昨日の焼酎は全く残らずに体調面も万全だった!(嬉)
午後から仕事で久しぶりに千葉北に出かけたものの、夕方前には用事が済んでしまったので、東京の会社に戻り大人しく帰宅する。
でもって、つい今年の海外遠征の予定を考える。
日本国内の遠征はJALのバーゲンフェアの期間で絞込みが出来るのだが、海外遠征の場合は会社の休みやカレンダーの休日と見据えての判断になる。
その点では休みが異常なまでに多く、そんな問題には縁のなさそうなN君が実に羨ましいw
取り合えず2つのプランを考えてみた。
①成田⇒高雄⇒沖縄⇒石垣⇒台北⇒成田のコース
これは、箱旅会の会長の案を参考にしたのだが、やはり同じルートを考え既に実行してしまった方のためになるサイトを見つけてしまった。
時間的問題がありそうだが、結構面白そうなルートである。
②成田<-->クアラルンプール<-->コタバル<-->スンガイゴーロックのコース
タイの古きよき?時代の香りが漂うスンガイゴーロックに、マレーシア経由で望む国境越えのコース。
20年近く前にタイ側から一度通過しただけだが、タイの歌手ポンシットカムピーの歌の歌詞にも出てくるのを知ってからは、まだ見ぬ地なので是非とも行ってみたい場所である。
マレーシアから回って国境を越えて入るところに意味があるルートだと思う。
時間的には②、面白さなら①だと思うのだが。
まあ、両方とも行ければハッピーなんだけどね。。。