
北区茨戸にある ガトーキングダムサッポロ1F ヴィーニュさんに行って来ました。
いつものスィーツのビュッフェです。

2017年もガトキンさんに通うことになるんだろうなぁ~
今回はオープン5分前に到着です。
*今回デジカメのモードがずれているのに気づかず粗い画像に…(涙)
まず予約特典ですが
「コキーユ」帆立貝風のクッキー


それでは早速スタートです!
最近はこれから取りに行きます。
「スープドフルーツ」

フルーツがたくさんあるうちに取りに行きます
みんながケーキや料理に走るときに (ΦωΦ)ふふふ・・・・

次に実演コーナーに。

餅で出来たワッフルの「モッフル」

きな粉とほうじ茶シロップ、アイスを乗せてくれました。
もっちりというか硬かったwどうしても早めに作って用意なんでしょうね
アイスがあるとやはりいいね!

いつも通りにケーキは上段から並び順にいただきます。


まずは「杏と洋梨のケーキ」

見て驚きの微妙な緑のケーキですね~また花が綺麗です。

見た目の鮮やかさより優しい味のケーキでした。洋梨のムースがとくにいいですね。

続いて「スパークリングワインとフランボワーズのケーキ」

これはフランボワーズの味が結構強めで酸味を感じました

続いて「ヌガーパンプルムース」

グレープフルーツのフレッシュにある苦味があってこれはこれでいいですね

二皿目です

まずは「紅茶とカフェのケーキ」

それぞれの味がしっかりして良かったです
ちょっとカフェのムースが解凍充分じゃなかったかな?

「フランボワーズとピスタチオのケーキ」

いい組み合わせですがこれはバタークリームなんですね
嫌いじゃないので1個はバタークリームが欲しいところ
食感も味も好きです。

「ヘーゼルナッツのケーキ」

触ってびっくりのモチモチ系で綺麗に切れない!ww
あ味は良かったですよ 面白いケーキでした。

求肥なのかな…

ここらで味変を
皮付きポテトと鶏のから揚げを


ウィンナーもあったけどどう見てもよく家で食べるやつに見えたのでパス!
から揚げは美味かった~

ドリンクは今回はアイスコーヒーがなかったので
ウーロン茶~紅茶~カプチーノ~ラテ~アメリカン


再びケーキへ

「モンブラン」

山型ではないモンブランもいいですね
マロンペーストがいい感じ

「ショコラバナーヌ」

チョコとバナナの組み合わせですからね
美味しくないはずがないのです
ただチョコがかなり濃厚です これ1個だけならいいけどね~

炙ったバナナを乗せて

またもや味変で
ハムの盛り合わせ。

パストラミと生ハムかな

「ガトーフレーズ」

最近はこちらのあっさりガトーフレーズが必ず食べたくなるね

ほんと生クリームあっさりです。

おなじみのチキンカレーとグリーンサラダ

ここのチキンカレーはお気に入り


ここで焼き菓子にもトライ

シュガーラスクとレモンケーキ

どちらも普通に美味しい
特にレモンケーキは好きです。
ケーキの最後はシャトレーゼ製にしました

「ミルクレープ・オ・マロン」
すっとフォークが入る感触がいい
あっさりめで助かりました。
さて今回のお残しさん
ツナとポテトのサラダはツナが好きではありませんww

和菓子

アップルパイも無理してまで食べませんw

ホワイトチョコモンブランは最後まで迷ったな~

プリン 食べたら美味しいのはわかっているが 入らないですー

チョコレートファウンテン

締めはいつもどおりのアイスクリーム

今回は余分なデコレはしません 余裕なしです。

本当にここのアイスは美味い!
今回も少し寂しい入りでしたね~
でもおかげでゆっくり食べられるというもの
かえって17時からのディナーバイキングのほうが客が多かったです
そういえば温水プールアフターで利用の親子連れが多かったね
スィーツのほうは男性も多かったですよ
やっぱり男も甘いものがすきなんです。
今回のケーキはファンタニベール製が多く満足した内容でした。
次は2月か3月ですね
楽しみ~~^^
デザートビュッフェ 1,900円
ごっつあんでした♪
