goo blog サービス終了のお知らせ 

『やまぼうし』だより

無垢の木の小さな里山カフェ”やまぼうし”での素敵な出会いを…

ワクワク・・・がまた増えました!!

2025-02-16 22:14:44 | 日記

  「やまぼうし」の2Fで、いろいろな ”学びの場” が開催されています。

 今月から、第3土曜日の午前10時30分~12時に 「手のことば(手話)教室」が始まりました。

      

               初会でしたが10人もの方が参加されました。

  講師のY先生は元聴覚障害支援学校の先生で、能勢に在住され様々な地域活動にも参加されています。

 自己紹介の後、ゲーム形式でゆび文字や手話を学んだり、貴重な体験談を聞いたり…etc  和やかな雰囲気だったようです。

 レッスン後、初対面の皆さん方にもかかわらず、 もご一緒され話が弾んでいました。

  「来月もまた…」と笑顔で帰られ、私たちも嬉しくなりました。ともに ”学ぶ” って楽しいことですね。

 

 偶数月の第2水曜日に開催している「デコ巻き寿司教室」が、12日(水)に開催されました。

      頂いた美味しいお雛様寿司

      お寿司作りが大好きな地元の方が今回初めて参加されました。

     お孫ちゃんに早速作ってあげる と大喜びされていました。4月の教室にも予約されて帰られましたよ。

        新しい事を学ぶってドキドキ…ワクワク… いいものですね。

  

  「やまぼうし」を始める時、カフェなので  や   を提供するのが主目的なんですが、同時に

  いろんな方々の作品展示を楽しんでいただきたい。そして、趣味や興味の範囲を広げていただければ…と願い

  いろんな教室やイベント開催に力を注いできました。早16年が過ぎ、4月からは17年目に入ります。 

   二人共少々  疲れてきましたが、皆さんに支えて頂き何とか頑張っていきたいと思っています。

 

    

  

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日(12日水曜日)から2月の営業スタート!で~す!!

2025-02-11 22:49:27 | 日記

  今季最強最長寒波とやらで、寒い一週間でしたね。

 ここ能勢でも、-6℃~-7℃、-9℃…を記録し、今朝も-3℃ 小雪がチラチラ舞う寒い朝でした。

     

              9日(日)に 遊んだ雪ダルマ ☃ がまだ残っています。

 「やまぼうし」長い間お休みを頂いていましたが、明日から2月の営業を始めます。

   明日からの準備で、掃除や片づけ等々周辺整備をしたり、ケーキを焼いたり、ランチの段取りをしました。

       

         2月のギャラリーは 坂野桃佳「和紙貼り絵展」 ~ お は な 2 ~ です。

 

          凛と咲くスイセン

         色付けした和紙を切り抜き、一輪一輪…葉も一本一本貼り合わせて表現されています。

         「ええっ  貼り絵… 絵画ではないんですか…」繊細な作風に驚いてしまいます。

 

       2月12日(水)~ 3月1日(土)まで開催しています。是非ご覧くださいね

 

           美味しい    をご用意してお待ちしています。 

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も冷えました!!

2025-02-06 23:09:43 | 日記

  昨日に引き続き、今朝はさらに気温  能勢に住み始めてから一番の冷え込みかな…。

        朝7時前頃デッキの寒暖計

                   -9℃ 凍てつく寒さ…でした。

  北陸~東北 北海道の皆さんは記録的な大雪で大変な状況…。この寒波まだしばらく居座るようですね。

  能勢も明日午後から雪マークが出ています。この寒さで、体調を崩さないように気をつけないといけませんね。

   やまぼうしお休みなのと、寒いのとで、家にひきこもっています。と、いうわけで・・・

          

           飴ちゃんポーチ4個 & いちご柄のコースター5個 できました。

           コースターはまだキルトラインをいれていないので、これから仕上げですが…。

           いつになく明るい可愛い布選びになりました。寒さの反動かな…。

 

     「やまぼうし」 2月の営業は 12日(水)~ からになります。

          その頃には、この最強寒波も落ち着いてくれるのを願っています。 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冬最強寒波!到来!!・・・

2025-02-05 20:52:18 | 日記

  立春が過ぎたのに… 日本全国すっぽり強烈寒波  に包まれています。

 一晩で数メートルの雪が降るなんて…経験したことがありません。どうか被害が出ませんように…

 ここ能勢も大阪なんですが、”大阪のてっぺん”ということで…。今朝は -6.5℃でした。

  今週は 「やまぼうし」お休み…なので、今日は一日中家の薪ストーブのお世話になりました。

            じんわり…ほっこり…

      バードバスの水も凍ってカチコチ

      

       寒さにめげずクリスマスローズの蕾が出てきましたよ。     ロウバイもちょこっと。

      

         陽当たりの悪いガーデンの隅っこなんですが、今年もミツマタの花が咲きだしました。

           冬のガーデンにも少~し春…の兆し…かな

   午後から陽が射しだしたので、郵便局に出かけたついでに  頑張りました。

    

     いつもは賑わっている道の駅も人が少ないです。でも、青空だけみていると…春近し…ナンテ

      ところが、帰り道急に風が強くなり、雪がチラチラ…寒いこと寒いこと 急ぎ足で帰りました。

          明日の能勢は -7℃の予報が出ています。 寒さに負けずに りま~す。 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとの手間で可愛いですよね・・・

2025-01-31 22:45:51 | 日記

 今日で1月も早おしまい… 明日から2月如月。強~い寒波到来予報なので心配ですね。

1月の営業が24日(金)で終了し、2月は12日(水)からスタート  なので、もうしばらくお休みです。

   今週はちょこっと余裕があったので… ミシンも修理してもらったので…

          プチ巾着を作りました。

           大阪のおばちゃんはいつも飴をもっているとか

            そんなわけで、巾着に飴ちゃんを入れて  

            以前にもたくさん作ったのですが、巾着の紐の先はくくったそのままでした。

            「紐飾り” を付けるといいよ」と、言われていたのですが…ね。

            今回は、ちょこっと頑張って簡単な紐飾りを付けました。

            キルト用の布がた~くさんあるので、もう少し りま~す。

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする