(画像は昨日、松戸の帰りに通ったレインボーブリッジっす)
結局、昨日の松戸での仕事は18:30頃に終了したために東京へは戻らずに直帰した。
そのため本日は残業務の為、東京の本社に車で出勤。
8時30分頃に自宅を出発したのだが、さすがに首都高速も車の流れがスムーズになっていて、会社までは40分ほどで到着。
普段なら90分近くかかるのに・・・。
因みに昨日の松戸へは、首都高速の2ヶ所の事故のために普段より時間がかかり、結局2時間近くもかかってしまった。
(事故&渋滞がなければ1時間の道のり)
しかもこの時間での首都高速の事故は、何れもワシが通過した箇所だけ。
まったく、ついていなかった。
2ヶ所の事故とも乗用車複数台による追突事故だが、運転を過信しているのか慣れていないのか、はたまた道路が空いていたので飛ばしすぎだか知らないが、本当に迷惑な話である。
前々から思っているのだが、こういう馬鹿な事故を起こしたドライバーの発端者を洗い出して、渋滞に巻き込まれたドライバーが、その馬鹿に対して高速道路代を請求出来るシステムを作るべきだよな。
氏ねば良いのに!!(怒)
さて話を戻すと(汗)、会社の入り口にあった本日の出勤者名簿をみると10数名が出勤している。
意外と多いのね。
他にも、いくつか営業所の人達も出ていると思うので、結構多くの人達が出勤していたのだなぁ。
結局、同じく出勤していたCOP君とかとダベリながら仕事をしているうちに15:30近くになっていたので、そろそろ引き上げることに。
帰り道は事故ではなかったものの、車の通行量がやや多かったが想定内の時間に帰宅。
部屋の掃除は明日行うことにして、今年の話題は今年の内にと思い、草稿中のネタを仕上げようと思ったのだが、他の事をしていたために全く手がつけられず。
因みに残っているのは・・・、
11月の下田、9月の訪タイ(メモ)、8月の松江&出雲、6月の奥尻島、5月の与勝半島、3月の渡嘉敷島。
うへぇ、まだ6ヶ所も残っている!
今回の年末年始は、遠征予定が全くないので、休みの期間中(とはいえ明日を抜かすと4日しかないが・・・)シコシコ書きますかね・・・。
あっ、呑みは年中無休ですので、国内居残り組の方、お暇なら是非!