goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

そろそろ寝具を夏仕様に( & 老人とニャン )の巻

2025年05月13日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

今日はここで開設して4991日目、5000日まであと一桁になりました。

寝具もそろそろ夏対応にせねばなりませんが、まだ梅雨時期があるので注意。
私の場合、今はもふもふの冬用を使っていますが暑くなってくると冷感シーツ、一番暑い時期は竹のシーツにします。
この竹シーツは少し涼しい日は寒く感じるほどで気を付けないと体調を崩します。

冬より夏の方が寝苦しくなるのですが私の場合エアコンをかけっぱなしにするとすっきりしない。
扇風機を体に当たらないように軽く回し、窓を開けるのが一番良いと思いますが、アスファルトに囲まれていて昼は蓄熱、夜は放熱、しかも12回当たりのレベルが一番暑い空気が溜まるので今年はどんな工夫をしようかと考えています。

空調服は服の内部に風を通しますけど、空調シーツと言うのがあっても良いですね。

( かもめ : ビジネスチャ~ンス でないの?  )




今朝は晴れ、4時過ぎに降りたらニャンさんは外出中でしたが帰ってきたのでチュールをあげて通常作業開始。

一連の作業を終え、朝食はメスティンに1合しかけ、今日の味噌汁は豚汁、と言ってもいつもの使用に豚バラを入れるだけですけど。

冷凍のフライドポテトをあげてつまみながら調理。

今日は電気の点検が午後来る予定。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日は久々の低山部ミーティ... | トップ | 便利は不便の種( & 老人... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事