あんしんケアねっと(有)提供 ほぼ毎日~楽楽通信~

大阪で介護予防ナビゲーターとして講演研修&デイサービスの日々の表情を発信 問合は06-6993-6490まで

月刊デイ1月号 在宅支援・家族支援

2012-12-06 00:06:19 | デイサービス系講演&出版
そう言えば、月刊デイ1月号が手元に来てから少し経ちます
自分の原稿を改めて読んでみると・・・
素人文章やな~と恥ずかしくなりますが
発信しなければ上達しないモン!って一人開き直っています。

在宅支援・家族支援って言うとなんだか偉そうですが
その第一歩は「顔と顔」がつながる関係性が大切
その第一歩は「スタッフが長く勤める職場」である事だと思います

介護施設の離職率の高さが問題となりますが
どんなに良い支援システムやその見識があっても
遂行するのはスタッフです
みんなで働きやすい職場にすることは
利用者支援・家族支援の鍵だと考えます。

↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
思考には気をつけよう、いつか言葉になるから
言葉には気をつけよう、いつか行動になるから
行動には気をつけよう、いつか習慣になるから
習慣には気をつけよう、いつか性格になるから
性格には気をつけよう、いつか運命になるから

最新の画像もっと見る