ダンス以前 》》》

■__/dance izen.

はじめまして。ダンス以前の小林三悠です。

2013-01-05 | Meyu Kobayashi

はじめまして。

.___/dance izen の小林三悠です。

お越しいただきましてありがとうございます。

今年は、こんな活動をしております。ご興味を持っていただけたら幸いです。

 

今後の予定

~大志を抱いて優雅に挑む~

凸凹凸    凸凸凹    凹凹凸   凸   凸凸    凹凹

 

◆奉納舞

2012年 1231日 大田神社   

2013年 13日 大和三山 

 

■ライブ @四条大宮 新対話ユニット新作ショーイング一回目

1月6日(日)

『音舞と脱個』
~決断のプロセス~
赤阪正雅(対話とギター) 小林三悠(動きと脳内模写)
http://www.blueeyes-kyoto.com/pg936.html

◆定期稽古

期間:1月~3月(冬季)

16日、13

2月3日、10日

身体と環境定期ワークショップ

【からころ始め】

雑巾がけからはじめよう!Body Awarenes Through Japanese style Cleaning

【テーマ】日本的身体モードをつくる。日本的身体モードと欧米的身体モードの違いを探る。

1月6日、13日(日) 10:00〜12:00  虚白院(鞍馬口駅より徒歩3分)

■参加費無料(カンパ制・2月から相談にて参加費調整中)

■対象者;1月7日からの仕事・活動初めに向けて活力をつけたいかた。冬の寒さを全身で楽しみたいかた。

出発点①虚白院の板の間雑巾がけ②足底作り③経絡音頭 着地点対話:虚白院+お茶 

*要予約(場の準備上お越しになられる際は、ご一報いただけると参加がスムーズです)

*稽古中に演奏してくださるミュージシャン同時募集

 

◆ユニット・新作ショーイング

126日(土) 音舞と脱個 第2回目ショーイングと対話の会@虚白院 時間(小林ブログにてTBA

参加費無料(カンパ性)

 

◆新作ソロ作品発表

3月30・31日 東淀川(新大阪の隣)メタモルホール (30人定員という極小空間)

さなぎダンス企画 ソロで出演『みみずのたわごと』

*さなぎ企画=若いダンサーの孵化~蛹化~羽化の場となりますように—

趣旨 助成制度の見直し、担当部局の対応の変化等によって、身体障がい者による表現団体:劇団態変が経済的・社会的に存亡の危機に立たされていることは、既にお聞き及びの通りだと思います。いかに関わるべきか……単に経済的支援を行うだけでなく、劇団態変と劇団態変が管理運営するメタモルホールに多くの人が集うようになり、そこで人々の交流が活性化することによって、劇団態変をめぐる状況が様々な意味で好転することを目ざして、年3~4回程度、若手ダンサーを中心にしたダンス公演を同所で行うこととしました。(続きは、ホームページにて)

 

子どもとダンス活動 滋賀@お寺ハプン 

5月ゴールデンウィーク m-fat企画内にて滞在制作 *m-fat=more field art team!

アーティストの作品展示に加え、芸術あそび体験、ライブパフォーマンス
等、多彩なイベントが行われる展覧会です。

 

●身体教育ワークショップ  ≫PROCESS…≫≫~身体発達の現在進行形~

動きは人生であり、人生はプロセスである。プロセスを高めれば、人生の質を高めることができるだろう』―Moshe Feldenkrais

5月27日(日)より全8・毎月最終日曜日開催@京都市内

体の動きの発達段階を再体験+独自の身体感覚を体系化させているアーティストとボディーワーカーの集いを行う。あなたの発見と進化を目指す。

 

●コミュニティーイベント 世界をつなぐ鴨川ダンス駅伝主催 出演者・スタッフ募集

2013年10月6日(日)13:00スタート三条大橋スタート

ダンス駅伝出演者・スタッフ説明会とワークショップ8月25日、9月15日(予定)@左京西部いきいき活動センター2000年後のケンケンパに匹敵する子供仲間内遊びを作りたい。

 

■□□■______dance izen

Meyou Kobayashi

http://blog.goo.ne.jp/bwlkyoto/

 

 


Artist bio

2008-11-21 | Meyu Kobayashi

 

Meyu Kobayashi Bio:
Meyu Kobayashi, from Kyoto, Japan, holds a BFA in Dance from the California Institute of the Arts. She is a Guild Certified Feldenkrais Teacher® and educator, a martial artist, and a dancer with an emphasis on improvisation. Meyu has studied intensely with Anna Halprin, Peggy Hackney, John Bergamo, Min Tanaka and Oguri.

With her deep interest in the Feldenkrias method®, she has explored the point where integration occurs between an atmosphere and the movement.
She has held improvised performances utilizing various situations in nature and the suburbs.

These places have varied from a desert hill to a bowling alley, to the living room of a neighbor's house.

Meyu’s most recent project, “Stand separately“ is an interdisciplinary collaboration between various artists lives in Kyoto and her. She has been collaborating with various experimental musicians, filmmakers and costume designers in Mexico, Hawaii, Northern California and Japan.

(日本語)

小林 三悠 紹介
京都在住のカリフォルニア芸術大学(CalArts)舞踊科卒業の動きの作家。.Body Weather Laboratory.US UGURI氏に師事。
『変容と多様性』をテーマにソロ舞踊家として国内外のアーティストとコラボレーションを実施。現在は、フェルデンクライスと即興技術に影響を受け、環境が人の動きに与える影響に興味をもち各地で表現活動を続ける。

日本に帰国後、日本社会特有のコミュニケーションの複雑さに気づき、以来自己表現やダンスを通しての問題解決にアプローチできないかと試行錯誤している。2009年男女共同参画センターにて、パートナーシップをテーマに、男女カップルで参加する“パートナーストレッチワークショップ”を開催。2011年生涯学習センターにて、家族の絆をダンスで深める“親子即興ダンスワークショップ”を実施。参加者からは、”思いは、言葉で言わなくても伝わる“”心と体は、関わるほど面白い“とコメントを受ける。他者との関わりに悩む現代人が増加する中、ダンスや芸術を通してコミュニケーションを磨く機会をつくる【聞く・見る・触れる】実行委員会を発足し、地域の子供たちを招きイベントやワークショップを市営施設・介護施設等で企画・運営している。

2006-2008 『風の行方』写真と動き 静の表現の中の動きの表現の探求《ハワイ州・マウイ島》

2008-現在 『土の記憶』シリーズ    場と踊る 

“土の記憶”vol.1秋田

                                          土の記憶“vol.2静岡

                              土の記憶“vol.3宇治

2009.3 I wish I had no head』身体気象農場US主催 Flower of the seasonにて

自作自演のソロ作品発表                                  《 アメリカ・ロサンゼルス》

2009.10 『きりんの夢』即興映像と詩                                 《奈良》

2010.1 『離れて立つ』映像、音、詩、場と動き即興表現の自主公演実施            《 奈良、神戸、大阪》

2010.10 『時の庭』奈良1300年遷都記念事業 NAP企画内          ・・・・《奈良》