
長沼町にある クレスさんに行って来ました。
昨年の2月以来の訪問です


建物は向かって左側のセリ出た部分が増設されていました


時間は13時過ぎですでに早いお客さんが帰っていましたね。

入店して先会計は覚えていたが、まさか機械での清算になっていたとは驚き

作業の軽減、釣銭間違えを防ぐことになるんでしょうけど初めての人は教えてもらいながらやっています。
さてビュッフェコーナーに近い席はほぼ満席状態なので増設した比較的余裕があるスペースに通されました(ちょっと料理から遠いけどこちらで良かったかな)



早速、ビュッフェコーナーへ







ドリンクはビネガードリンクが種類豊富とフレッシュジュースが美味しそう。
料理コーナーへ
■紫たまねぎのロースト マリネ■

■きゅうりドレッシングのシーザーサラダ■

■大根のハニー&マスタードソース■

■zakuzakuキャベツのコールスロー 粒マスタードソース キャラウェイシード添え■

■オクラのペペロンチーノ■

■アンチョビ、ケッパーのトマトパスタ■

■小海老のクリームパスタ■

■パン2種■


■ごろごろハーブポテト■

■ピーマンのペペロンチーノ■

■ちきんの照り焼き■

■はんばーぐ■

■人参エキスたっぷりで濃厚 野菜と豚ひき肉のカレー■

■長沼町阪農場のななつぼし■

■南瓜のチーズグラタン■

■白菜のチーズオーブン焼き■

■オクラとくるみのサラダ シーザードレッシング■

■レタスのサラダ■

■ドレッシング各種■

ここからスィーツ
■ふわふわのシフォンケーキ■

■チョコレートブラウニー■

■クレスのクリームブリュレ■

■コーヒーゼリー■

■さっぱりフルーツ■

■クレスごじまん ぷるぷるのパンナコッタ■

真っ先にトマトジュースとパスタを選びました



右端はライスコロッケでこの後は補充がありませんでした


カレー

■枝豆のクリームスープ■

照り焼きチキンとハンバーグがドンピシャの味


レーズンのパンはオリーブオイルをかけて。

パスタと肉系が美味い


ピーマンのペペロンチーノ美味い


スィーツはフルーツのみ食べれませんでした。





クリームブリュレとパンナコッタはさすがの味 シフォンも良かったー
ここでお腹が限界です ホント食べれなくなったなぁ

肉料理がメニューに入って良かったと思いますよ

元々野菜料理には定評があるしイタリアンもね。
内容に幅が出来て手作り感も強いし、このスタイルならば今後も利用したいです。
ちょうど1回転したあたりに行ったのと増設したようなので待ちがなくて何より

帰りは少し庭を歩いてから帰りました ちょっとした運動になるのもいいよね。
ランチバイキング 1,700円
ごっつあんでした♪



