goo blog サービス終了のお知らせ 

『やまぼうし』だより

無垢の木の小さな里山カフェ”やまぼうし”での素敵な出会いを…

今年は ”木の花” が元気です!!

2025-05-18 22:39:46 | 日記

  先週はミツマタの後を承けた「オオデマリ」が白い大きな花をたくさんつけ、皆さんを楽しませてくれていました。

 今日は出番を終え…ガーデンに白い花びらを落としていました。 ありがとう

     今週はシンボルツリーの2本の「ヤマボウシ」が皆さんを楽しませてくれることでしょう。

     

          昨年は花芽が少なく寂しかったのですが…。今年はしっかり立ち上がってきました。

    白い花はガクなんですよね。

            花は今は緑ですが、秋には赤い実になります。

     森のシャンデリアと言われている「エゴの木」にも可憐な白い花が… 

        

    いい香りがするのか、蜂やアゲハ蝶がひっきりなしに吸蜜にやってきています。

        

        

         

      ガーデンではピンクのリクニスが好きなようで、 モンキアゲハが何度も何度も…。

    ウグイスの鳴き声が「ケケキョケケキョ・・・」と、焦っているのか日を追ってけたたましくなってきたり、

    ホトトギスの「テッペンカケタカ・・・」もはっきり聞こえだしたり、虫たちや蝶も忙しく飛び交っています。

    田んぼに水が入ると、カエルが賑やかに鳴きだし、餌を狙うシラサギが舞っています。

     大阪でも、ここ能勢は『大阪のてっぺん』と呼ばれる『田舎』なんです。

    自然豊かな能勢に箕面から8年4ヵ月通勤しました。2017年7月に移住してからもうすぐ8年になります。

        「やまぼうし」のおかげで、たくさんの方々との絆が深まりました。 

    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月も早!半ばに・・・ | トップ | いつの間にか・・・季節が・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事