goo blog サービス終了のお知らせ 

『やまぼうし』だより

無垢の木の小さな里山カフェ”やまぼうし”での素敵な出会いを…

草木染

2011-08-02 21:15:49 | 日記

    今朝は ”秋?!”と思えるくらい涼しい朝でした。 タオルケットをぐるぐる巻きにして…

  休みなのに5時前に目が覚めてしまい、1時間程キルトをしました。こんな事が出来るのも…夏休み!のおかげ 

  今日はキルト仲間5人揃って、能勢で草木染教室を主宰されている『染どころ ゆう』で草木染を学びました。

             

                  有名な長谷の棚田がお部屋から一望 

   私たち『キルトハウスすぷーる』の作品展で(実は来年の夏なんですが)ハワイアンキルトに取り組みます。

  そのキルトを、自分たちで染めた生地で作ろう   と計画を立てました。

  6月にクッション用の生地で初体験。今回は2度目でタペストリー用の大きな生地を染めました。

     

              大きなお鍋でグラグラグラグラ…           焙煎液につけて色の定着  

       

          

           自分たちの描いた色に近づくまで、いろいろ染めや焙煎をくりかえし…

           何とか、ベースの布と上にのせるデザイン布の2色が染め上がりました。

           さてさて、どんなハワイアンキルト作品が出来るのかな ?!… 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする