富士丸
2010年12月10日 | 本
図書館に読みたい本を数冊予約しているんだけど、数ヶ月待ってやっと手に入った本。
『八日目の蝉』 角田光代 著
以前、NHKのドラマでやってたらしいんだけど、私は見てなかったので知りませんでした。
友達が読んだというのを聞いて、私も読んでみようと予約したのだけど。
さて、読もうと本を開くと。

・・・・なんで英語なん?
どうやら、私、間違えて英字版を予約しちゃったみたいなのでした

じゃあ、この機会に頑張って辞書ひきながら読もうかなぁ
なんて思うハズもなく。 即返品することにし、日本語版を予約し直しました。
人気のある本なので、また数ヶ月待つことになりそうです。 とほほ・・・・
そして、これもまた気になっていた本。
『富士丸と。』 穴澤 賢 著

数年前、人気ブログをひょんなキッカケで知り、私もそのブログの虜になってしまい。
そのブログに登場する富士丸という犬に会ったこともないのに、まるで近所で飼われているワンちゃん。。みたいな親近感を覚え、私も富士丸のファンになったのでした。
その富士丸が昨年の秋に突然亡くなってしまって。
そのとき感じた衝撃は今も記憶に残っています。
富士丸にまた会いたいなぁって思い、借りてきました。
今年の秋に出版された『またね、富士丸』という本もぜひ読んでみたいと思っています。
多分、涙なしには読めないだろうなぁ・・・・・
『八日目の蝉』 角田光代 著
以前、NHKのドラマでやってたらしいんだけど、私は見てなかったので知りませんでした。
友達が読んだというのを聞いて、私も読んでみようと予約したのだけど。
さて、読もうと本を開くと。

・・・・なんで英語なん?
どうやら、私、間違えて英字版を予約しちゃったみたいなのでした


じゃあ、この機会に頑張って辞書ひきながら読もうかなぁ

なんて思うハズもなく。 即返品することにし、日本語版を予約し直しました。
人気のある本なので、また数ヶ月待つことになりそうです。 とほほ・・・・

そして、これもまた気になっていた本。
『富士丸と。』 穴澤 賢 著

数年前、人気ブログをひょんなキッカケで知り、私もそのブログの虜になってしまい。
そのブログに登場する富士丸という犬に会ったこともないのに、まるで近所で飼われているワンちゃん。。みたいな親近感を覚え、私も富士丸のファンになったのでした。
その富士丸が昨年の秋に突然亡くなってしまって。
そのとき感じた衝撃は今も記憶に残っています。
富士丸にまた会いたいなぁって思い、借りてきました。
今年の秋に出版された『またね、富士丸』という本もぜひ読んでみたいと思っています。
多分、涙なしには読めないだろうなぁ・・・・・

英字版なんてあるんだぁ
最近ブログ更新してないけど、
本は色々読んでるので、また書きます