
RE: Racketで何か・・番外編 キャラクターメイキング01
星田さんの記事に対するコメント。そこで、実は先日既に買ってしまった これ↑ キャラメイクがメチャクチャ大変で...

「YMO」高橋幸宏さんが70歳で死去、「ライディーン」作曲…20年に脳腫瘍手術
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/entertainment/20230115-567-OYT1T50060...

ドラクエとファイナルファンタジー
ドラクエIIは、現時点ではベラヌールにいる。もうとにかく敵が強い。強い割には同難易度なクソゲーに比べると全く文句が出ない、って辺りがホント不思議なゲームだ。ドラゴンフライはマジでム...

RE: AD&Dゲー
星田さんの記事に対するコメント。 記事にもあった大戦略だけど、あれも元々個人が作ったものが元になってたんじゃなかったでしたっけ?そうそう。システムソフトに持ち込んで販売にこぎつけた...

Strategic Simulations, inc.
オールドゲームファンや往年の洋ゲーファンには馴染みがある名前かもしれない。このブログでも何度か取り上げてきたアメリカの老舗ゲームメーカーなんだけど、2001年にフランスのUBISO...

ドラクエIIをやっている
なんか、ブログ用のスクリーンショットを撮る為だけにドラクエIIを起動したんだけど、やり始...

シューティングと画像処理
急に思いついたんで書く。昔のビデオゲーム知ってた人には当たり前ではあるんだけどね。世界...

RE: プログラミング学習日記 2022/12/14〜
星田さんの記事に対するコメント。Racketで使えて、今後別の言語を使っても応用が利くものということで・・うん。wxWidgetsは幅広く使われてます。だから「言語をまたいで使う」...

解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
深夜アニメの記事をあげたのは3日前(2023年1月5日)だったんだけど。残念ながらそれ以来琴線に...

学研 平安京エイリアン
インベーダーゲームが出た時は衝撃だったわけだけれども。ガキには難しすぎたんだよな(笑)。ゲームセンターで100円玉を使い込んで攻略、なんつー資金力があったわけでもなし。そしてしばら...
- Apple II(8)
- Atari Lynx(4)
- GLib入門(1)
- Macintosh(7)
- MS-DOS(15)
- MSX(3)
- Nintendo 64(1)
- PC-8801(6)
- PC-9801(60)
- PCエンジン(13)
- SG-1000(13)
- RE: Racketで何か(20)
- RE: 番外編(8)
- RE: プログラミング「学習」日記(14)
- RE: プログラミング学習日記(91)
- RE: プログラミング日記(44)
- SHARP X68000(23)
- アニメ(175)
- ゲーム(66)
- ゲームギア(5)
- ゲームボーイ(7)
- ゲームボーイアドバンス(14)
- スーパーファミコン(46)
- ネオジオポケット(3)
- ファミコン(43)
- プレイステーション(12)
- プログラミング(249)
- マスターシステム(1)
- マンガ(42)
- メガドライブ(34)
- ワンダースワン(1)
- 攻略(2)
- 日記(137)
- 映画(44)
- 特撮(5)
- 裏ブログ(11)