goo blog サービス終了のお知らせ 

C-CORE 倶楽部

株式会社 コミュニティシステムって知ってます?

東日本視察に行ってきました!!

2011-09-26 15:43:15 | 日記

 こんにちは~    すっかり 秋らしくなってきましたね~ 

 暑さも寒さも 彼岸までっと いいますが…   が恋しくなる季節ですね~

 っという事で… 私 先週 大分県別府に 2泊3日の  旅行に行って来ました

 もちろん  マイカー で  先日のブログでお知らせした(故障) 例の ノアです

 また また 走行距離が 恐ろしい事に…    

 もうすぐ ノアの全走行距離 18万キロ に 突入です

 しかし

 別府のお湯は サイコー お肌つるつる   体の芯から温まりました

 食べ物も 旬の食べ物から関アジの刺身など 本当においしかったです 

 天気も台風が近くまできていて 時々曇ってはいましたが いい天気でしたよ 

 しかし うちの 2歳のぼっちゃん 2日目の夕方から お熱が…  

 別府の救急病院へ行くこととなり …  旅行には ハプニングがつきものだ~

 でも とても 楽しい 充実した 旅行でした

 

 それでは 本題に…

 丁度 うちのぼっちゃんが 熱が出始めた頃 

 わがコミュニティシステム合同会社の O本社長さんとM田さんと㈱Bee-HiveのN見社長さん

 が東日本視察へと 旅立たれました  もちろん  で… 

 行きは 16時間 帰りは 23時間 かかったそーです  

 そのうえ ずっと  と 強風 で 帰路は まさに 台風15号 に向かって突進  

 旅はハプニングがつきものっ どころではなかったそーです 

 しかし 今回の東日本視察は A県の 酒造さんの 土地活用の依頼の件も

 前向きに検討されておられ 大変有意義な視察となったそうです 

 実際に 被災地に行かれ その地震の恐ろしさや未だに復興されずにいる現状を

 目の当りにされ 被災されました方々に 心よりお見舞い申し上げるとともに 

 一日も早い復興を っと 強く感じられたそうです。

 だからこそ このC-COREを 東日本の被災地の恒久的な復興住宅として建設し、

 地域コミュニティの拠点となり、心のケアや地域雇用の推進等を計り

 生活弱者の方達も、安心・安全な充実した生活を送って頂きたいっと 

 

 それでは 東日本視察の写真を お見せしたいと思います  (M田さん撮影)

  

 以前は 駅のプラットホームだったそうですよ            ここが 線路だった所です

  

  

   高い 天井ですよね~

  

  

  

   A県の昔ながら町並を保存しながら 計画を進める予定です 

 

     次に 雨の中 頑張って運転された写真を どうぞ 

   だ~れだっ

  

  すっごい 雨  ワイパーがおいつかないくらいの雨の量だったそーです

 

 それでは 最後に ちょっとびっくり 映像で終わりたいと思います   

               じゃーん 

 

 

           泣く子も黙る  なまはげ~

 

     それでは また  次回を お楽しみに~