武陽液化ガス社員のブログリレー

ガスのこと、ガス屋のこと、その他いろいろなこと。

6.17水防訓練

2012-06-19 10:41:46 | 行事
こんにちは、武陽液化ガスです。



6月17日(日)に実施された「羽村市総合水防訓練」をレポートします

弊社も「東京都エルピーガス協会 西多摩支部 羽村地区」の一員として参加

炊き出し訓練のテントでお手伝いしました。



お湯を沸かしています。


この箱ひとつで山菜おこわ50食分です


アルファ米と具を混ぜて、お湯を入れ・・・待つこと20~30分



ホカホカおこわの出来上がり


ネギとワカメのみそ汁も作りました。



味付けは、ベテランにお任せ!



消防団の方とパック詰め。


山菜おこわは200食(50食×4箱)調理、同数のお味噌汁も作りました。

非常食セットの箱には、「湯(水でも可)」だけあれば作れるように、

しゃもじ1つ、箸・トレーが各50人分入って、ビニール手袋も同梱されていました。

味もなかなかでおいしいです


25年くらい前、登山屋で買ったアルファ米は「腹が満たされるだけ」感が強かっただけに、

進歩しているんだなぁと感心してしまいました



こちらのお手伝いも一段落したようなので、少し見学に行かせてもらいました

住民の方を交えての「土のう」作成や土のう積み、

マンホールからの増水への対処等、本格的な訓練が繰り広げられていました。



最後に、「増水で中州に取り残された人」の救出訓練が始まりました。

ハシゴ車が出動したので、私も興味津々で近くまで行ってしまいました(持ち場はどうした





ハシゴが伸びていく



川の方まで伸ばしていきます。



ハシゴが伸びた先は川です(写真が小さい)



自力で歩ける人はハシゴを渡って生還!



ケガをした人は担架で吊り上げます。


無事に中州から救助されました!(パチパチパチ


救出用のボートも展示されていました(アキレス製でした)




今回の訓練で、ハシゴ車の意外な使われ方を目の当たりにして、

「ハシゴは高いところへ上るための物」という常識を改めました

訓練は人任せにせず、参加して体験してみることに意味があるのだと実感しました。



いつ・どこで・どんな状況で災害に遭うともわかりません。

「備え」大丈夫ですか? 



Kima
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロパンガスを運びます

2012-06-15 14:39:02 | ガスに詳しくなろう
こんにちは武陽液化ガスです。



『ガスに詳しくなろう』第2弾


先月はボンベにどのようにガスを詰めるかをご紹介しました。


今回はガスのボンベがお客さまのお宅までお届けされるまでをご紹介します



前回ご紹介したボンベにガスを充填した場所から、専用のトラックに積み込まれます







ガスが満タンのボンベは約90kgあります


写真ではあまり見えませんが、上手にボンベを転がしながら積み込んでます


わたしが転がすとあさっての方向へ進んでしまいます…







お客さま宅へ到着すると、交換するボンベをトラックから降ろします。


今回のお客さまは、集合住宅なので3本のボンベを交換します






電動でリヤゲートが昇降します。


その昔は担いで降ろしていたとのこと






降ろしたボンベは専用のねこでプロパン庫まで運びます。








空になったボンベを新しいボンベに交換します。


このボンベを交換したり、点検をしたりする作業は有資格者がきちんと行ってますので、ご安心を








最後に空になったボンベを積み込んで終了です


空のボンベといっても、3本で120kgくらいはあるので、もちろんリフトで上げます


こんな風にお客さまへガスをお届けしてます。




次回は、ガスの圧力を下げる機器やガスメーターなどをご紹介する予定です



武陽液化ガスHP




ひろし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日枝神社

2012-06-15 13:59:38 | お出かけ
こんにちは。武陽液化ガスです。


江戸三大祭りの一つ日枝神社の山王祭に行って来ました。







茅の輪を3回(左右左)くぐると厄除けになるそうです。






山王祭りの中で神幸祭は最も華やかな儀式だそうです。










国立劇場で一休みです。






王朝絵巻を見ているようで、優雅な厳かな気分です。

 





都心でこのような祭りを見るのは初めての経験でした。

 



師範
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手塚ワールド満喫ツアー ~アニメ上映&おまけ~

2012-06-15 13:45:33 | お出かけ
こんにちは。武陽液化ガスです。



「アシスタント編」のつづき…



今度向かったのは「アニメ映画上映会」

本日のアニメは「ある街角の物語」「展覧会の絵」「森の伝説PART-1」




鑑賞したのは、「ある街角の物語」「展覧会の絵」の二作。
「森の伝説PART-1」は時間がなかったので、ごめんなさいとパス



「ある街角の物語」は、手塚先生が1962年初めて手掛けた作品(実験的アニメ)

「展覧会の絵」は、1966年の作品。

二作とも音楽とアニメーションだけで表現されていて、全くのセリフなし。

セリフがないのに物語が見えてくるんですよね。

「展覧会の絵」なんか、ブラックユーモアっていうか風刺的なとこもあって、

ちょっとニヤッってなってしまう場面もありました。

それと「製作:虫プロダクション」なつかしいなぁ~。

「ふしぎなメルモ」も見たかったな…。(上映会終了済)

でもまだまだ、ジャングル大帝や鉄腕アトム等の上映日が残っているそうです。



帰りのもう一つのお楽しみイベント?お土産

「ブラックジャックトイレットペーパー」人気なんだ~。



キャラクター貯金箱達。
「ヒョウタンツギ」なんて…のも。



世田谷文学館オリジナルグッズ。



「どれか一つにしなさい。」と親子連れ

みんな、ニコやか満足した顔で帰って行きました。


今や日本の文化「マンガ」「アニメ」の原点を見たような

「地上最大の手塚治虫」展!でした。

本当に盛り沢山で一日、童心に戻ることができ、堪能しちゃいました


ラムヂーちゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手塚ワールド満喫ツアー ~アシスタント編~

2012-06-14 12:30:46 | お出かけ
こんにちは。武陽液化ガスです。


「見学編」のつづき…



次に向かったのは、もう一つのお目当て「ワークショップ」

「マンガ・アシスタント体験」、「ソーマトロープ体験」。

すかさず申し込んだのはもちろん!「マンガ・アシスタント体験」

手塚治虫先生に弟子入りです



受付で「リボンの騎士」「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」「ブラックジャック」から絵柄を選択。

人気は「リボンの騎士」「鉄腕アトム」。

「ジャングル大帝」レオはかわいいし…。

一番簡単なのは?と聞くと「ブラックジャック」


う~ん、どうしよう…悩みます~

そうだ!さっき、見送ってくれたのは「ブラックジャック」だし、

昔、友達に誘われて見た映画「瞳の中の訪問者」は「ブラックジャック」。

最近じゃ、テレビで岡田将生くんが演じたなぁ~と

「ブラックジャック」に決定



見本と下絵とスクリーントーンをもらって挑戦です

墨汁はもちろん「開明墨汁」




まず、手引きを見て

初めてのアシスタント上手くできるかな?



筆ペンで髪の毛を慎重にヌリ塗り…。

あ!BGMにリボンの騎士の主題歌が「タラリラッタラッタラッタ…」と流れてきた。

一緒に口ずさみながら、気分も乗ってベタ塗りが進む~

次は、初めての「スクリーントーン」貼り。慎重に…慎重に…。

細かいとこを「う~ん、う~ん」言いながら、

カッター使ってトーン切り。


                 




完成しました

受付の女性に初めてにしてはスクリーントーンもきれいに張れていると

ナカナカの出来とほめてもらいました。エッヘン



先客に女性2人、後から来た親子連れ2組、

そして私がアシスタントとして「先生できました」と一生懸命働き?ました。

少しは、多忙な手塚先生のお手伝いできたかななんて。



先客の女性が「夢中になっちゃいました」と満足していました。

もちろん、私も「楽しかったーー

一味違ったお絵かき体験でした


まだお楽しみイベントがあるんです

イベントの時間が来ちゃったので、さぁ、次行こうっと つづく…。



ラムヂーちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする