いやぁ、突然ですが、いつの間にか暮ごしやすい季節になりますたなぁ。
つい先日まではスーツを着るのも暑いくらいだったのだけれども、今はチャリや徒歩で通勤するにはもってこいの季節。
基地を構えてからは、会社後のプライベート時間の場合は一旦着替えてからチャリで出動する場合が多いのだけれども、個人的に思ったのはチャリで走るのって意外と喉を痛めるのかなぁと感じた。
何故かチャリで基地に戻った後って、喉が痛く感じることが多いんだよね・・・。
まぁ、その場合タバコの一時的な喫いすぎも否定は出来ないが。
ところで先日まで苦しんでいた風邪は、大分快方に向かっているのだけれども、まだ痰が絡んだような咳が時折出る。
そういえば、とあることがきっかけで、ついつい自分の落書き帖の過去を読み返して見たのだが、ワシ、この時期って毎年のように体調を崩す事が多かったのねw
因みに落書き帖が存在している過去6年間はこんな感じ
⇒(2008年、2007年、2006年 、2005年は11月に風邪、2004年、2003年は11月に風邪)
それ以前までは、11月~12月がピークだったらしいので、年をとったら風邪のピークが同じ季節の変わり目でも「秋⇒冬」から「夏⇒秋」に変わってきたみたいだ。
今月と来月にかけては要注意ですな。
でも、風邪で発熱したら周囲にも迷惑がかかるので、遠慮なく休ませて頂きますぜ!!