goo blog サービス終了のお知らせ 

フォト ダイアリー

ミニチュアダックス 愛犬りりぃとのお気楽生活

ベートーヴェンの耳

2008年01月17日 | 
今回は2冊の本のご紹介です。

『本当は聞こえていたベートーヴェンの耳』 江時 久 著



著者自らが難聴の体験を持ち、その経験からベートーヴェンは、実はピアノの音は聞こえていたと仮定し、なぜならば・・・と裏付けていくお話。
”ベートーヴェンは耳が聞こえなかった”ということは漠然と知っていたけれど、ベートーヴェンの恋愛談にも触れ、なかなか興味深く読んだ本です。 

『鈍感力』 渡辺 淳一 著



少し前にベストセラーになっていた本です。
渡辺淳一は好きで、結構読んでいます。
この本を読んで、普段仕事中にイライラすることの多い私は、もっとゆったりとした気持ちにならなきゃいけないなぁ、と考えさせられました。 




2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お返事♪ (りりぃママ)
2008-01-18 20:54:31
なほさんへ
引越し前は通勤電車でよく本を読んでいたんですが、今は電車に乗ってる時間が短いんで、もっぱら寝る前とかに。心地よい睡魔がおそってきますよ
返信する
Unknown (なほ)
2008-01-17 23:54:58
どちらの本にも興味ありますね・・・
めったに本を読まない私が、読んでみたいと思う事が凄い事なんですけど・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。