朝夕は、すっかり涼しくなりました。
9月22日23日に、C-COREにおいて『メディア・コンテ@西条~地域のみんなで創るわたしのデジタルストーリー』を開催しました。
広島経済大学の准教授と学生、名古屋大学の准教授によるファシリテーターが、地域の皆さんと一緒に創るワークショップです。
当日の参加者は、地域にお住まいの方2人、C-COREの入居者、広大生1人の5人です。
学生の皆さんと楽しく話しをしながら、創り上げていきます。
写真の選定から、自分のナレーションの録音、緊張します。
それぞれの仕上がった作品は、西条の事、戦争体験の事、趣味の事、子どもとの関わりの中での事、自分の夢など様々な作品ができました。
最後は、上映会を開いて感想や想いとかの話しで盛り上がっていました。
世代を超えて一緒に創り上げることは、いい刺激になってお互いが楽しんで出来たのはとても良かったと思います。
土屋准教授、小川准教授、広経大の学生さんには、大変お世話になりました。
当日は、中国新聞の取材も入りました。(記事も掲載します。)