ダンス以前 》》》

■__/dance izen.

2022年自給自足的⭐︎藝術祭にむけて

2021-12-30 | CommunityGarageProject
ダンス以前の小林三悠です。
あっと言う間に、年の瀬です。

いやぁー。
本年も様々な方に出会い、
埼玉でのダンサブルな田舎つくりは、
予想以上の展開をみせました。

コミュニティにオープンな
ガレージづくりでは、

制作2年目も引き続き、
ゲストのクリエイティブパワーを促進できるよう様々な活動を展開して行きます。

1年目のショートステイクリエイターは、
西本 春佳さんとKyoko Takenakaさん。
アーティストが実際に滞在してくれ、
制作環境に必要な条件は充分であると確信できた。

槙田 八重子さんと岡本店長には、商店で野菜やハーブを販売頂いた。岡本さんのいれるハーブティはご近所に大人気でした。

岡本守夫さんら満天座には、制作1周年アニバーサリーにて素晴らしい音楽にて里山の風景を彩ってくださった。♪幸せ願って町をつくろうよ、は大好きなフレーズだ。

大石 暁規さんには、ガレージ茶会のどら焼きをsmileyイラストで愛らしくデザインしてもらい、食べるのを躊躇うほどだった。子育ての合間をぬい、遠隔でやり取り、大感謝申し上げます。

そして、All Education Academy-AEAの赤井 由紀子さん、中丸 歩さんとの再会。来年からは、教育と芸術の視点からの取り組みをはじめる。
和紙を主軸に作品制作もはじまるよ!

あいはらの木株式会社代表の土橋 善裕さん、日本の山や木🪵の現状を伺うことで、自然と表現文化の分断を再度繋ぎ合わせる企画へと視野を広げることが可能となりました。

最後に
新井 利昌亀田 悦子さんとの出会い。
文化藝能も時給自足する発想を頂きました。

福祉も舞台芸術制作も大先輩、辻 奈都子さんや藤原 顕太さん、埼玉に居てくれて何しろ頼れる、あなたらは、心の支えです。

みなさんが、
土地が、
伝統が、
わたしのインスピレーションです!

引き続きよろしくです。
+++

2022年
主な展開
○二階のリノベーション
○野良舞台づくり
◉部員募集中!
農園部(畑、ハーブ)
モンペ部
あい染部
七輪部

◉梅四郎商店
共同売店、出店者2店舗募集。

◉二周年アニバーサリー
 5月ごろ
◉ショートステイクリエイター
 GW前後(調整中)

◉二周年アニバーサリー
 5月ごろ
◉ショートステイクリエイター
 GW前後(調整中)
 
◉藝術祭の準備
①2月19日
SDGs と身体表現WS
②8月
楽器つくり+即興表現
③11月
小さな芸術祭
稲刈り前後
+++
CreativePowerGarage 101



LIST of Services

2021-12-20 | LIST of Services

(事業内容とサービスをご覧になりたい方は、下へスクロール願います)

LIST of Services

free consultation for any of services over phone and/or in downtown studio in Kyoto, Japan.

Please contact for more info and appointment time.


 

1. Feldenkrais Movement Lessons

in private or group setting.

2. Choreography 

contemporary 

improvisational piece for solo or group 

3.Work Shop with other art form or field

such as somatic movement lessons for actors, musicians ( pianists, drummers, Koto...etc.. )

4. Education/movement Asnalysis 

suport for movement  education for child has learning difficulties

help professional dancers to prevent injury or support tuning body and mind

5. Workshop Assistance or translation for Artists from  English Speaking Countries 

Yoga session for private settings, dance workshop, reserach and projects for public settings needs to translate for Japanese dancers or participants

6.Wrriting for colums, research paper, articles on magazins

  (JAPANESE language ONLY)


 

_______

 

•Group Lessons $35/30min. $45/45min. $55/h.

•Private Lessons(Traditional Course, Beginner-intermediate)-Student's Residence-starting $100/h.Private Lessons (Artist Course, Late Beginner-Advanced. By audition only.)-Kyoto Downtown Studio 

•Workshops-starting $250/session

•Educational Consultation-Private $60/h, Institutes $100/h.

     (Dance/Contemporary, CHoreography, Somatic Movement Theory for artists, Improvisation) 

•One time only improvisational private session available $60/h.

•ACCOMPANIMENT (For Musicians) Rehearsal-starting $100/h (1st hour), $60/h (additional hours)

•Performance- starting $120/h(1st hour), $60/h (additional hours) Accompaniment Recording Services Available (additional fee)


 



+++


ダンス以前では、
全国の日本の田舎町を拠点に身体表現を軸にパフォーミング・アート作品制作、
芸術文化創造環境支援全般(障がい者芸術文化活動/舞台芸術分野を含む)、
文化芸術イベントの企画相談、アートコーディネータ事業、
ダンス振付、身体表現指導、
ヨガ、フェルデンクライスメソッドを基礎とした身体機能向上、
アーティスト滞在制作サポート、宿泊サービス、
舞台芸術通訳(英語)などを承っております。


現在は、埼玉県比企郡や熊谷、関西圏からご依頼をいただくことが多く、その他のエリアにもフットワーク軽く駆けつけます。昨今は、zoom等を使った相談も実施しております。

舞台芸術に関することならどんなことでも、責任を持って確実に形にする弊社にお任せください。芸術文化事業に携わり、32年の経験による確かな技術で、お客様の理想をご予算に合わせつつ形にいたします。

■パフォーミング・アート作品制作









CreativePowerGarage101
旅するアーティストを応援するコミュニティーガレージ


■縁側からはじまる舞台芸術プロジェクト
(GH併設の公共アートサロン立ち上げ相談、企画補助)

企画概要:
縁側からはじまる舞台芸術プロジェクトは、舞台芸術と、埼玉県比企郡西部(また、その近隣市町村)における自然と人と社会をつなぐプロジェクトです。比企郡の魅力である壮大な自然を舞台に、地域福祉、ものつくり、文化芸術の取り組みなど既に活動を行っている人と、これから行ってみたい人が出会う機会を創出する取り組みを行います。

事業目的:
障がい者などによる共生社会の実現


|取り組み
(1)Engawa de…
「観る側と演じる側」、「企画する側と参加する側」、「支援する側と支援を受ける側」という様々な側を行ったり来たりする中で立場を超えるお付き合いをする場所です。あなたの好きを持ち寄り、交換することで、思いを伝え、共有する場とします。また、あなたのやってみたい! を縁側で叶える場でもあります。

(2)AIG (Artist in グループホーム)
「ものつくり」や「身体」を主軸に取り組む職人さんやアーティストが一定期間滞在し、比企郡の土地柄や人柄に触れながら作品制作や仕事作りをします。また、滞在者には、近隣住人から相談されたこと(お困りごとや技術の伝授など)について、住人同士や滞在者を交える作業場を設けます。日頃のお悩みの解決やワクワクの増殖が起こるかも。


(3)ART EXCHANGE リサーチ(調査とインタビュー)
埼玉県比企郡西部、また近隣での様々な活動を広く共有するため、芸術文化による共進化社会つくりに取り組む個人、団体等を調査、インタビューしそれぞれの課題や得意を共有し、お互いの願いの実現をするコミュニティーを創出します。また、インタビュー内容や交換の例をnote等で紹介します。

(4)ART MEETs & JAM
自ら足を運び、行動するかっこいい大人や子どもが出会う機会をつくり、共に「創造」する楽しさと苦労を真近に体験し、未来のクリエーターの芽を育む場所とします。

(5)縁側ArtPal
埼玉県比企郡で芸術文化活動をしている、または、これから行おうと考えている方を募集しています。パルは、Pal=仲間の意味です。国際交流や芸術文化に興味がある。記録、編集作業、舞台制作、その他EnHubの活動に関心のある方も大歓迎です。

(6)縁側ラジオ
パーソナリティは、嵐山町出身の縁側ArtPal。
地域福祉にズブの素人目線で切り込むラジオ番組。
縁側からはじまる日常の表現や出来事についてPalが仕事帰り、散歩や買い物のついでに世迷言をあーだーこーだー語る。

ときには、日常の縁側からはじまる表現を真面目に中継したり!?あすくの日常とアートの非日常が混じり合う、ハプニングが起こったり起こらなかったりするラジオ企画。ONAIRランプを見つけたら、道行くあなたも出演可能!



■障がいのある表現者の舞台制作支援
熊谷市



秩父横瀬町

■ダンスワークショップ講師


フェルデンクライス・ヨガ・身体機能向上研究実践




■文化企画イベント相談









■舞台通訳(英語)
東宝様(裏方通訳、海外アーティスト対応)
フェルデンクライスJAPAN様(身体教育研修)
フェルデンクライス神奈川様
など

◉ご依頼の流れ
STEP1
お客様からのメールにてお問い合わせを受け付けております。
件名:202○年○月○日 〇〇について
1)お名前
2)現場エリア
3)お電話番号
4)打ち合わせ方法 ①対面 ②ZOOM ③その他、ご希望の方法
5)お問い合わせ内容について
6)弊社をお知りになったきっかけ

STEP2
お客様のご都合をお伺いし、直接お会いして、また遠方であればzoom等でご希望を十分にヒアリングいたします。
STEP3
ご希望を伺った上で、必要があれば現場の調査をいたしいます。お客様の描く表現の理想を形にすべく、十分な打ち合わせを行った上で適切な企画やプログラムをご用意し、厳選し提案致します。
STEP4
表現形態やイベント企画がお決まりになりましたらお見積もりをいたします。その内容にご納得いただけましたら成約となります。ご不明な点やご質問があれば遠慮なくお問い合わせください。
STEP5
お客様からいただいた情報をもとに、社内外にて連携するプロフェッショナルとプランビングを行います。
STEP6
お客様にとっての理想的な表現活動を目指すため、ご要望を再度確認させていただいてから企画、制作に取り掛かります。この段階で、イメージとそぐわない点がございましたら、再度プランをご提案しお見積もりをいたします。
STEP7
打ち合わせで決定した内容とスケジュールにて、企画、制作を行います。
STEP8
企画内容や制作が終わりましたら、再度入念に確認していただきます。ご満足いただけましたら企画、制作完了となります。
STEP9
企画、制作終了後には、ご感想などをおききし、不明点やご質問があればお気軽にお問い合わせください。迅速に対応させていただきます。




 

 



事業内容とご依頼の流れ

2021-12-20 | 事業内容とご依頼までの流れ
ダンス以前では、
全国の日本の田舎町を拠点に身体表現を軸にパフォーミング・アート作品制作、
芸術文化創造環境支援全般(障がい者芸術文化活動/舞台芸術分野を含む)、
文化芸術イベントの企画相談、アートコーディネータ事業、
ソマティクス教育学を軸とした企業向けメンタルヘルス講座、
医療法人(スタッフ、患者、ご家族様)向けの身体ほぐし、
身体アートプログラム開発実践、企画、相談等
アーティスト滞在制作サポート、宿泊サービス、
舞台芸術通訳(英語)などを承っております。

現在は、埼玉県比企郡や熊谷、関西圏からご依頼をいただくことが多く、その他のエリアにもフットワーク軽く駆けつけます。昨今は、zoom等を使った相談も実施しております。

舞台芸術に関することならどんなことでも、責任を持って確実に形にする弊社にお任せください。芸術文化事業に携わり、32年の経験による確かな技術で、お客様の理想をご予算に合わせつつ形にいたします。

■パフォーミング・アート作品制作









CreativePowerGarage101
旅するアーティストを応援するコミュニティーガレージ


■縁側からはじまる舞台芸術プロジェクト
(GH併設の公共アートサロン立ち上げ相談、企画補助)
縁側からはじまる舞台芸術プロジェクトは、舞台芸術と、埼玉県比企郡西部(また、その近隣市町村)における自然と人と社会をつなぐプロジェクトです。比企郡の魅力である壮大な自然を舞台に、地域福祉、ものつくり、文化芸術の取り組みなど既に活動を行っている人と、これから行ってみたい人が出会う機会を創出する取り組みを行います。

企画内容:
(1)Engawa de…
「観る側と演じる側」、「企画する側と参加する側」、「支援する側と支援を受ける側」という様々な側を行ったり来たりする中で立場を超えるお付き合いをする場所です。あなたの好きを持ち寄り、交換することで、思いを伝え、共有する場とします。また、あなたのやってみたい! を縁側で叶える場でもあります。

(2)AIG (Artist in グループホーム)
「ものつくり」や「身体」を主軸に取り組む職人さんやアーティストが一定期間滞在し、比企郡の土地柄や人柄に触れながら作品制作や仕事作りをします。また、滞在者には、近隣住人から相談されたこと(お困りごとや技術の伝授など)について、住人同士や滞在者を交える作業場を設けます。日頃のお悩みの解決やワクワクの増殖が起こるかも。


(3)ART EXCHANGE リサーチ(調査とインタビュー)
埼玉県比企郡西部、また近隣での様々な活動を広く共有するため、芸術文化による共進化社会つくりに取り組む個人、団体等を調査、インタビューしそれぞれの課題や得意を共有し、お互いの願いの実現をするコミュニティーを創出します。また、インタビュー内容や交換の例をnote等で紹介します。

(4)ART MEETs & JAM
自ら足を運び、行動するかっこいい大人や子どもが出会う機会をつくり、共に「創造」する楽しさと苦労を真近に体験し、未来のクリエーターの芽を育む場所とします。

(5)縁側ArtPal
埼玉県比企郡で芸術文化活動をしている、または、これから行おうと考えている方を募集しています。パルは、Pal=仲間の意味です。国際交流や芸術文化に興味がある。記録、編集作業、舞台制作、その他EnHubの活動に関心のある方も大歓迎です。

(6)縁側ラジオ
パーソナリティは、嵐山町出身の縁側ArtPal。
地域福祉にズブの素人目線で切り込むラジオ番組。
縁側からはじまる日常の表現や出来事についてPalが仕事帰り、散歩や買い物のついでに世迷言をあーだーこーだー語る。

ときには、日常の縁側からはじまる表現を真面目に中継したり!?あすくの日常とアートの非日常が混じり合う、ハプニングが起こったり起こらなかったりするラジオ企画。ONAIRランプを見つけたら、道行くあなたも出演可能!



■障がいのある表現者の舞台制作支援
熊谷市



秩父横瀬町

■ダンスワークショップ講師


フェルデンクライス・ヨガ・身体機能向上研究実践




■文化企画イベント相談









■舞台通訳(英語)
東宝様(裏方通訳、海外アーティスト対応)
フェルデンクライスJAPAN様(身体教育研修)
フェルデンクライス神奈川様
など

◉ご依頼の流れ
STEP1
お客様からのメールにてお問い合わせを受け付けております。

STEP2
お客様のご都合をお伺いし、直接お会いして、また遠方であればzoom等でご希望を十分にヒアリングいたします。
STEP3
ご希望を伺った上で、必要があれば現場の調査をいたしいます。お客様の描く表現の理想を形にすべく、十分な打ち合わせを行った上で適切な企画やプログラムをご用意し、厳選し提案致します。
STEP4
表現形態やイベント企画がお決まりになりましたらお見積もりをいたします。その内容にご納得いただけましたら成約となります。ご不明な点やご質問があれば遠慮なくお問い合わせください。
STEP5
お客様からいただいた情報をもとに、社内外にて連携するプロフェッショナルとプランビングを行います。
STEP6
お客様にとっての理想的な表現活動を目指すため、ご要望を再度確認させていただいてから企画、制作に取り掛かります。この段階で、イメージとそぐわない点がございましたら、再度プランをご提案しお見積もりをいたします。
STEP7
打ち合わせで決定した内容とスケジュールにて、企画、制作を行います。
STEP8
企画内容や制作が終わりましたら、再度入念に確認していただきます。ご満足いただけましたら企画、制作完了となります。
STEP9
企画、制作終了後には、ご感想などをおききし、不明点やご質問があればお気軽にお問い合わせください。迅速に対応させていただきます。



【ダンス✖️SDGs】2022年2月19日(土)13時〜16時@嵐山町 ダンスする陸も守るw

2021-12-14 | WORKSHOP/TRAINING

ダンス以前の小林三悠です。
2020年〜2021年は、
芸術文化と共生社会のプロジェクトに関わることの多い1年でした。

芸術文化×福祉の文脈は、
ダンサブルな田舎つくりをする私には、とても相性の良いものであると実感しています。福祉とは、私とあなたの幸のこと。そう伝えてくれる福祉の専門家と活動を共にすると気づきがとても多いです。
***

私は、常々「ものつくり」の姿勢と態度と「表現文化」は、密接に繋がっていると実感しています。自然と人と社会の結果であるとも言える身体表現の営み。
今回は、林業のプロと企画をし、後世にまで残したい風景を創作できればと取り組みを始めました。

大人も子どもも堪能できる内容です。
ぜひに!