ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

モノは考えようである。な話

2025年01月14日 15時34分47秒 | 文化
先日のこと
近所にある「全国的に有名な神社」に行きまして
お詣りした後に隣にあるちょっとした展望台に向かったのですが
その展望台に上がる階段付近でスッ転んでしまい
左足の「弁慶の泣き所」を激しく打っちゃいました・・・

パンクするわヘッドライト切れるわ神社でスッ転ぶわ
年明けから良い事ないなぁ・・・

「もしかしたら「神社で転ぶ」のは縁起が悪いのではないか?」
と思ったので調べてみたところ
本殿参拝後に転倒した場合「そこで厄を落とせた」という認識でよいそうです

なるほど
そういう見方もあるのか
要は考え方の問題なのね
よくよく思い返したら
お餅はおろか年越しそばすらまだ食べていない
きたがわさん曰く「オマエの正月はまだ始まっていない!」
確かにそうかもわからん
と言う事で
遅ればせながら「年越しそば」を食べに行ってきましたよと

まあ年始にトラブル解決しとけば
あとはもうしばらく何もないでしょうから
マイナスにばかり捉えないで前向きに行きましょうかね

では高級バイクをカスタムして参る




ラディオオバ



●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】

●ラディアルテレビの一部をご紹介!
【鏡開き】ぜんざい?おしるこ?「ゆであずき炊き込みご飯」を作る!
【正月】「白い力もちうどん」で炊き込みご飯を作る!

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

【福男】【西宮神社】【えびす様】【十日戎】【新春】【開運】

2025年01月13日 12時58分03秒 | 歴史

 

ラディ・ギターの桜井です。

今回は【十日戎・福男】の話し

先日、ニュースで「福男」

の話題を放送していました。

 


1/10は【十日戎】
大阪・西宮神社の

「えびす様」をお祀りして
商売繁盛を祈願する日

 

「十日戎」の10日の早朝に
境内を駆け抜ける
“開運・福男選び”が
新年の話題の一つ。


なんと「走り詣り」は
江戸時代頃から
行われていました

 

表大門が開かれ、
「走り」に自信がある若者が
全力疾走して

本殿へ たどり着いた順番、
一番福から三番福までの3人が
その年の「福男」に選ばれます。

 

 

福男には
認定証・御神像・豪華副賞
そして特別の半被が
授与されます

 

そして「福男」になると、
自分だけではなく
周りの人に
福を分け与えると
いわれています

 

今年の一番福は高校生。


新年から おめでたい話題は
気分が ほっこりするものですね。

 

 

●毎週土曜更新!

「youtube」動画チャンネル

 

【ラディアルテレビ】

 

ハイドーモ!
「観て聴いて楽しめるエンタメバンド」こと
ラディアルレイズでございます
極寒でも「ラディの炭火飯盒炊き込みご飯」やりますよ!
「今日は何を炊いていくんですか?」
見さらせぃ!コイツをブッこむぞ!⤵
 
【鏡開き】ぜんざい?おしるこ?「ゆであずき炊き込みご飯」を作る!
 
「ゆであずき」で炊き込みご飯!
今日は「鏡開き」と言う事で
鏡餅の代わりに「もち米」を使用して炊き込んでみました
果たして結果はどうなるのか!?
最後までドウゾお楽しみくださいませ~
 
「チャレンジラディ」では
ボーカル・ラディきたがわと
パフォーマー・ラディオオバが
紹介したいものをひたすら紹介する動画となっております
動画がお気に召したようであれば
是非「チャンネル登録」お願いします!
 
 
 
ラディアルレイズ
 
 
 
●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
 
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
【正月】「白い力もちうどん」で炊き込みご飯を作る!
「最強どん兵衛」で【年越しそば炊き込みご飯】を作る!
 
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

ゆであずき炊き込み御飯 井村屋ゆであずき 炊き込み御飯 あんこ 美味 奇跡 もち米 

2025年01月12日 18時53分19秒 | 料理

元旦から少し経ちまして

世間はいつもの流れになりつつありますが

鏡開きは忘れちゃいけないよ!

という事で

ラディのチャレンジやっていきます

今回用意したのはコチラ!

はい、老舗の看板商品ですかね

それではコレを躊躇なく米と炊き込んでいきます

もうストレートに

こんな風にして

友桝炭酸です

なかなか衝撃的な絵面になりましたが

炭火にかけていきます

新年じっくりじわじわです

さて

この炊き込み取り合わせで奇跡が起こる!

その奇跡の瞬間をぜひ本編でご覧くださいませ

【鏡開き】ぜんざい?おしるこ?「ゆであずき炊き込みご飯」を作る!

「ゆであずき」で炊き込みご飯!
今日は「鏡開き」と言う事で
鏡餅の代わりに「もち米」を使用して炊き込んでみました
果たして結果はどうなるのか!?
最後までドウゾお楽しみくださいませ~

「チャレンジラディ」では
ボーカル・ラディきたがわと
パフォーマー・ラディオオバが
紹介したいものをひたすら紹介する動画となっております
動画がお気に召したようであれば
是非「チャンネル登録」お願いします!


●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】

●ラディアルテレビの一部をご紹介!
【正月】「白い力もちうどん」で炊き込みご飯を作る!
「最強どん兵衛」で【年越しそば炊き込みご飯】を作る!

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

【チャレンジラディ更新!】今日は「鏡開き」だよ!

2025年01月11日 19時22分02秒 | エンターテイメント
ハイドーモ!
「観て聴いて楽しめるエンタメバンド」こと
ラディアルレイズでございます
極寒でも「ラディの炭火飯盒炊き込みご飯」やりますよ!
「今日は何を炊いていくんですか?」
見さらせぃ!コイツをブッこむぞ!⤵

【鏡開き】ぜんざい?おしるこ?「ゆであずき炊き込みご飯」を作る!

「ゆであずき」で炊き込みご飯!
今日は「鏡開き」と言う事で
鏡餅の代わりに「もち米」を使用して炊き込んでみました
果たして結果はどうなるのか!?
最後までドウゾお楽しみくださいませ~

「チャレンジラディ」では
ボーカル・ラディきたがわと
パフォーマー・ラディオオバが
紹介したいものをひたすら紹介する動画となっております
動画がお気に召したようであれば
是非「チャンネル登録」お願いします!



ラディアルレイズ



●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】

●ラディアルテレビの一部をご紹介!
【正月】「白い力もちうどん」で炊き込みご飯を作る!
「最強どん兵衛」で【年越しそば炊き込みご飯】を作る!

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

新年早々なんてことだ。【Part.3】な話

2025年01月10日 12時35分11秒 | 
初詣の帰りにパンクしたタイヤは直した
次は切れたヘッドライト交換じゃ

今後のため今回は自分で直してみようと思いまして
通販サイトで検索してたら
LEDタイプのバルブが3000円ほどで手に入ることが判明
ハロゲンからLEDはバルブ交換するだけで取り付けられるので
この際LEDにしてしまえ!と購入

もちろん社外品です

LEDのバルブってこんなメカメカしい見た目なのね
ベリーサのヘッドライト交換を紹介してるサイトがあったので参照しながら
いっちょやってみっか!!

①コネクタ抜く
②ゴム外す
③バルブを固定する針金をずらす
➃バルブを引き抜く
と、ここまではスムース
サクッとLEDに付け替え完了

しかしながらここからが問題で
あとは逆の手順で戻すだけなのですが
③の針金を元の位置に戻すことができなくなってしまいまして・・・

1時間くらいグリグリ針金動かすものの
固定するどころか元の形すら分からない始末

「あ…これ…詰んだ…」
とハッキリ認識しましたよと
もうどうしようもないので
実家にいた頃からお世話になってる車屋さんに連絡して
交換作業をすべてお願いしました
30分程度でサッとやってくれた上に
工賃も良心的な価格でござい

最初からプロに任せればよかった…
料理やプラモ感覚で手出しちゃいかんな…

そんなこんなでLEDデビュー!

これが

こうなったよ
真っ白な光なのでリアル世界でもこれくらい違います
ウィッシュ号はHIDで青白い光だったから
変化が見て取れて楽しいですな

とりあえず
走りに支障をきたすポイントの修繕は完了しました
まだブレーキパッドとバッテリーの交換が残ってますが
考えるのはあとにしましょう

いやはや
長々ご清聴アリガトウございました



ラディオオバ



●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】

●ラディアルテレビの一部をご紹介!
【正月】「白い力もちうどん」で炊き込みご飯を作る!
「最強どん兵衛」で【年越しそば炊き込みご飯】を作る!

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます