心の敷石

Candyの 思いつくまま気の向くまま

禁煙しませんか(7)女性と喫煙

2008年11月11日 | 禁煙

残念なことに、女性の喫煙は男性以上に悪影響があるようです。

また子供への影響を考えても、女性の喫煙が及ぼす影響は男性以上かもしれ
ません。日本人全体の喫煙率が減少傾向にある昨今、女性の喫煙率も減少傾向を
見せて欲しいものです。

女性の喫煙率はどうして下がらないのでしょう?

日本人全体の喫煙率が減少傾向にあるのに対して、若い女性の喫煙率が右肩上がり
の傾向をみせているのは一体どうして?

どうもタバコ会社が、低い喫煙率にある若い女性をターゲットに宣伝を強化して
いるような…女性が喫煙するきっかけに「タバコを吸っている素敵な大人の女」が
登場する雑誌広告などが影響しているかもしれませんが…喫煙が美容上に大きな
デメリットになることを忘れないように~。

ところでイギリスの健康増進局では2005年に、タバコの臭いがするチラシ広告
数十万枚を若者に配ったそうですが、日本でもこんな喫煙STOPキャンペーンを
大々的にやってみたら面白いでしょうね。(実現の見込みは限りなくゼロですが)

若い女性を対象とした美容をテーマにした雑誌に、タバコの臭いの「閉じ込め
ページ」を入れたりしたら、話題を呼んで大きな禁煙効果になるはずで・・?


お母さんの喫煙が子供の虫歯の原因になっているかもしれません

喫煙する親の影響で間接喫煙している子供は、そうでない子供より、虫歯にかかる
率は約2倍という調査結果があります。(もちろん吸ってる本人も同じです)
お母さんの喫煙が直に子供に影響する一つの例ですが、女性の喫煙が家族に及ぼす
影響はバカに出来ません。

空気清浄機は当てに出来ません

空気清浄機で除去できる有害物質は、タバコの煙有害物質全体からすると、たった
3.3%に過ぎません。アセトアルデヒド、窒素酸化物 、アンモニア、ホルムアルデ
ヒドも除去できると明記している機種もありますが、それらはタバコ煙有害物質
全体からすれば、たった8.9%なのです。

一酸化炭素、ニコチン、ダイオキシン等タバコ煙の主な有害物質の90%以上は
空気清浄機を素通りし、かえって周囲に撒き散らす結果になっているのです。

お母さんだけに限らず、家族の誰かがこのことを知っていれば、タバコの煙による
子供の被害を大きくしてしまうことを防げるかもしれません。

聴力低下の原因にもなっている喫煙

また喫煙によって聴力の低下が進むこともある調査で分かっています。いつも
ヘッドフォンで(大きな音量で)音楽を聴いている若者も同じですが、歳をとると
(40代以上)聴力の衰えが表面化してきます。

喫煙本数が多いほど聴力の低下が大きく、特に女性の喫煙者のほうがその傾向が
強いそうです。

男性より、女性の喫煙のほうが影響が大きいというのはなんだか不公平な気がしま
すが、事実は受け入れるしかありません。歳をとっても補聴器の世話になりたく
ない方は、早くタバコを卒業してしまいましょう。

そして視覚にも悪影響

聴覚にして然り、味覚や嗅覚がノンスモーカーに比べて鈍感になっていることは
言うに及ばず、それでは視力はどうかというと、高齢になってから視力を失う確率
もやはり高まります。

それでは男性の場合は?

男性喫煙者には精子数の減少や運動力の低下がみられるとのことです。女性の喫煙
者にも言えることですが、男性の喫煙が原因の「不妊症」ももちろんあります。

男性としての「機能」の低下も喫煙本数が多いほど顕著だそうですが、



自業自得ですね。。。


TOP  
 

            

禁煙しませんか(6)減煙するより禁煙を

2008年11月09日 | 禁煙

減煙するより禁煙の方が楽だと考える理由を書いてみます。

禁煙するのは難しい。でもタバコは健康に悪いという認識からか、減煙(節煙)
したいと考えてる人も多いでしょう。

でも減煙(節煙)を考えているなら、思い切ってタバコをやめる方が無難だと
思われます。つまり減煙はタバコの本数を減らすどころか結果的に増やしてしまう
結果に繋がるリスクさえあるということです。

禁煙を考えている人のなかには、完全にタバコをやめる前の段階として減煙を
考えている方がいるかも知れませんが、自然に吸う本数が減ってきたならとも
かく禁煙の前段階としての減煙は、かえって禁煙を難しいものにしてしまい
かねません。

例えば日に20本タバコを吸っていた人が10本に減煙したとします。そうすると
「タバコを吸いたくても我慢している時間」が発生してしまいます。「タバコを
吸いたけど我慢している気持ち」が自分飽和状態になってしまう可能性がきわめて
大です。

その結果、ある日突然抑圧されていた「タバコを吸いたい気持ち」が暴走して
しまいます。まだニコチン中毒が続いている状態ですから、そうなってしまったら
本数セーブは至難の技です。

すっぱり禁煙して身体の中からニコチンを追い出してしまった方が確実だし、
結果的には楽なはずです。まして、節煙には、タバコの有害効果を減少させる
代替医療効果やサプリメント効果が無いことが明らかになっているそうです…。

私が読んだ禁煙関係の本には「タバコに未練がある人は減煙から始めるのも良いで
しょう」と書いてあるものがありましたが…自然に本数が減らせる(あまり我慢
することなく)ならともかく私はこの考え方にはあまり賛同できません。


厚生労働省の調査では、禁煙したいと思っている人より、本数を減らしたいと
思っている人の方が多いとか… 本当に残念です。でも、それがほとんど実行
されていないのはとても難しいことだからでしょう。

考えてみたら分かります!1週間に1本づつ減らしたとして、10週で10本
減らすことが出来るなら、日本中のスモーカーの間で大流行していること間違い
なし!・・・・ですよね。


TOP



禁煙しませんか:簡単な禁煙法

2008年11月08日 | 禁煙

Candy式禁煙法の紹介です。
(ここの記事のみ以下のブログに複製転載してあります)
http://candy-cats.at.webry.info/200811/article_1.html

まず紙と筆記具とストローを1本用意します。もちろん禁煙グッズは
必要ありません。

さて、禁煙をするともちろんのことですが「タバコを吸いたくて
堪らない」要求がおそってきます。そのすべてがニコチン中毒による
禁断症状というわけではなく、単に長年月繰り返された同じ動作の
習慣性によるものも含まれています。

動作…つまり箱からタバコを1本取り出し、口にくわえて火を点け、
2本の指で挟んで煙を燻(くゆ)らし、灰皿にトントンと灰を落とす
一連の行為です。この一連の動作(習慣)も喫煙者の身体から除こうと
するのが、ニコチン置換え(代替)療法といわれるものです。

しかし、この逆、喫煙動作を残存させながら、最初にニコチン
(有害物質)を先に断ってしまう、ニコチン中毒から開放されることを
優先してしまう方法もあるのです。

やり方は簡単ですが、その前にあることを書いておく必要があります。
もしなんとなく禁煙を始めても、必ずなんとなく終わってしまうから
です。



それでは3段階禁煙禁煙法の紹介です。3段階といっても、短時間で
済ませても全然構いません。


◆◆◆◆第1段階◆◆◆◆リラックス呼吸が出来るようにしておく

まず、力を抜いた深い呼吸がすぐできるようにしておくこと。
要するに深呼吸のことなのですが・・・ただ、スポーツの後にする
ような深呼吸ではなく、よりリラックスして力を抜いた呼吸です。

禁煙しはじめるとイライラする時がくるので、そういうときに心を
落ち着かせるためもありますが、いったん禁煙に成功した後、イラ
ついた時などに油断してタバコに手を出さないための、「簡単
リラックス法」でもあります。

今までタバコの力を借りて緊張を解いてきた影響で、自分では力を
抜いているはずなのにきちんと抜けていない可能性があるので、
練習しておくことをお勧めします。


リラックスするために・・
●まず(下顎、舌、喉)の力を抜くこと、それに加えて、首の第7頚椎
(首の付け根の大きなグリグリのところ)あたりを意識して力を抜くこと、

こうすると、自然に他の箇所の力も抜けていくはずです。肩の力はもう
抜けているはずです。鼻や目も力が入っていることに気がついたら力
抜きます。


●そして首の付け根から上全体がひとつの風船、少し空気が抜けた
風船になったようにイメージします。フワフワと空に舞い上がり
そうな風船になったみたいに。

呼吸が浅くならないように気をつければ、とても気持ちがいい状態に
なります。場合によってはあくびが連発して出たりするかもしれません。

こういうリラックスした呼吸法を覚えておくと、禁煙してからあと、
「卒煙」と呼べる時期がくるまでのイライラを軽減するために役立ち
ます。もちろん、これだけでいいとはいえませんが、深い呼吸は、
体内の浄化にも役立つものですから損はないでしょう。


◆◆◆◆第2段階◆◆◆◆ 自分宛の禁煙宣言を書く

リラックスした深い呼吸が出来るようになったら第2ステップです。

それは自分自身に対する「禁煙宣言」です。禁煙宣言の内容は下記の
ようになるべく沢山書きだしておきます。実際に書くことがポイント
です。頭で考えるだけなら考えないのと同じです。
紙に書く代わりにパソコンのメモ帳などを使ってもかまいません。
ワードや自分宛のメール等を利用しても良いから絶対に書く必要が
あります!

1) タバコが自分の人生にもたらしたものを書く・・・良いこと、
   悪いこと、楽しかったこと、失敗したこと、また健康面、経済面、
   時間的な面でなどいろいろ。箇条書きでも良い。

2) 禁煙が自分にもたらすであろうことを書く・・・箇条書きで良い。

3) タバコへのお別れの言葉を書く。決別の意を表すため。

4) タバコを卒業した日、日付と自分の名前を書く。

以上です。別に誰に見せるわけでもないので、何でも好きなことを
書いてみます。これは「自分宛の禁煙宣言」なのです。

心の中ではもう禁煙したいと思ってるはずでも、いざ書こうとすると
あまり言葉が浮かんでこない…もし、そういう状態であれば急いで
禁煙をスタートさせても失敗してしまう可能性が大きいのでご注意を。
1)と2)は各5項目以上は必須です。1つや2つしか書けないなら
まだ自覚がチト足りない証拠デスヨ!

◆◆第3段階◆◆◆◆いよいよ実行

用意するのは太めのストロー1本だけ。これを半分位に切って、
タバコを吸いたくなった時の「緊急代用品」にします。

人前では難しいですが、このストローを「まるでタバコを吸っている
かのように」吸うことで、習慣になっている行為(タバコを吸う
一連の動き)を急にやめることへの抵抗をなくします。ストローを
使うことに抵抗があるなら、単にゼスチャーだけでもOK。

この時にリラックスした深呼吸を思い出します。タバコを吸いたい
衝動がきた時には、意識してないとつい息を詰めて呼吸が浅くなって
しまいがち。そこのところは要注意です。

禁煙し始めて最初の3日くらいは、「吸いたい衝動」がきた時に、
あえてリラックスよりも心拍数を増加させるようなこと(その場
駆け足とか)をする方がいいかもしれません。

1番マズイのは力を入れて我慢すること。肺に新鮮な空気を十分取り
入れることを忘れずに・・・

繰り返します・・・

吸う動作(真似)をリアルに行うことです。それを深い呼吸とうまく
ミックスさせます。辛さ半減になります。


普通の深呼吸だけでも2分くらいで落ちつくことは医学的にも分かって
います。このやり方を取り入れることで、手寂しい感じがなくなるので、
気分的に楽だと思います。

また冷たい水を飲むことも有効です。


最初の何日かの辛さはニコチンパッチなどの方法より辛いはずですが、
ニコチンは身体から抜けるのも早い物質です。それが吸った後すぐに
吸いたくなる原因なのです。頑張ってトライして欲しいです。
  

◆◆◆◆最後に◆◆◆◆ 

「一生の間もう2度とタバコを吸えないと思うと、それだけで堪ら
なくなる」なら迷わずに心の中でこう叫ぶこと!
タバコを止めるのは10年だけ。10年経ったら・・・・




思い切りタバコを吸うぞ! 

禁煙しませんか(5)タバコは人を殺す、私がその生きる証人・・

2008年11月08日 | 禁煙

タバコにまつわるエピソードをいくつか・・・


その(1)マルボロマン 癌に死す

イギリスのフィリップモリス社が発売している世界でも最も有名なタバコ
「マルボロ」の話です。1950年代の半ば、フィリップ・モリス社は、後に
「マルボロ・マン」として知られるようになるカウボーイ姿の男性像を広告の
前面に打ち出してきました。

これによって マルボロの市場占有率は急上昇し、キャンペーン開始からわずか
8ヶ月で、売り上げは5,000パーセントも増加しました。このカウボーイ姿の
「マルボロマン」の広告は現在も続き、世界中の多くの人間を惹きつけています。


歴代のマルボロマンは2枚目の俳優によって演じられてきましたが、その中で、
自らもヘビースモーカーであったウェイン・マクラーレン(Wayne McLaren)や
デイビッド・マクリーン(David McLean)は肺ガンで亡くなっています。

ウェイン・マクラーレンは、1975年からフィリップ・モリス社の広告に起用
され、多くの若者を喫煙行為に誘ったのち、自身が肺がんに侵され、1992年
7月、51歳にしてその生涯を閉じました。

自らのの病気が喫煙によってもたらされたことで、彼は死の間際にこんな言葉を
残しました
"Take care of the children.Tobacco will kill you,
and I'm living proof of it." 

(子供たちをよろしく頼む。タバコは人を殺す、私がその生きる証人だ。)


その(2)タバコ会社内部者の発言

1962年 BAT(英国のタバコ会社)主任科学者
             チャールズ・エリス(Charles Ellis)の発言
"…smoking is a habit of addiction
    …nicotine is a very fine drug."

(喫煙は中毒性の習慣であり、ニコチンは立派な麻薬だ。)


1971年 同じくBAT主任科学者
       チャールズ・エリスの、社内会議での発言
he had first brought out the concept  
that we are in a nicotine rather than tobacco industry."

(彼は会議の冒頭で「我々社員はタバコ産業というより
    むしろニコチン産業で働いている」という概念を提唱した。)



TOP


禁煙しませんか(4)禁煙と美容効果

2008年11月08日 | 禁煙

禁煙したら、抜群の美容効果があるとは断言できませんが、
若さや綺麗さを長く保ちたいなら禁煙の美容に及ぼす影響は
無視することはできません。

ここでは禁煙の美容効果というより、タバコを吸うことが
どれほど美容上のマイナスになっているかについての話題です。


禁煙の美容効果について・・・

喫煙が美容の大敵であることは今や常識です。しかし一方では、
若い女性の喫煙率は上昇の傾向にあります。(タバコ会社の宣伝?)
禁煙による美容効果を、他の化粧品やサプリメントに期待しても
難しいでしょう。禁煙は、美容のことを考えるなら第一に必要な
ことだと思います。

ところで禁煙が美容にもたらす嬉しい影響は沢山ありますが、
喫煙者が、今のままタバコと縁をきらないままでいると歳を経るに
つれてどうなるかというと…

容姿上でのデメリット

一応列記してみると、次のようなことになります。

○目尻のシワ、俗にカラスの足跡といわれるものが目立つ
○顔全体にこまかいシワがある
○肌全体がくすみ、顔色が悪い
○張りやツヤのない肌になる
○目の下にクマが出来る
○弾力のないたるんだ皮膚になるのであごのラインが崩れる
○鼻から口角にかけての線、いわゆる法令線が目立つ

年齢とともに誰にでも見られるようになる現象ですが、喫煙者は、
そうでない人より早くこれらの特徴が現れてきてしまいます。
タバコは女性ホルモンの分泌をおさえてしまう為、女性特有の
肌のツヤや張りが失われるのが早くなるんだそうです。

また血流を悪化させることで、しみ、シワ、肌荒れなどの原因を
作ってしまい、30代の後半ともなるとだんだん「タバコ顔」に
なっていくということですね。
お化粧で見た目だけは何とか誤魔化せるのはタブン若いうちだけです。

タバコはたった2本で1日に必要なビタミンCを消費してしまいます。
ビタミンCには、肌の弾力を保つコラーゲンの生成を助ける作用があり、
不足するとシワが出来やすくなるということです。

喫煙が美容上大きなマイナスであることは言うまでもありません。
反対に、禁煙が美容に大きな福音になるか容易に分かります。

またノンスモーカーから見て、「この人タバコ吸ってるのかな?」と
思わせることの1つが、歯についたヤニ、そして紫色の歯茎です。

綺麗な口紅に塗られた唇の間から、ヤニで汚れたような歯が見え
たのではせっかくのお化粧も台無しです。自分で鏡を見る時は、
小さな手鏡で歯の裏側をじっくり見て下さい。少々の覚悟が必要な
ほど、ヤニで黒くなってしまっている可能性大です。

定期的に歯医者さんに行ってるのでなければ、歯の裏側は想像以上に
汚れています。女性に限らず、勇気があったら歯の裏覗いてみると
いいですヨ。

自分では分からない臭い

若いうちはそれでも外見はなんとか誤魔化せますが、タバコ臭さは、
敏感な鼻の持ち主を誤魔化すことは出来ません。髪につくタバコの
臭いは最悪です。

(略)

喫煙している女性のなかには、人前では吸わないとか、会社では
吸わないというようなケースもあろうかと思いますが、相手がノン
スモーカーであれば、彼等の嗅覚を誤魔化すことは難しいでしょう。

味覚上の問題

タバコをやめてみないと分からないのは本来の味覚です。
(略)
男性も料理をする時代とはいえ、やはり女性が味音痴というのも
あまり自慢にはなりません。禁煙して「美味しく感じられる舌」を
取り戻したら、タバコに代わる楽しみが増えるかもしれません。





禁煙しませんか(3)喫煙と記憶力

2008年11月08日 | 禁煙

禁煙といえば、普通は健康や美容、もしくは節約のためという印象が強いですが、
ここでは喫煙が記憶に及ぼす影響を考えてみることにします。

歳をとってもボケないためにも(?)喫煙と記憶力のことを知っておきましょう。
でもタバコをやめたら、記憶力が飛躍的に向上するなんて保証は出来ません…


それでは喫煙と記憶力の関係は?

タバコを吸っていても、喫煙が記憶力を弱めるような実感は持てないと思います。
まして、仕事や勉強の前にタバコを一服してから取り掛かったりすると、より
頭に入るような気がするかも知れません。けれども、それはごく一時的なもの、
やはり喫煙は確実に記憶力に悪い影響を与えています。

確かにタバコに含まれるニコチンは、中枢神経を刺激して、神経の働きを活発に
します。 これが、タバコを吸うと、集中力ややる気が高まると感じる原因です。
でもこの働きは一時的なものに過ぎず、決して頭の働きを良くする作用ではあり
ません。

一方、イライラなど気持ちが高ぶっている時には鎮静作用が働きます。その為に、
仕事や勉強での緊張のあとの一服がリラックスをもたらすと感じます。

ニコチンの脳への影響については、相当深刻な問題をはらんでいます。特にヘビー
スモーカーの脳は、ヘロイン中毒患者の脳と同じような状態であることが確かめ
られているそうです。喫煙が記憶力にとって相当な弊害をもたらすことが分かり
ます。


一酸化炭素の恐ろしさ

もう1つ忘れてはいけない重大な物質があります。それはタバコを吸うと煙と
ともに体内に入る一酸化炭素です。もしかすると、ニコチンよりもこちらの方が
恐ろしいのではないかと思えるほどの悪玉です。

以前、ガス器具の不具合による一酸化炭素中毒死事件がありました。世論は多数の
犠牲者を出したガス器具会社の怠慢、放漫さを糾弾するばかり、でも犠牲者を直接
死に至らしめたのは一酸化炭素だったんですよね。


一酸化炭素中毒死という言葉を聞くと、もしかしたら部屋の中が一酸化炭素で充満
していたのではないかという印象を持つかも知れませんが、もちろんそんなことは
ありません。

では一酸化炭素ってどういう気体なのか、名前と危険な気体であること以外は
あまり知られていないので、簡単に説明します。

一酸化炭素はほぼ空気と同じ重さ(空気を1としたとき、0、967)無味、無臭
無刺激の非常に強い毒性を持った気体です。

この一酸化炭素が喫煙によって体内に取り込まれると、
酸素の代わりに
血液中のヘモグロビンと結びついてしまう
のです。

本来なら酸素と結びつくべきヘモグロビンは、結びつきの強さが酸素の
200~300倍といわれる一酸化炭素
と結びついてしまうのです。

だから圧倒的に少ない濃度でも、体は酸欠状態になってしまうのです。
この酸素欠乏状態が極限に至ったものが一酸化炭素中毒死です。

この一酸化炭素、空気中の濃度がわずか1,32%でも人を
1~3分で死に至らしめてしまうほどの毒性を持った気体
なのです。1,32%どころか、たったの0、16%でも2時間で死に至るほどの
毒性を持つのです。

一酸化炭素が喫煙時に煙とともに体内に取り込まれることは、「身体が大変な
酸欠状態におかれるということ」なのです。体が酸素欠乏になるということは、
もちろん頭(脳の細胞)も酸素欠乏になるということです。頭が酸素欠乏になると
いうことは・・・

脳は人間の各臓器、器官のなかでも最も酸素の欠乏に弱いところです。脳は身体
全体が消費する酸素の25%を必要とするほどの器官です。

喫煙が記憶力を減退させるか否か、酸素が欠乏していない時の頭(?)で考えて
みると分かるでしょう。

最近のタバコは、ニコチンやタールの含有量が以前と比べて随分減ってきては
いますが、そのことが健康への影響を減らすわけではありません。そして一酸化
炭素の悪影響から逃れるのは、やはり禁煙以外にはないことは間違いのないこと
なのです。   


TOP  

 
                        

禁煙しませんか(番外)タバコ産業を告発する映画

2008年11月07日 | 禁煙

タバコ産業の嘘を告発する映画「インサイダー
                 1999年:アメリカ作品

映画「インサイダー」はアメリカで実際にあった話を元にした作品。
主演はアル・パチーノ,インサイダーとは告発者の意味、タバコ産業の
嘘や欺瞞が次々と暴き出される話です。


(ストーリー)

主人公はCBSテレビの「60ミニッツ」という人気報道番組の記者
バーグマン(アル・パチーノ)、

ある日バーグマンに、タバコに関する専門資料が届けられた。その頃、
アメリカではタバコによる健康被害を訴える民事訴訟が続発していた。
しかし全米にある7社のタバコ会社は声を揃えて「ニコチンには中毒性が
認められない」ことを主張していた。

難しい専門用語で綴られた内部資料の検証の為に、ある日バーグマンは、
タバコ会社(B&W)の研究開発部門の責任者であるワイガンド博士
(ラッセル・クロウ)にコンタクトをとった。
そこで、バーグマンは、ワイガンドが会社から解雇されてしまった身で
あることを知る。

会社(B&W)は重大な企業機密を熟知しているワイガンドに対して
「秘守契約を守らなければ・・・」と脅しをかけていた。彼には契約を
破る気はなかった…なぜなら持病のある娘もいたし、家や車のローンも
抱えていたからである。

しかしバーグマンとの接触のあと、ワイガンドは背後に付きまとう影の
存在に気付いた。脅しの数々、郵便ポストに弾丸、Eメールに何者か
からの殺人予告・・ワイガンドはFBIに助けを求めるが、彼等もまた
ワインガンドの背後に付きまとう影の存在と変わりなかった。

葛藤の末、意を決してワイガンドは、バーグマンの取材に応じてタバコ
会社(B&W)の嘘を証言する。タバコ会社は「ニコチンの中毒性」を
知りながら隠していること、脳へのニコチンの浸透を早める目的で、
発ガン
物質を添加していることなど・・・

ワインガンドへの取材の撮影は成功し、編集も終わるが、テレビ局にも
タバコ会社の圧力がかかり、このワイガンドの告発はもみ消された。
そしてワイガンドは、新しく見つけた職(高校教師)以外の何もかも
失っていってしまう。

マスコミは彼の過去の過ちを虚実取り混ぜて大袈裟に騒ぎ立てた。その
情報源はもちろん彼の勤務していたB&Wである。彼は絶望の淵に叩き
のめされた。

一方、バーグマンは局内で孤立無援となってしまう。しかし、彼は
信念を曲げなかった。告発者であるワイガンドを守るためにも、自分の
ジャーナリストとしての信念を貫くためにも・・・
       
ワインガンドを闇に葬り去るため、企業も、マスコミも、そして司法も
タバコ会社側についた。しかしバーグマンの必死の努力が実り、結局
タバコ会社は敗北する。その闘いの過程でバーグマン自身も自らも局の
信用を失い、CBSを後にして立ち去ってゆく・・・・・・(終)


【最後に流れるテロップ】

この一連の出来事の後 タバコ業界は 
全50州での訴訟に 総額2460億ドルで和解

           (中略)

ワイガンド博士は ケンタッキー州で最も優れた教師に選ばれ
現在サウスカロナイナ州に住む

バーグマンは公共放送(PBS)のニュース番組の記者となり
カリフォルニア大学でジャーナリズムを教えている

              ・
              ・
              ・
        (エンドロールが流れる)



禁煙しませんか(2)タバコ病COPD

2008年11月07日 | 禁煙

タバコ病COPD


喫煙による病気の関係の代表格であるCOPDをご存知ですか?別名タバコ病と
いうとても恐ろしい病気です。最近、このCOPDが国際的にも大きな問題に
なってきました。タバコを長く吸っている人に現れる、非常に辛い病気です。



★COPDは呼吸不全で死亡する

COPDは肺の構造が壊れてしまう病気で、息を吐く事が困難になり、最後は
呼吸不全で死亡します。診断には呼吸機能検査が必要です。予防するには禁煙
しかありません。

肺を風船に例えると、何回も膨らませた風船のように、肺が縮まなくなるのが
『肺気腫』 空気の抜ける部分が狭くなって、空気が抜けなくなるのが『慢性
気管支炎』です。肺気腫も慢性気管支炎も慢性の咳や痰が伴います。

COPDは慢性の気流制限(肺への空気の流れが慢性的に悪くなる状態)を特徴と
する、ゆっくり進行していく呼吸器疾患で、完全治癒することはありません。

これらの患者の大半は両方の病気にかかっていて、息が速く吐けずに、吐いた
後で吸うことも困難です。その為に、日常のごく軽い運動でも呼吸困難になって
しまいます。

在宅酸素療法を行っている人の多くはCOPDの方です。酸素ボンベなしでは
生活すら困難で、最終的には呼吸不全で亡くなります。

ある統計によれば、40代以上の12人に1人、500万人が隠れCOPDとも
言われており、喫煙者の15~20%が発病するともいわれています。

日本では男性の喫煙率の高さから、現在の罹病率も圧倒的に男性の方が高くなって
いるのですが、最近の若い女性の喫煙率の高さから、将来的には女性の割合が
増えることが予想されています。

しかし、患者数の上では少数派の女性のほうが、重症になるケースが多いという
ことです。

予防のためにはタバコをやめるしかない病気であることを考えると、肺がんや
心臓病以上に認識しておきたい疾患でしょう。

ただビタミンCの不足によっても発病しやすくなるので、ビタミンCを十分にとる
ことが発病防止に有効なのだそうですが、たった2本で1日に必要なビタミンCを
消費してしまうというタバコの影響を帳消しにするためには、やはり禁煙の他は
ないでしょう。

このCOPDが発病するのはタバコを吸いはじめてから相当長い年月のあとの
ようですが(30年くらい)発病した時には手遅れというケースが多い病気です。

アメリカでは戦後の喫煙率が大きく上昇した1950年代から30年たった
1980年代にこの病気が増加したことから、発病までの期間が30年と考え
られているようです。


★今後も増加するCOPD

先進諸国ではCOPDによる死亡が急速に増加しており、現在HIV/エイズと
並んで今世界では4番目に多い死亡原因となっています。WHOでは2020年頃
にはCOPDが世界の死亡原因の第3位、身体障害の原因としては第5位になると
推測しています。

今後たとえ喫煙者数が減っても、COPDの患者はしばらくは増加を続け、
21世紀における世界的な問題になる可能性が高いといわれています。


病院での検査について

この疾患、医療機関では「スパイロメタリー」という検査で診断が受けられます。
気になる方は1度、診断を受けてみられるのもいいかもしれません。

これは思い切り行きを吸い込んで、一気に吐き出した時、最後の1秒にでる空気の
量が全体の70%以下である時、COPDと診断されるものだということです。


TOP



禁煙しませんか(1)世界のタバコ事情

2008年11月07日 | 禁煙

近年の世界の喫煙率の動向はどうなっているのでしょうか。

日本の場合は厚生労働省が重い腰を上げ始めているとはいえ、まだまだ本格的な
禁煙の促進はされていません。それと比較すると、他の多くの国々の禁煙に対する
熱心さが際立ちます


とくに禁煙先進国のアメリカの取り組みは日本の比ではありません。1996年
8月、アメリカのクリントン大統領は、タバコに含まれるニコチンを「依存性の
ある薬…(ドラッグ)」に指定し、FDA(食品医薬局)の管理下におきました。

そして未成年者に対するたばこの販売、広告を規制する大統領令を発表しました。
翌1997年アメリカ下院は、政府による「タバコ輸出促進政策を禁止する」法案
を可決しました。

今やアメリカにおいては、どこにタバコを吸える場所があるのか探すのが難しい
ほど喫煙規制条例によって喫煙者を締め出そうとしています。

お隣韓国では、成人男性の喫煙率は1980年の79.3%をピークに減少を
続け、現在(06年)は50%を切ったとのこと、成人男性のうち非喫煙者の
割合が半分を超えたのは戦後初めてだそうです。たばこ値上げ前の04年9月
(57.8%)と比較すると、8.4%も減少しています。20代、30代では
まだ半数を切ってはいませんが、煙草規制は国民健康増進法の相次ぐ大幅改正を
基に急ピッチで進んでおり、今後もこの傾向が続けば、喫煙率はなお一層大きく
減少することが考えられます。

タバコの値上げ率も半端ではなく、03年2000ウォン(約240円)だった煙草一箱
が06年は3000ウォン(約360円)に、そして数年後には5000ウォン(約600円)
まで段階的に値上げされる予定だそうです。

06年の7月に値上げされたとはいえ、日本のタバコ事情は世界の趨勢から見ると
まだまだ甘いというところです。

世界的に見ると、成人喫煙率は、先進国では男女の差が小さく、一般的には途上国
では男性が高く女性が低い傾向がみられますが、日本など西太平洋地域は特に男女
の差が大きいのが特徴です。また若い女性の喫煙率の上昇が問題になっているのは
お隣の韓国も同様だそうです。

世界の喫煙者は、古い統計ですが、1995年時点で、10億1000万人で
あり、約5人に1人の割合となっています。そして毎年世界中で300万人が
喫煙を原因とするがん、心臓病で亡くなっており、このままでいけば2030年代
初頭には喫煙による死亡者が年間一千万人に達するとWHOは警告しています。

WHOは、1989年に、「5月31日」を世界禁煙デーに定めました。この日が
選ばれたのは、世界的にみて雨季や乾季が少なくイベントが行いやすい時期だから
ということだそうです。WHO加盟国のほとんどすべての国で実施されています。

世界禁煙デーへ寄せられる国際社会の関心は高く、これらのイベントはマス
メディアの話題となる可能性を持っています。

今までの世界禁煙デーの式典では、健康関連の複数の省庁およびWHOが、各国に
おけるタバコ規制を推進する個人および組織の努力を公に承認し、このような運動
を後押ししてきています。

複数の健康関連の省庁、一部のタバコ規制非政府組織(NGO)、国際サッカー
連盟(FIFA)においてもこれに呼応する形で具体的なタバコ規制のために
動き始めています。

2002年の世界禁煙デーには、禁煙デーのテーマである
「タバコとスポーツは無縁です。綺麗にやろう。」という標語を掲げ、
FIFA最初のタバコのないワールドカップ(tobacco-free World Cup)が
日本と韓国で開催されました。

このように、毎年異なるスローガンを掲げ、各国の政府、自治体、個人に対して、
喫煙問題を考え、適切な対策を実践することを呼びかける日になっています。

・・・2006年の世界禁煙デーのスローガン・・・
 (タバコ:いかなる形態、偽装でも命取り)



TOP



禁煙しませんか(0)筑紫哲也氏の死を悼んで

2008年11月07日 | 禁煙

今日の午後 筑紫哲也氏が亡くなられたという

肺癌で療養中であることは知ってはいたけれど・・・
もう2度と 氏の切り口によるニュースに接することは出来ないのか

いつかは必ず誰もが行く BetterLandから 
今の混迷した政局を 筑紫氏はどのように見ておられるのだろうか?
今はそれを知る由もないことは かえって幸いな事かも知れない

  ご冥福をお祈りします
  ☆☆☆☆☆☆☆


ところで筑紫氏が愛煙家であったことで思い出したのだけど
2年前に「禁煙」をテーマにしたHPを立ち上げるつもりで
テキストを書き溜めていた

結局は面倒になってそのままにしてしまったけど
今確かめたらまだ保存してあったので 予定外のことだけど 
少し書き加えてここに掲載することにしました


・・ナンテ結局HPとして書いた分より少なくなってます(笑)