おつけもの、お味噌汁、ごはん、そしてご利用者様の奥様お手製のキムチ

でした!!

大変おいしかったです♪♪♪

 


『絆』でこんなことやってます!

2012-10-29 11:54:54 | 小規模多機能型居宅介護

先日、小規模多機能型居宅介護『絆』で、ご利用者様がお昼に

ハンバーグを作って下さいました。

この方は元シェフということで、さすが本格的でした。

ソースも手作りで、コクがあってお店で食べる味でした。

下の事務所にランチ時に出前をして下さり

もちろんあっという間にペロリとなくなりました。

皆、大満足!!!

御馳走様でした!!


小規模多機能型居宅介護『絆』いよいよ開始!

2012-09-07 15:22:46 | 小規模多機能型居宅介護

 いよいよ9月1日に藤沢にキャンナスグループの小規模多機能型居宅介護【絆】が
開設されました。
小規模多機能型居宅介護とは要介護認定を受けた高齢者の方が 住み慣れた
地域の中で安心して暮らせるように、平成18年4月から 開始された地域密着型
サービスのひとつです。

内部をご紹介します。

寝室
 

浴室

 

トイレ

リハビリ訓練も出来ます。

 

 【絆】の特色としては、ご存知のとおり、藤沢駅すぐ近くで何かと便利な環境なこと。
理学療法士・作業療法士の視点で定期的な個別の運動プログラム作成が可能なこと。
そしてナースケアグループの訪問看護ステーションが1階にあり、看護師と常時連携していることです。
『住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けたい!』誰しもが望む思いを、
ぜひ身近な小規模多機能型居宅介護【絆】で実現して頂けたらと思います。