
スタークルーザー
メガドライブ初の3Dポリゴンソフト。元々はPC-8801のゲームで、X68000に移植されてからメガド...

ソニック・スピンボール
この記事を読んでいた。ピンボール好き、ってこたぁ、yuu2908氏はやっぱマジモンのゲーマーな...

デビルクラッシュMD
エイリアンクラッシュに続くグロピンボール二作目。原作はPCエンジン版デビルクラッシュで、例によってコンパイル制作・ナグザット販売で、前作エイリアンクラッシュの二年後、1990年に発...

ドラゴンズ リベンジ
海外版メガドライブ(ジェネシス)でリリースされたデビルクラッシュMD(米名Dragon's Fury)の続編。日本で...

グレイランサー
1992年にメサイヤから発売されたメガドライブ用シューティングゲームだ。平たく言うと、数多...

アフターバーナーII
アフターバーナーっつーのは不思議なゲームだ。もちろん、シューティングがヘタクソな僕がこ...

アウトラン
1980年代半ば。当時の友人の1人にすんげぇゲーム好きがいて。学校の帰りがてらにしょっちゅうゲーセンに誘われた。僕自身は全くビデオゲームはプレイしなかったんだけど、付き合いで、彼が...

PGA Tour Golf II
ビデオゲームでゴルフと言われれば?多分日本だと、ファミコンのゴルフにはじまっていくつか候...

バトルゴルファー唯
メガドライブでの異色ゴルフゲーム。ゴルフゲームとして見た場合、非常に大味なゲームなんだ...

フラッシュバック
フラッシュバックは1992年製のまたもやCommodore Amiga用のゲームだった。当時のAmiga系雑誌...
- Apple II(8)
- Atari Lynx(4)
- GLib入門(1)
- Macintosh(7)
- MS-DOS(15)
- MSX(3)
- Nintendo 64(1)
- PC-8801(6)
- PC-9801(60)
- PCエンジン(13)
- SG-1000(13)
- RE: Racketで何か(20)
- RE: 番外編(8)
- RE: プログラミング「学習」日記(14)
- RE: プログラミング学習日記(91)
- RE: プログラミング日記(44)
- SHARP X68000(23)
- アニメ(175)
- ゲーム(66)
- ゲームギア(5)
- ゲームボーイ(7)
- ゲームボーイアドバンス(14)
- スーパーファミコン(46)
- ネオジオポケット(3)
- ファミコン(43)
- プレイステーション(12)
- プログラミング(249)
- マスターシステム(1)
- マンガ(42)
- メガドライブ(34)
- ワンダースワン(1)
- 攻略(2)
- 日記(137)
- 映画(44)
- 特撮(5)
- 裏ブログ(11)