心の敷石

Candyの 思いつくまま気の向くまま

現代医療の裏側(重複投稿)

2010年03月02日 | 嘘の無い社会に

カテゴリ単位で読んでいる方のために、この記事は複数のカテゴリで重複投稿します
のでご了承ください。下にあるURLは、左にブックマークしている(一番上)
サイトの違うページです。

http://hon.h
p2.jp/index2.html

(1段目のhと2段目のpはくつけて。一緒にコピペすると2文字分空きます)

現代医療の欺瞞、詐欺的行為などを数十ページにわたる膨大なテキストや図・動画で
暴露している為、完全な検索・リンク妨害されています。このGOOブログも、記事内
ではリンクを貼れないどころか1行でURLを載せることすら出来ません。そうすると
ブログ記事を投稿できなくなるからです。

1人でも多くの人が、この【緩慢に、しかし残酷に人を死に追いやる治療】の欺瞞に
気が付きますように・・・・

追加)上記のサイト、以前のURLならリンクできるかな


【3月のひと言】
←ブックマークしてある一番上のサイトを読んで、
「癌は恐ろしい病気」という洗脳から目を覚ましましょう。




この3日間、大きな変化の始まりになるかも?

2009年07月01日 | 嘘の無い社会に

昨日、東国原知事のことを書いたけど、やはりそういう事だったのですね。「私を
次期総裁候補にして欲しいという要望」なんて、何らかの勝算がなくて言えること
ではありませんからね。

※後記:
  なんて早合点して書いてしまいましたが、東国原氏の入閣は見送りとのこと。
  しかし、政治家として将来的には国政に参戦してくる器はお持ちだとー

それはそうと今日から3日までの3日間、メールマガジン「まぐまぐ」がシステム
上の都合で配信停止になるそうです。この点に関して「政治経済の真実」を配信
している小野寺光一氏は「この期間に何かが起こるはず」と言明していましたが、
予想通りということになりそうです。

もし配信可能な状態ならば、今すぐにでも読者に伝えたいことがあるはずなのに…

こういう自民党の「人気獲得戦術」がどこまで功を奏するのか、今はまだ先が読め
ないけれど、このタイミングで小沢氏(民主党)に対する「信用失墜戦略」などが
再度実行されたりしたら、マスコミの追い風に乗って自民党が選挙で善戦すること
も不可能ではない気がします。

ただどちらが勝利したとしても、これまでの政治的・国家的な「負」の堆積という
のはそう簡単に精算できるものじゃなさそうだし…新党結成を含めて政界再編
ドラマが、あのアメリカのTV番組「24twenty four」さながらに急展開を繰り
返していくのかも・・・?

そして不謹慎かもしれないけど、そういうリアルなドラマを眺めているのも楽しい
かもしれない。それはあくまでマスコミの論調やTVにお出ましになる有名人や
人気コメンテーターの言論に振り回されないで見ていられればという前提ということで。


              

東国原知事、自民党の救世主になる?

2009年06月30日 | 嘘の無い社会に

衆院の解散が間近に迫っているようですが…東国原知事の自民党に対する要望は、
どういう結末を迎えるのでしょうか?

ここで自民党サイドが、東国原知事の要求は到底飲めないからと白紙に戻すという
予想はしがたい。そもそも知事サイドの要望がオープンになっていること自体に、
両者の間に何らかの取引があったと思えるのですが。

東国原知事の「次期総裁候補」要求は、はっきり言って私も「アホらし」と思うし
松浪さんは好きじゃないけど「顔洗って出直せ」発言はもっともだと思います。

だいたい肝心の知事本人だって知事就任後一期も全うしていない身で「総裁候補」
を要求すること自体、身の程知らずであることは充分分かっていると思われます。
人気だけで国会議員になってしまうタレントも珍しくない中で、彼は宮崎知事選に
打って出る前に早稲田大学できちんと勉強し準備をしています。

そういう意味では常識を備えている東国原知事が、いくら自民党の幹部に平身低頭
されて衆院での立候補を依頼されたからといって、もし話が白紙に戻ってしまった
時には国民的人気や地元の支持も失いかねない「次期総裁候補」などという要求を
突然自分の方からするでしょうか?

しかし、マスコミを通して伝わってくる彼の態度は、とても自信に満ちています。
もしかすると初めから何らかのシナリオを提示されていて、それに沿う形で古賀氏
などと着々と準備を進めてきたのかなあ~と考えてもおかしくないと思うのです。

先の横須賀市長選で、小泉元首相(息子含)の応援を受けながら現職候補が破れて
しまうほど、今や小泉人気も地に落ちているなかで、自民党としては次期選挙で
「自民旋風」を巻き起こしてくれそうな「顔」が喉から手が出るほど欲しいのは間
違いないところです。

とすると、次期総裁候補は無理だとしても、何らかのポストが用意されているわけ
でしょうかね?

どちらにしても東国原氏の最近の動向には・・・少しがっかりさせられました。


危険が迫っているのは甘い汁を吸っている方だって同じこと(2)

2009年03月03日 | 嘘の無い社会に

この世界の最高権力者達が地球の人口を3分の1とか10分の1とかに削減しよう
と計画しているって話、陰謀論を聞きかじった人であれば多分知っているはずだと
思うので、それについて書いていきます。

さて仮に1万歩位譲って、もし彼等の思惑通りこの地球の人口を大幅に削減して、
ゆとり有る大地に野生の動物と共に豊かな生活をする時が来たと仮定します。
その時の為に「世界文化遺産」として残してきた「楽園必須アイテム」も完備した
世界で・・

天国のような生活を謳歌出来ますか?・・・まさか(笑)
可笑しくて笑っちゃいます。チャンチャラ可笑しいとはこのことです。

あの~残った人達って一体どういう人達でしょう?多くの人達の命や財産を奪う
ことに何の呵責も感じなかった人達とか、それに追随した人達とか、「家畜?」と
して役立ちそうな人達ですね。

「家畜」として認められた人達は多分優秀な人達でしょうが、追随した人達ってのは
銀行泥棒レベルの人達です。銀行泥棒の親分の「この仕事がうまくいったらお前ら
にも大盤振る舞いしてやるからなあ!」な~んて約束を信じた人達です。

今のところは、まだ下(削減計画に入っている?一般大衆)がいるから甘い汁が
吸えてるのかもしれないけれど、そういう層が無くなったら、TOPの人達は誰
から奪うのでしょう。

地球の人口が激減して誰もが充分豊かな世界になれば、TOPの人達もそういう事
はしないだろうなんて・・・まさかそんなマヌケな事を考えてはいないでしょうけど。

彼等の飽くなき欲望は、例え形の世界が変わったからと言って治まるものではない
はずです。今も充分(物質的には)豊かなはず。もし今の人口では資源や食料が
持たないと言うなら、単位面積当たりで養える人口が何倍にも多くなる菜食を励行
したり(自分達だけ好き放題に肉食しても)フリーエネルギーの普及に努めていても
おかしくはありません。

勿論そうしないのは「地球の未来が心配だから」でもなんでもなく、人類の上に
君臨して支配したいからでしょう。でも~足るを知らない彼等が「これで十分」と
いう気持ちとは無縁の世界に生きていること忘れてる・・みたいです。

う~ん、それにしても思うのは、自分の利益の為なら(この世的な利益)どんな
非情なことでもしてしまう心理。その心理って「いずれは自分も死ぬ存在」で
あるということに正面から向き合えない弱さを露呈しているように思えます。


だからそんな夢に夢中になっているのだろうと・・・推理してみたのでした。


危険が迫っているのは甘い汁を吸っている方だって同じこと(1)

2009年03月03日 | 嘘の無い社会に

前記事で引用させていただいた「4つの目で世の中を考える」の管理人さんの所
には毎日500以上のスパムメールが届くそう(コメント欄への書き込みから)

あらゆる分野にわたっての不正、欺瞞、冤罪と、超人的な量の情報を提供されて
おられて、妨害も半端ではないだろうなあと思われます。

管理人さんは多くの読者の理解や自覚がまだまだ足りない事を嘆いておられるよう
で、相当気落ちされているようです。あれだけの仕事をこなしつつ毎日妨害や嫌が
らせに直面していたら誰だって参ってしまうのは当たり前です。

でも私が思うに、あのサイト(ブログ)は、陰謀論者として名前が知られている
R・コシミズ氏とかベンジャミン・フルフォード氏などに勝るとも劣らない大きな
影響を世の中に与えているような気がするのです。


もし表に出て動けば、必ず仮面を被った反対派の人間が紛れ込んで掻き回される
だろうし、機密情報という名のガセネタを掴まされるはずだろうし、また同じ情報
を与えられたからといって誰もが同じ様に理解するわけでもなく同じ判断をする
わけでもないことから足並みに乱れが出たりして、それが真実を伝えるエネルギー
を食ってしまうことに繋がると思えるからです。

今の世の中、多くの人達が毎日膨大な量の情報(多くは娯楽的なつまらないことだ
けど)に囲まれて生きているから、ある1つの陰謀(国家の不正、冤罪・・etc)
を知って憤りを覚えたとしても、多くの場合次の日には小さな記憶庫の引き出しに
しまわれてしまうでしょう。

それでも何回も繰り返して、様々な事件やニュースの裏にある真実を知ることで
だんだんと自然に隠された部分が見えてくるようになるはずです。そういう繰り返
しを可能にするには、ある程度の更新頻度が必要・・

ただ今のところ更新を休止されていますが、あれだけの記事のストックがあるので
「繰り返し」マスコミが伝えない情報を読むと言う意味では充分な量があります。

 

う~ん、少し脱線してしまってタイトルの内容まで行き着かないので・・・
                      
                                次回に続く

案の定、郵政民営化で不便になったみたい・・

2009年03月01日 | 嘘の無い社会に

先日の麻生首相の勇気有る発言(郵政4分割見直し提言)が与野党の
議員さん達やマスコミで叩かれていたようだけど、私も元に戻して
欲しい一人です・・・というわけでこの件については政界の事情に
通じている森田実氏のサイトから記事を転載させて頂きます。

2009.2.8(その1)

森田実の言わねばならぬ【97】

平和・自立・調和の日本をつくるために[97]
麻生首相の郵政事業4分割見直し発言を押しつぶそうとすることは
甚だしい愚行である。分割見直しは行うべきである

「過ちては改むるに憚ること勿れ」(孔子)

----------------------------------------------------------------

 2月5日の衆議院予算委員会で麻生首相は郵政事業4分割反対を
表明したが、この麻生発言に対して自民党内の構造改革派、民主党など
野党、マスコミの「麻生発言非難」の大合唱が起こった。この大合唱に
動揺した麻生首相は態度を曖昧にしてしまった。これは、構造改革派、
民主党、マスコミの甚だしい愚行である。抗議する。

小泉・竹中郵政改革のなかで最もひどいのが郵政事業の4分割であった。
郵便局へ行ってみるとよい。4分割がいかに馬鹿げたものであったか、
すぐにわかるはずである。4分割経営をつづけていたら日本の郵政事業は
崩壊してしまう。

麻生首相の4分割反対発言は正しい。麻生首相は、人気がないために
非難されているが、この郵政事業4分割見直し発言は当然の発言である。
国会はこの発言を前向きに受け止めて、4分割以前のより効率的な組織体に
戻すべきである。「過ちては改むるに憚ること勿れ」(孔子)である。

(転載 以上)

麻生首相も小泉さんのようにアメリカに尻尾を振っていれば、ここまで
低支持率になることもなかったでしょうけどねぇ・・

【郵政民営化の功罪】 麻生発言の真意を顧みない面々 [桜 H21/2/14]





そのCMは本物ですか

2008年11月03日 | 嘘の無い社会に

テレビのリアルタイムCMに出演されている、ジャパネットたかたのタレントさん達。

正確に言うと高田社長と社員の皆さんだけど、いつ見ても爽やかな風を運んでくれる
タレントさん達だ。

考えてみれば当たり前のことかも知れない。自社のスタジオで自社が選んだ商品を
自前のタレント(社員)で宣伝してるわけだから、言葉にも心にも嘘がない。

それに引き換え世間一般のCMの世界は、破格な報酬と引き換えで演技をする
タレントの舞台だ。

タレント自身が普段なら食べないようなインスタント食品や、自分の愛車より数段
ランクが低い乗用車や、すべてクリーニング店に任せているから必要のないおしゃれ
着用洗剤などを、台本通りの演技で売ることを、私の頭は合法的詐欺と判断してしまう
のです。


TOP