goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌のスィーツ大好き おぢさん日記 !

板東珈琲 2

 

 

中央区大通西11丁目橋本ビル1階にある 「板東珈琲」さんに行って来ました。
前回は2018年の8月、約7年ぶりの訪問です



まずこの日は情報交換を兼ねて同業者との昼食を
知る人が多い有名企業のトップだけど実に人間味のある方なんです

赤レンガテラスの「利久」で牛タンをいただく。

とろろは追加で やっぱり美味いねぇ~ 

 

 

次に超お久しぶりの「坂東珈琲」
雪が降りしきる中、雪祭りの雪像制作を横目に見て南大通を西へ。

11丁目の西側ビルに店舗があります
駐車場はありません。

 

 

 

 

店舗はそんなに広くなく、中央に大テーブルがありドライフラワーなどお洒落なお店です
撮影をと思ったが、要所要所に女性客が座っているので店内撮影は止めた

 

こちらは前回2018年に撮影

BGMはジャズが結構なボリュームで流れていたよ🎷


今回は座った窓側カウンター付近だけ撮影をさせていただいた。

 

 

 

 

 

窓にはフィルムが貼られて外は見えない

お冷とメニューを男性店主が持ってきてくれたけど
オーダーは決まっているので、チラ見して返却。

よってメニューも撮ってないー

 

 

ワンオペらしく、ちょっと時間がかかりましたが

無事にオーダー品が到着

 

 

「珈琲ゼリーパフェ」 800円

 

前回の7年前もこれ メニューに残っていて良かった!
値上げは100円です! 7年で100円ならいいほうかと思う

ドリンクは頼まずパフェだけにしました。

 

表面はブラックココアパウダー
マシュマロとストベリーソース、ミント

中はたっぷりのバニラアイスとストロベリーソース
そしてこれもたっぷりの珈琲ゼリーです

バニラも美味しいけど珈琲ゼリーが大人の味でいいですね
あとココアパウダーはむせることがあるので注意を(笑)

 

ああ綺麗だね

 

 

SNSなど見ると「坂東珈琲」といえばこのパフェが多いです

スィーツのスペシャリテのようなものですね

他にケーキもあるので店内の黒板を確認したらよいですよ

いつもはわからないけど女性ばかりで5組くらいになったかなぁ

でもおぢさん一人でもなんら問題がありません

また思い出したころに食べに行きますね

 

 

ごっつあんでした♪

 

※ショップカードは前回のもの 情報はHPより

板東珈琲 現在の通常営業時間

平日  12時〜21時 

日祝  12時〜19時

定休日 月曜日 

☆現在、ランチのご提供は行っておりません。

☆9月は 土日祝限定ナポリタンはお休みです。

 

別ブログやっています

暇でしたら見に来てね~😉

「北海道の山登り・花・滝 大好きおぢさん日記」

「札幌・北海道のレトロ建物大好きおぢさん日記」


👇クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「札幌カフェ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事