こんにちは。
武陽液化ガスです。
6/10の日曜日、犬の散歩がてら、昭和記念公園に行ってきました
アジサイはまだでしたが、花木園では池のほとりの花菖蒲と睡蓮がまさに見ごろ!

多くのカメラマンが撮影していました
湿地には花菖蒲が一面に咲いていました。

見ごろはあと数日でしょうか?
睡蓮・・・う~ん、モネの世界!

池の定番、鯉と亀

湿地ではちょうどカルガモのひなが孵ったところで、親鳥のを必死に追いかけていました

水辺で一休み・・・ヒナは4匹写っているのですが、全部見つかるかな?


幸せそうなカルガモ親子ですが、カラスや亀に襲われることもあり、毎年すべて育つわけではないとのこと。
自然界ではしょうがないのでしょうが、4匹のヒナには無事育ってほしいものです
ガンバレ~
武陽液化ガスHP
太公望
武陽液化ガスです。
6/10の日曜日、犬の散歩がてら、昭和記念公園に行ってきました

アジサイはまだでしたが、花木園では池のほとりの花菖蒲と睡蓮がまさに見ごろ!

多くのカメラマンが撮影していました

湿地には花菖蒲が一面に咲いていました。

見ごろはあと数日でしょうか?
睡蓮・・・う~ん、モネの世界!

池の定番、鯉と亀

湿地ではちょうどカルガモのひなが孵ったところで、親鳥のを必死に追いかけていました


水辺で一休み・・・ヒナは4匹写っているのですが、全部見つかるかな?


幸せそうなカルガモ親子ですが、カラスや亀に襲われることもあり、毎年すべて育つわけではないとのこと。
自然界ではしょうがないのでしょうが、4匹のヒナには無事育ってほしいものです

ガンバレ~

武陽液化ガスHP
太公望
