goo blog サービス終了のお知らせ 

『やまぼうし』だより

無垢の木の小さな里山カフェ”やまぼうし”での素敵な出会いを…

はや、6月水無月に…

2012-06-10 11:09:59 | 日記

   5月末~しばらくお休みをいただき、6月の信州を満喫してきました。

 この時期は、何と言っても”新緑と小鳥の囀り”ウグイス、カッコウ…、エゾハルゼミが見事!でした。

  品沢高原の山荘も今年の夏で25年になります。若い頃は冬のスキーシーズンにも行っていましたが、

 今はこの時期(水出し)と夏、秋(水止め)の3回くらいになりました。

 昨年からお風呂が使えなくなり、今夏に向けて修理をお願いしました。給湯設備も外付けにやり直し、

 ちょっぴり快適になりましたよ。工事期間も予定より早く終了したので、の~んびり過ごせました。

  20年くらい? つっこんだままになっていた2Fの押入れの大片づけ…。

 タイミングよく月初めの金曜日が粗大ゴミの日だったので、ダルマストーブ2台・掃除機・ふとん

 大昔のスキーウエアー・衣類…etc。長野市のコインランドリーで大物の洗濯も。すっきりしました。

   何もない!!のが売り の品沢高原に、今春『アトリエ洋子』が誕生しました。

         

           長野市在住のYさんが、奥さんのために基礎工事から一人で建てられた素敵な山小屋です。

    昨年の秋には外観はほぼ出来上がっていましたが、こんな風になるとは思っていませんでした。

    いわさきちひろさんの絵を題材に勉強され、長野市や県の水彩画展にも数多く出品されています。

    昨年、日本水彩画展(東京都美術館)に初出品され、見事入選されたそうです。

     

      机も椅子も額縁もYさんの手作りです。      絵本の中からこんな可愛い絵を描いて頂きました。

       ちひろさんの様にこの窓辺で描かれています。

       アトリエの中には、50号の力作やちひろさんの絵がたくさん飾られています。

       ご夫妻のご趣味からスタートしたとは言え、素晴らしい建物&作品の数々に 

      戸隠高原のNさん宅で楽しみなBBQをご馳走に

                          ナント!生ビールで乾杯~!!です。美味しかった

       今回は、どこへもお出かけしませんでしたが、6月の爽やかな高原気分を楽しみました。

       そして、ハワイアンキルトの課題もずいぶんはかどりました。

   昨日大阪へ帰ると、

         退職時(2007年3月)に頂いた欄の花が

             健気にも咲いていました。普段は忘れたころにお水をあげているくらいなのに…。

  さあ、明日から、また能勢通いが始まります。 「やまぼうし」は水墨画展です。 楽しみで~す。

    

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もりもり盛りだくさんの5月... | トップ | 明日からまた頑張りま~す!! »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エルマー)
2012-06-11 21:12:58
お帰りなさいませ 計画通りにことが運び 楽しい森の生活をされましたね 「アトリエ洋子」機会があれば訪れたいものです 「ちひろ」をお手本にされた事は直ぐわかります 絵の具の使い方も眼の書き方もよく似ていますね
入選された絵も見てみたいです キルトの制作もはかどられ 蘭は咲いてくれるし嬉しい事尽くめ 良かったですね 能勢でのお仕事場またお邪魔しましょう  
返信する
緑の森が最高でしたね。 (オセロの母さん)
2012-06-11 23:26:09
カラマツ林の中にある品沢は緑が溢れて気持ち良かったでしょう。
心も身体もリフレッシュしましたね。
Tさん夫妻がずっと住んでおられるので、あの辺りが開けてる感じですね。
アトリエ洋子も、夫婦どちらの趣味も最高な形で花開いていますね。
梅雨の能勢は、田んぼが素敵でしょうね。能勢通異頑張ってください。
返信する
Unknown (bunbun)
2012-06-12 23:01:45
エルマー様へ

梅雨入り前だったので、お天気もよく爽やかでした。
どこへも出かけず、の~んびり過ごしました。
これって贅沢?!かな…。
「アトリエ洋子」ぜひご覧ください。素敵ですよ。


オセロの母さんへ

昨日「水墨画展」の搬入日でした。また違ったやまぼうしが始まります。
梅雨のうっとうしい季節になりますが、雨もまた楽しからずや…頑張りま~す。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事