ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

ルーフファンの排気効率を上げる

2018-05-09 |  快適化(車内) 

今は一年で最も過ごしやすい季節だが、もう一月もすると梅雨入りとなる。 

夏に活躍するのは天井に付いているルーフファン。

うちのZiLの場合は、今はマックスファンに替えたが、最初はファンタスティックファンが付いていた。

ファンタスティックファンは、外部にファンの蓋があるだけなので排気効率は非常に高い。

ところが室内側に虫よけのネットがあって、このネットのせいで効率が極端に落ちる。

うちの場合は、外部から空気を取込む使い方はしないので、最初の夏にネットを撤去した。

そうすると、ファンを弱で使ってもグングン空気を外に吸い出して気持ちがいい。

最初は危険かなとも思い、問題があればネットの開口率を上げたものを取付けようと思ったがさほど問題も無さそう。

緩くまわしても虫は入って来ない。

ファンの掃除も楽なので、ファンを取替えるまでネットは取付けなかった。

ファンタスティックファンは、速度調整が3段階あるが、一番遅くしてもうるさく、もっと遅くしたいと思ってファンのコントローラーを付けた。

これは、マックファン用のものだが、ファンタスティックファンの場合は、Amazonにある数百円のもので十分だ。

これだと、ファンの回転する音が聞こえないくらいに緩くまわしても気持ちよく換気してくれる。

 

しかし、ファンタスティックファンは、効率はいいが雨降りに開けられない。

雨が入らないようにカバーもあるが、ソーラーに影が出来るので面白くない。

その為にマックスファンを取付けた。

マックスファンは使うときだけカバーを上げるので影響は少ない。

しかし、雨が入らないだけ、空気の抜け道が複雑で抵抗が大きい。

それにネットがあると、換気効率は大きく下がる。

 

マックスファンは恰好がいいが、排気効率が悪いので、一度ネットを外して試してみる価値はありそう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぎっくり腰をやって考える | トップ | エントランスドアのちょっと開け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 快適化(車内) 」カテゴリの最新記事