goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌のスィーツ大好き おぢさん日記 !

珈房サッポロ珈琲館 本店 3

 

西区八軒1条西3丁目にある サッポロ珈琲館本店さんに行って来ました。
前回は昨年の4月ですね 思ったよりご無沙汰でした^^

 

 

レトロ建物なので好きなお店です

 

‘HPより‘

昭和初期に建てられた旧北海道工業試験場(第2庁舎)を改装した焙煎工房併設の珈琲専門店です。
併設の工房で毎日焙きたての珈琲豆を提供させて頂いています。
昭和モダンをベースにしたサロンスタイルのゆったりとした建物は天井も高く、全国的にも珍しい濃いブラウン色の木製ロングカウンターで飲む珈琲もまた格別です。

 


ドアの取っ手がお洒落~

 

今回は13時過ぎだけどテーブル席は満席で
その木製ロングカウンターに初めて座った

 

 

 

 

うーんでも、カウンター内が忙しすぎて
色んな音がね(笑)

でも広いので資料を見ながら休憩出来て良かった

 

 

 

昼食がまだだったので、選べるサンドイッチとアイスコーヒーを

 

「アイスコーヒー」 350円(食事と一緒の場合) 

さすが珈琲屋さんのアイスコーヒーという感じ
やや苦めがいいね

 

 

「デリサンド シングルレギュラー」で「ローストポークと緑黄色野菜のペッパークリームソース」にしました。(6種類の具材から選べる) 650円

 

 

パンが全粒粉のパンのようで、そういえばこちらは食パンも販売していました

軽くトーストしてあり食感も味もサンドに合いますよ。

具材が盛りだくさんで、ポロポロこぼします💦
フォークが添えてあり正解

クリームマヨネーズがベース?のソースが良かったです
これはお腹いっぱいですわ

 

過去2回はケーキだったので、サンドイッチとドリンクにして良かった

これは昼食にいいですね ただ混んでいるので、ちょっと時間を外したほうがよいかも

サッポロ珈琲館さんはいくつも歴史的建物を再活用しています

最近では江別市の「旧林木育種場庁舎」を再活用、オープンさせました。

まだ旧庁舎として見学が出来たころに一度行っていたので

中がどう変わったか見に行きたいですね

 

 

 

ごっつあんでした♪

 

新ブログ更新しました

暇でしたら見に来てね~😉

「北海道の山登り・花・滝 大好きおぢさん日記」

「札幌・北海道のレトロ建物大好きおぢさん日記」


👇クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「札幌カフェ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事