ANA150氏のゴチで、NOAHの試合を観戦しに聖地後楽園ホールにでかける。
折りしも東京ドームでは都市対抗野球が開催中の事もあって、周辺の賑わいは凄まじかったものの、館内に入ると至って平穏であったw
後楽園ホールでのプロレス観戦は初めてで、ボクシング以来の聖地参りである。
プロレス観戦に至っては、もう16~7年くらい前に両国国技館で開催した新日本プロレスの興業以来だったと思う。
ここのホールって箱が小さいこともあって全体的に良く見えるところが嬉しい。
ただ席間が狭いので場所によっては、離席する時に隣の人達を立たせてから出なければならないのが難点かな。
最初は空席が目立っていた館内も、試合が始まる頃には超満員になっていて、NOAHの人気の高さが伺える。
さすが三沢社長、だてに錦糸町で遊んでいるだけではないww
しかし久しぶりの観戦だったのだけれども、若い姉ちゃん同志で観戦している姿が非常に目立ち、選手に対する声援も黄色い歓声が響いていた。
昔だったら考えられない光景であるのだが・・・。
肝心の試合の方は、どの試合も盛り上がって、とても楽しめた。
さすが、故・G馬場氏の「激しく楽しいプロレス」を受け継ぐだけの団体であるよね。
マイティー井上のレフィリング裁きも良かったっす。
また行きたいなぁ。