よく降る雨ですねぇ
今日は、神戸へりりぃのトリミングに行ってきましたよ。
普段のりりぃのお手入は自宅でやってますが(かなりサボリ気味ですが)、グルーポンでチケットをGETしたので、久しぶりにということで。
足周りのバリカン、肛門絞り、歯磨き、耳掃除、シャンプー・・・・は自分で出来ますが、やっぱりボサボサになってくる毛はどうしようもなく。
ちなみに、爪はほとんど伸びないので爪切りはやらなくても . . . 本文を読む
GW中のことですが、りりぃのフィラリアのお薬をもらいに動物病院へ行ってきましたよ。
毎年春には欠かせません。
お薬をもらうためには、恒例の血液検査を。
りりぃの場合は赤血球数が多くて、白血球数が少ないのが特徴で、脱水症状になりやすい体質のため、夏場の水分補給には十分注意するように、毎回先生に言われます。
でもまあ、特に心配は要りませんとのこと。
長らくりりぃの体重を量っていませ . . . 本文を読む
近所に住んでいながら長らく会っていなかった友達と、お互いワンコを連れて淀川の河川敷へ遊びに行ってきましたよ。
車を運転するようになってから、今までなら行けなかった場所へも足をのばせるのでうれしいもんです
ここのところ雨が降らずにいいお天気が続いていたので、天気予報なんかチェックしないまま、全く心配してなかったんだけど。
朝、テレビで天気が下り坂・・・ってことを知ったときは驚きまし . . . 本文を読む
12月31日はりりぃの5歳のお誕生日です。
昨年のこの日は、ドッグカフェ:WANBANAでお祝いをしてもらったんですが。
ここ、お誕生日だと伝えると、お店からサービスでりりぃのためにお誕生日ケーキでお祝いしてくれるんですよ。
なので、また今年も行こうかぁって言ってたら。
調べてみると、何と、31日からお休みに入るみたいで。
1日早いけど、今日、行ってきましたよ。
まずは私たちの腹ごしら . . . 本文を読む
今日は仕事納めでした。
明日から冬休みです。やったぁ
早めに帰宅したので、久しぶりに難波宮へ。
今日はお友達に会えるかなぁなんて。
難波宮のお友達で、リリィちゃんという同じ名前のダックスがいるんです。
同じ名前なもんだから、難波宮で「姉りりぃちゃんと妹リリィちゃん」なんて呼ばれたりしてるんですよ
私は普段から、「毛の色は全然違うけど、よく似てるぅ」って思ってて。
今日はリリィちゃんと会っ . . . 本文を読む
9月に入っても暑い日が続き、いったいいつになったら落ち着くんだろ?って思ってたら。
2、3日前くらいからぐぐーっと朝晩は涼しくなってきましたね。
散歩も随分と楽になりました。
毎日、公園で同じようにワンコのお散歩している人たちと出会いますが、とにかく挨拶の言葉は「暑いですねぇ」
最近になってようやく「ちょっと涼しくなってきましたね」と言えるようになってきました。
さてさて、ここのところ . . . 本文を読む
朝8時ごろ自宅を出て、『六甲カンツリーハウス』へ行ってきました。
ここは犬連れで入園する際、鑑札と狂犬病予防注射済票を提示した上、誓約書にサインをしてから許可されます。
私、ウッカリしていて鑑札をつけていくのを忘れてしまったんですが、「次回からはちゃんと持ってきてくださいね~」で入らせてもらうことが出来ました。
ココまで来て、危ないところでした
芝生広場や池でボートこいでる . . . 本文を読む
昨日のことです。
先週、休日出勤していたので、その分の代休をとって犬鳴山へ遊びに行ってきました。
毎日暑い日が続くので、久しぶりにりりぃに水浴びでもさせてやろうかと思ったんです。
海は砂浜が暑くてムリなので、やっぱり川がいいですもんね。
この辺り、駐車場はあちこちにあり、どこも一日500円という料金設定でした。
たまたま私たちが停めさせてもらったところのおばちゃんが、100円おまけし . . . 本文を読む
昨日は特に予定もなく、雨が降らなければ行ってみようかなぁと思っていたところがあったんだけど、見事に雨。
ちょっとくらい雨がやむ様子ならば、とずーっと空模様をチェックしたけど、その甲斐むなしくずっと雨。
本当に、朝から晩まで降り続いていました。
おかげで私もりりぃもずーっとお部屋でヒマしておりました
で、今日はリサーチしていた京橋のカフェへランチタイムを狙って行ったんだけど、結婚式の2次会のため貸 . . . 本文を読む
日曜の夕方、お友達と連れ立ってうつぼ公園のバラを見に行ってきました。
春や秋、思い出したように年に数回行ってることになるかなぁ。
5月15~16日は何やらイベントをしていたみたいで、夕方5時を過ぎていたにも関わらず、人が多かったです。
多分、今までうつぼ公園に来た中で一番の人出だったように思います。
フルートの生演奏があったりして、バラ園は大賑わい。
なぜか、頭のてっぺんからつま先まで . . . 本文を読む
宝塚市にある『中山寺』へ行ってきました。
藤を見に行ったんです。
ここは西国三十三箇所の第24番札所でもあります。
私は明日まだ出勤しないといけないですが、もうGW突入してる人も多いんでしょうね
GW中はずっといいお天気の予報になっているし、行楽日和が続きそうで何よりです。
山門で目に付くのが仁王さまと奉納された大きな「わらじ」。
写真からはみ出してしまったのですが、このすぐ下に . . . 本文を読む
週間天気予報では雨のマークだったのに、前日になると、すっかり晴れマークに
久しぶりに友達とその息子、rikuくんと一緒に遊ぶことに。
ちょうどお昼時に合流し、私はりりぃも連れていたのでワンコと一緒に食事できるお店ということで、今まで何度か利用したことのある『バーグデリシュー』へ向かいました。
いざお店の駐車場に到着するも、なんだか様子がヘン
最初はお休みかと思ったんだけれど、壁にあった看板は . . . 本文を読む
昨日は一日雨が降り続けていましたけれど、朝になるとすっかりいいお天気。
朝7時過ぎに自宅を出発、『天橋立』へ行ってきましたよ。
今回は、ひょんなきっかけで若い外人さん女性二人と一緒です。
天橋立を見るには、傘松公園から見る方法と、天橋立ビューランドから見る方法があるみたいで。
今回、私たちは傘松公園から眺めることにしました。
私は15年ほど前に一度来た記憶はあるのですが、”股覗き . . . 本文を読む
今回はお弁当を持って行ってなかったので、桜を見ながらお弁当を・・というわけにもいかず、腹ごしらえに立ち寄った道の駅(何というところだったか忘れました)で『ご当地バーガー』なるものを見つけ、1個¥500しましたけれど、買ってそばのベンチで食べました。
ご飯に挟まれたピリ辛のキンピラごぼうとウナギがおいしかった~
超おなかがすいていたから、というのもありませんが
雑誌”じゃらん”に載ってて、ぜ . . . 本文を読む
さて、次に向かったのは『琵琶湖バレイ』
もちろん、桜を見るためです。
料金所(¥500)を通り抜けると、後は桜の間を縫うように走り抜け、ロープウエイ乗り場の前の広場ではたくさんの出店が出て、何やらイベントをしていました。
私たちは最初からロープウエイの乗るつもりはなかったんですけれど、念のためチェックしてみると・・・。
ちゃんと「わんちゃん料金」が表示されていました。
ケージに入れ . . . 本文を読む