心の敷石

Candyの 思いつくまま気の向くまま

NESARAー根拠の無い推理

2009年05月09日 | ○●○NESARA

※今回のNESARAに関する記事はあくまでも私のお遊び的推理です。
(全く根拠はありません)


ひところ世界中を騒がせたサブプライムローン問題も最近はほとんど耳にしなく
なりましたが、今さらながら「迷探偵の推理」を1つ。

このサブプライムローンは低所得者層向けの住宅融資ということで、返済能力が
甚だ疑われる多くの人達がこの制度を利用しました。表向き「住宅価格の上昇で
無理して購入しても返済できる」という仮定が融資する側融資される側にあったと
思います。

サブプライム問題(住宅バブルの崩壊)が計画的に起こされたものであると考えて
いたので、その為に「返済能力の無い層」にも貸し付けていたのだと今まで思って
いましたが・・

住宅バブルが続いているなか、ろくに収入も無いような人達が融資を受けて住宅を
購入しているのを、普通に収入がある層の人達が皆黙って見ていたのでしょうか?

低所得もしくは無収入に近い人達までが次々と住宅を取得出来るのを見れば、多分
それより上の層の人達も「より良い住宅を取得したい」という願望が刺激される
はずです。

そして「身の丈以上」の物件を購入することに対する抵抗をあまり感じないような
風潮を作っていくという前提で、「住宅バブルの崩壊というシナリオ」は、単に
経済的下層の人達だけでは無くサブプライムローンを利用できない層も狙っていた
のではないかと推理しました。

しかし、家を購入するという大きなローンを組む事に対する慎重さは、知的な
レベルと比例するとも考えられます。(とてつもない資産家なら別ですが)

大きなローンを組むことに対する躊躇を乗り越えさせる為に、事前にどこかに布石
を打っておく必要があったでしょう。それが・・・NESARAかも知れない。
バブル崩壊の時期と、当初NESARAが広布されるだろうと言われた時期とが
重なっているのもそのせいではないかと憶測しているのですが。


以上(名探偵コナンにちなんで)迷探偵コンナンの推理でしたw



最新の画像もっと見る