goo blog サービス終了のお知らせ 

『やまぼうし』だより

無垢の木の小さな里山カフェ”やまぼうし”での素敵な出会いを…

「やまぼうし門家コンサートⅢ」大成功!!

2024-07-29 22:15:46 | 日記

  7月26日(金) の7月の営業が終了しました。

 暑い中、たくさんの方々に「横川まつみ手芸展」を楽しんでいただけました。

 期間中に米寿を迎えられた横川さん ますますお元気なその姿に、みんなが励まされました。

  27日(土)には、地元能勢の浄るりシアターで「やまぼうし門家コンサートⅢ」が無事終了

 大きな 🎵イベントを無事終える事ができたこと… たくさんの方々に感動を届けられたこと…

 安堵感とともに、感謝の気持ちでいっぱいです。

  暑い一日にも拘わらず、291名の方々、演奏者・スタッフ総勢313名が熱く集えました。

           

   開演前のロビー落語会も賑わっていました。

       

          お馴染みの演目「手水廻し」         熱演中の池田家団巣(だんす)さん

 トップバッターは <妙見うさぎ>

      ♪「愛情物語」の演奏

       7名の熱演

      ♪「炎」「ラストダンスは私に」「ヨイトマケの唄」「Sing!Sing!Sing!」

 

 続いて、<アンサンブル・プレジール>

     

       ♪ 「くるみ割り人形」より葦笛の踊り 「無言歌集」より「悲歌」

         「6つの二重奏曲」より第1番 第1楽章 

         「グリーンリーブス」「ロンドンデリーの歌」 ショパン「即興曲第1番」

         「アイネ・クライネ・ナハトムジーク第1楽章」

 

 休憩を挟んで <ピクシーズ>

     

         ♪ 音楽物語「鬼と桜石」 「愛の花」 「逢えて良かったねⅡ」

           サラサーテ「チゴイネルワイゼン」

 フィナーレは全員で  ~ みんなで歌いましょう~

     

            ♪ 「幸せ運べるように」 「手のひらを太陽に」

 

         音楽の力  素晴らしさ を 実感した一日となりました。

    演奏してくださったみなさん 暑い中お越しいただいたみなさん ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け・・・「大暑」・・・そして猛暑・・・

2024-07-23 23:39:28 | 日記

   梅雨明けと同時に、猛烈な”暑さ ”がやってきました。

 熱中症で緊急搬送件数が半端ではありませんね。みなさん!くれぐれもご注意を

       今週で 「横川まつみ手芸展」 最終週を迎えます。

     27日(土)は「やまぼうし・門家コンサート Ⅲ」を予定しています。

     なので、あと3日間の営業&ギャラリー開催となります。

     

          ふくろうさんと干支人形  どの子もま~るく かわいく ぷくぷく

     

             立派な錦鯉  

     

     

       

  どの作品にも、作者のこれまで培ってこられた「広い愛」と「力強さ」そして「優しさ」が溢れています。

   先週米寿を迎えられた…とのこと。  益々、まだまだ、気力あふれる先輩の生き方に感動。

          あと少しの展示になりますが… 是非ご覧くださいね  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休を経ていよいよ梅雨明けかな ❓…

2024-07-17 23:08:59 | 日記

 折角の三連休でしたが、あいにくの 「海の日」もそれどころではなかったですね。

今日は「そろそろ梅雨明けかな…」と思うくらい ”暑い ”一日でした。

   そんな暑い中、たくさんの方々が「横川まつみ手芸展」を楽しみにご来店くださいました。

         この何とも愛らしい表情 いいですね。

      デッキ席も暑くて…

       でも、「なんだか、信州にいるみたい…」なんて  を楽しんでくれた Hちゃん。

     

          こんな綺麗なブルーのニホントカゲが庭で遊んでいました。

    

         新聞のカラー版で『折鶴の下げもん風』 風を受けるとクルクル… 可愛いです。

    

           

         窓枠の上には 可愛い『軍手人形』の音楽隊が。すべてオリジナルの人形たちです。

         

                襖絵風の水墨画   段ボールに描かれた…とは思えませんね。 

  いよいよ 来週の土曜日(7月27日)に迫ってきました 

         

   今日も、暑い中チケットを買いに やまぼうしまでお越しいただき、ありがとうございました。

   「当日券」の販売も窓口で行っています。 お気軽にお越しくださいね。お待ちしています。

 

             

         

 

 

 

     

 

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日(10日水)から7月の営業スタート!!

2024-07-10 22:40:56 | 日記

 7月も早中旬になりました。大阪市内と比べれば、能勢は涼しいはずなんですが… やはり暑いです。

これから ”夏本番 ”に向けて、どんな暑さになるのか心配です。熱中症にはくれぐれもご注意を

 今日10日(水)から やまぼうし 7月の営業スタート  しました。

猛暑続きの一週間から、今週は梅雨空が戻ってきました。カンカンではありませんでしたが、蒸し暑く

    そんな暑さの中、「横川まつみ手芸展」がスタートしました。

      

          6年前の2018年に続き『2回目』の作品展になります。

         今回も可愛い動物たちや、小物の数々、新聞紙で折ったモビール風の千羽鶴、

         由緒ある襖絵 …etc。 優しさと愛情あふれる作品の数々に癒されます。

 

      

         ご自宅にある布や毛糸で作られたお人形たち。すべてオリジナル作品なんですよ。

          もうすぐ米寿 を迎えられる…ナンテ とても とても。

 

       

           ご自身の思い出の作品。 「幼い頃のまつみさん&愛牛」だそうです。

 

        

            凄い目力  阪神タイガースも見習ってほしいですね。

            段ボールがこんな立派な襖絵風に変身  です。

 

           7月10日(水)~ 26日(土)まで 開催しています。 

    暑い時期ですが、美味しい    をご用意してお待ちしています。

      

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間・・・

2024-07-05 23:14:16 | 日記

  しっかり降った後の庭には、草もお花もた~くさん。ちゃんと手入れしてあげないと…と思いつつ 

          頑張って咲いてくれているお花を写してみました。

  

  

                 紫陽花はどの子も元気  元気

   紫陽花の横でくちなしの白い花も咲き出しました。

     

         ホスタも大きくなり、こんな可憐な紫の花をたくさんつけています。

         

           一日花のヤブカンゾウが毎朝元気に、次々と…。

           アサギマダラの大好きなフジバカマもぐんぐん育ってきました。

    目立たない所でワレモコウも。可愛い ですね。

  

    今週は 第1週目なので、「やまぼうし」はお休みなんです。

   なので、来月に迫ってきたキルト展の作品を仕上げないと…りました。

   今日、何とか完成  しました。 

      

      吊るして写真を撮ってみました。  184㎝×184㎝の『ログキャビンキルト』

      14㎝×14㎝のピースを100枚繋ぎ合わせ、直線繋ぎなのに〇や♦ が現れるのが嬉しくて…。

      前回(2019年)のキルト展以後、ちくちくピースを作りため…5年かかってやっと

      今日は、私の76回目のバースデイ。その日に完成したなんて…。自分への最高のになりました。

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする