武陽液化ガス社員のブログリレー

ガスのこと、ガス屋のこと、その他いろいろなこと。

プロパンガスを運びます

2012-06-15 14:39:02 | ガスに詳しくなろう
こんにちは武陽液化ガスです。



『ガスに詳しくなろう』第2弾


先月はボンベにどのようにガスを詰めるかをご紹介しました。


今回はガスのボンベがお客さまのお宅までお届けされるまでをご紹介します



前回ご紹介したボンベにガスを充填した場所から、専用のトラックに積み込まれます







ガスが満タンのボンベは約90kgあります


写真ではあまり見えませんが、上手にボンベを転がしながら積み込んでます


わたしが転がすとあさっての方向へ進んでしまいます…







お客さま宅へ到着すると、交換するボンベをトラックから降ろします。


今回のお客さまは、集合住宅なので3本のボンベを交換します






電動でリヤゲートが昇降します。


その昔は担いで降ろしていたとのこと






降ろしたボンベは専用のねこでプロパン庫まで運びます。








空になったボンベを新しいボンベに交換します。


このボンベを交換したり、点検をしたりする作業は有資格者がきちんと行ってますので、ご安心を








最後に空になったボンベを積み込んで終了です


空のボンベといっても、3本で120kgくらいはあるので、もちろんリフトで上げます


こんな風にお客さまへガスをお届けしてます。




次回は、ガスの圧力を下げる機器やガスメーターなどをご紹介する予定です



武陽液化ガスHP




ひろし
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日枝神社 | トップ | 6.17水防訓練 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガスに詳しくなろう」カテゴリの最新記事