goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌のスィーツ大好き おぢさん日記 !

ハレノクダモノ

 

 

中央区北3条東10丁目121 苗穂ヒラクスWEST1階にある「ハレノクダモノ」さんに行って来ました
初めての訪問です^^

 

こちらはJR苗穂駅の西隣にあるビルの1階にあります
オープンは2022年11月7日ですね

 

オープン時はチェックしていたけど、すっかり忘れていて・・・💦
思い出して行ってきたという次第です うん

 

駐車場はあるんだけどちょっと分かりづらかったから
説明風にしてみる(笑)

まず「ハレノクダモノ」が入るビルの西隣に「真照寺」があり
お寺とビル1階のローソンの間の道に入る(信号あり)
その奥に駐車場の入り口ゲートあり

駐車券を取って入場

NO28~NO46に駐車します

青い部分に駐車


それからビル間の狭い通路を抜けます

抜けて

左のビルに向かうと「JR苗穂駅南口方面」のドアがある
中の通路に入り

「真照寺・オフィス棟方面」のドアから出ます

 

出たところに八百屋さんがあり
この店内に「ハレノクダモノ」がある

それでは店内へ

まずは駐車券

1時間無料になります!


新しい八百屋さんですね

右側が「ハレノクダモノ」

イートインでカウンターがあります 切れたけど右にコーヒーマシンあり☕

 

冷蔵ケース内にはお洒落なケーキが並んでいました
オーダー後に撮影をさせていただいた

 

 

 

 

 

 

ムラングシャンティあるんだぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このアップルパイはすごいぞ

 

 

どれも美味しそうなので迷ったが
店名にあったケーキにしました

 

 

 

「フルーツカップケーキ」 350円!

 

フルーツの下にカスタードクリームと薄くスポンジ生地が敷いてあった
この内容で350円税込みですよ⁈

フルーツはキンカン・イチゴ・キウィ・ブルーベリー・カキ・パイナップル・グレープフルーツ・ルビーグレープフルーツ・オレンジ・赤肉メロンなど季節の果実が入ると思う

さすが八百屋さんのケーキショップですねぇ

 

 

 

いや~いいお店を知りました ケーキもいいし焼き菓子も良さげ

駐車場1時間無料ならイートインの利用でもヨシだね

ムラングシャンティは次回の楽しみにしよう

個人的な話だけど八百屋の「相川商店」は昭和7年創業の老舗で

昔の会社の取引先でかなりの取引があったはず

もうその会社は無いが、久しぶりに相川商店の名前が見れて嬉しかった

八百屋さんもケーキ屋さんも末永く続いてください

 

ごっつあんでした♪

 

新ブログ更新しました

暇でしたら見に来てね~😉

「北海道の山登り・花・滝 大好きおぢさん日記」

「札幌・北海道のレトロ建物大好きおぢさん日記」


👇クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「★★★中央区ケーキ★★★」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事