フランスから
娘の友達のカップルが遊びに来ました。
日本が大好きなジャンの影響で
マドリーヌも日本に興味を持つようになったそうです。
日本の文化 KAMISHIBAI を観てもらいました。
紙芝居を観る2人は、
「わぁ楽しい〜初めて観た」と、大喜び

「舞台って、とても美しい型」と、興味深々



「じゃ、やってみる?」と言うと
「oue ウィ」と、マドリーヌちゃん。
フランスで、従姉妹や小さいこどもとの触れ合いが多いそうで、ノリノリです。
英語版の
『おおきく おおきく おおきくなあれ
GROW GROW GROW BIGGER』
脚本・画 まついのりこ
訳 野坂悦子 童心社


とっても自然で、初めてとは思えない!
上手くて、ビックリしました。

最後の場面では、
ケーキを皆んなに切り分けて
「Bon appétit. ボナペティ」(召し上がれ)
と、フランス語で言って配ってくれました。
モグモグ一緒に食べましたよ
なんてチャーミングなんでしょ


「紙芝居って楽しいね」と盛り上がりました。
紙芝居は、どこの国の人とも共感できる素敵な文化なんだなぁ🇫🇷
教えてくれて、
ありがとう、マドリーヌ、ジャン

次に会う時、
娘からフランスへのお土産は、フランス語版の紙芝居を託そう。
フランス語版の紙芝居、沢山ありますよ。
紙芝居を選んで、立ち読みをクリックするとフランス語が出てきます。ワォ〜〜
こちらをポチ
と〜っても嬉しい時間でした
KAMISHIBAI について、英語で詳しく説明があります。
童心社のホームページを、ご覧ください。
こちらをポチ
英語版の紙芝居は、日本の子ども達にもピッタリ


こちらをポチ

ー
娘の友達のカップルが遊びに来ました。
日本が大好きなジャンの影響で
マドリーヌも日本に興味を持つようになったそうです。
日本の文化 KAMISHIBAI を観てもらいました。
紙芝居を観る2人は、
「わぁ楽しい〜初めて観た」と、大喜び


「舞台って、とても美しい型」と、興味深々




「じゃ、やってみる?」と言うと
「oue ウィ」と、マドリーヌちゃん。
フランスで、従姉妹や小さいこどもとの触れ合いが多いそうで、ノリノリです。
英語版の
『おおきく おおきく おおきくなあれ
GROW GROW GROW BIGGER』
脚本・画 まついのりこ
訳 野坂悦子 童心社


とっても自然で、初めてとは思えない!
上手くて、ビックリしました。


最後の場面では、
ケーキを皆んなに切り分けて
「Bon appétit. ボナペティ」(召し上がれ)
と、フランス語で言って配ってくれました。
モグモグ一緒に食べましたよ

なんてチャーミングなんでしょ



「紙芝居って楽しいね」と盛り上がりました。
紙芝居は、どこの国の人とも共感できる素敵な文化なんだなぁ🇫🇷
教えてくれて、
ありがとう、マドリーヌ、ジャン


次に会う時、
娘からフランスへのお土産は、フランス語版の紙芝居を託そう。
フランス語版の紙芝居、沢山ありますよ。
紙芝居を選んで、立ち読みをクリックするとフランス語が出てきます。ワォ〜〜
こちらをポチ
と〜っても嬉しい時間でした

KAMISHIBAI について、英語で詳しく説明があります。
童心社のホームページを、ご覧ください。
こちらをポチ
英語版の紙芝居は、日本の子ども達にもピッタリ



こちらをポチ

ー