H29年度がスタートしましたね。
昨年度、就労移行支援施設を見学に行きました。その理由は当学院に来る生徒の中には小学校等早い段階で不登校となる生徒もおり、長期的に支援が必要と考えたからです。
そこで、アカデメイア高等学院では新しい取り組み(有料)と致しまして、卒業後の支援も始めました。
高校を卒業してもなかなか一人では不安、どうしたらよいか分からないといった声が多数あり、支援が出来ないかと考えて、期間(1年半、その後半年は月一回のカウンセリング)を決めて、月に5回登校して月一回はカウンセリング(1H)の取り組みを始めました。
早速、先週より生徒が来てくれました。今回は今の進捗状況、今後どうしたらいいのか話をして、宿題(課題)を伝えて終了♪
時々?脱線しましたが、楽しい時間を過ごしました。
miki
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます