@Frogteacher = カエル先生のブログ = Blog

自分の関心あるモノについて、ジャンルレスで支離滅裂ですが、完全に独断と偏見で好き放題徒然書きなぐっております

首都圏の賃貸物件成約数、8ヵ月連続の減少/アットホーム調査

2008年10月29日 | 不動産に関連するお話-estate-
首都圏の賃貸物件成約数、8ヵ月連続の減少/アットホーム調査

 不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は28日、同社ネットワークにおける2008年9月の首都圏賃貸市場動向を発表した。

 同月の物件登録数は、居住用が4万2,652件(前年同月比▲7.7%)で、前年同月比28ヵ月連続の減少。事業用が4,933件(同4.7%増)で、3ヵ月連続の増加となった。

 居住用物件の成約数は8,665件(同▲7.3%)で、8ヵ月連続の減少となった。エリア別では、東京23区3,310件(同▲18.9%)と7ヵ月連続二ケタの減少。東京都下700件(同▲1.7%)、神奈川県3,109件(同1.5%増)、埼玉県978件(同7.9%増)、千葉県568件(同 ▲1.7%)。埼玉県はマンション・アパートともに好調で再び増加、神奈川県は県下のアパートが大きく伸び4ヵ月ぶりに増加した。

 また、1平方メートル当たりの成約平均賃料は、マンションが2,630円(同▲2.2%)と2ヵ月連続のマイナス。アパートも2,050円(同 ▲1.4%)と2ヵ月連続のマイナスになった。1戸当たりの成約平均賃料は、マンションが9万9,500円(同▲3.3%)、アパートは、6万5,200 円(同▲1.5%)となった。












そりゃうちでも成約件数も伸び悩むよね、引っ越さないよな、金かかるし

ましてこんだけ不安定な経済状況だしな

いつ会社が倒産してもおかしくない、そんな時代だからね

しかし都心はまだ家賃が高すぎる、俺も上原の家もうすぐ更新だな

立地が良くて割安な物件は絶対出て行かないだろうね、俺も出て行くはずがない

ビヨンセの新曲”If I Were A Boy”が実は盗用された楽曲だった!?

2008年10月29日 | 音に関連するお話 -with sound-
ビヨンセ(Beyonce)の新曲"If I Were A Boy"にいきなり盗用疑惑が浮上している。

公式な情報ではないが、この曲は実はもともと、米サンディエゴ出身のBCジーン(BC Jean)という21歳の新人女性シンガーの楽曲だったというのだ。このシンガーのデビューアルバムに関わっていたプロデューサー、トビー・ギャッド(Toby Gad)という人物が制作途中でこのプロジェクトから降り、その後同じ楽曲をビヨンセに提供したものと報じられている。

実際にBCジーンのオフィシャルサイトには問題の"If I Were A Boy"がほぼ同じアレンジで公開されており、SOHH.comは内部情報として、ビヨンセ側が楽曲の権利を買い取れるよう交渉を行っており、場合によってはBCジーンのデビューアルバムにビヨンセが参加、この曲をデュエットする可能性もあると報じている。(notrax)






だってさ

ラジオで聞く事も多いんだけど、まあよくある循環コード

このコードで作ってる曲山ほどあるし、メロディも似てる曲山ほどある

Joan OsbourneのOne of Usだって同じようなモンじゃないかって思ったし

まあアレンジと歌詞はある程度バレないように加工しないとねぇ



Beyonce - If I Were A Boy New Video OFFICIAL VIDEO 2008


Joan Osbourne - One of Us




Shwayze ft Cisco - Buzzin'

2008年10月29日 | 映像に関連するお話 -with visual-
Robert Hales監督作品

まあビデオはあれだ、80年代西海岸ノリだ

Ciscoだし、歌詞の内容的にこういうパーティー系の映像がいいのかなぁ

今となってはこの手の映像は逆に新鮮かもしれないけど

秋になっても、聞いてしまうんだな、いい曲だね



Shwayze - Buzzin'



ググられた頻度が分かる「Googleトレンド」日本語版

2008年10月29日 | PC/インターネットに関連するお話

 グーグルは10月28日、あるキーワードが特定の期間中にどれぐらいGoogle検索されたか
調べられる「Googleトレンド」の試験サービスを始めた。米国で2006年に始めた「Google Trends」の日本語版。


 入力したキーワードについて、04年から現時点までの検索数の指数の推移をグラフで表示する。
「2004年年間」や「2008年1月」など期間を区切って調べることも可能。
複数のキーワードを指定し、グラフを比較することもできる。



「スイーツ」と「デザート」「おやつ」を比べると、スイーツが07年ごろから
急伸しているのに対して、デザートやおやつは減っている

 キーワードに関連する過去のニュースも表示。
関連ニュース参照数の推移グラフも確認できる。
キーワード検索元の地域を表示する機能も備えた。

 検索画面には「Google急上昇ワード」の一覧も表示する。( ITmediaニュース)










これはトレンドマーケティングの強い味方になりそうな予感。。。

年輩の方はポータルのYahoo!とかinfoseek使ってる人も多いだろうけど、若い人はググる人多いと思う

自分も数年前からgoogle使う事が多いもんね


バナナダイエットがブームなんだって?

2008年10月28日 | 食べ物に関連するお話-foods-
最近朝飯を食ってる

なんせ朝起きられないもんだから朝食食うヒマなんてないんだよ

ってな生活を続けるのも体に悪いので食っている

で、やっぱり便利なのはバナナな訳だ、安い!早い!だし

そのまま食えるし、腹持ちも悪くない、豆乳と氷とオレオとミキサーにかけるのも悪くない

ふとその事親と話したら「流行っているから?」なんて言われて

流行ものなんて好きじゃないし、そもそも流行っている事すら知らん

で、検索するとどうでもいい記事発見




TAKE2の深沢邦之(42)が自身のブログで今日、バナナダイエットブームを嘆いた。

 というのも、深沢はブームとは関係なく一年程前からバナナを朝食に食べていたからだ。「朝は果物が、ゴールドに値する」という教えの影響と「朝から美味しく食べれる果物」であることから食べていたとのだが、バナナダイエットブームによりバナナが品薄になってしまい、「ブームよ、早く去れ(笑)バナナも値上がりしちゃうよぉ」と嘆いている。

 コメント欄では「普段からバナナを買ってますが…ここ最近、ダイエットの影響で品薄(T_T)」「『勘弁してよ?』です」「普段からバナナを好んで食べてる私も、ダイエットブームには困ってます!」など、深沢と同様に嘆く人々のコメントで賑わっている。(アメーバニュース)




確かにバナナはいいよな、栄養価高いし、繊維も豊富、朝飯にはもってこいだ

本読んでないけど、どう書いているのだろうか?

去年も納豆ダイエットとか流行ったよね、たしか

食っただけで痩せられる、んなわけねーよw

ちなみに最近買っているバナナは熟れすぎ、むしろ肌色が黄色人種ではなく黒人だ

なんせ普通に売っている者は茎で束になってるでしょ、あれがない

全部一本一本バラバラで笊に入っている、溶けかけの褐色の果肉が目視でき、ムシがたかっている

8本で50円、翌朝までに食うなら問題は無いな、昭和初期はそんなだったらしいが

あまりに溶けてたら飲料にしちまえばいいのだ、何も変わりはない、むしろ甘みがすごい

skypeは何故か外国人からメッセージがすごい件

2008年10月28日 | PC/インターネットに関連するお話
skype立ちあげてわかるのが、エロスパムと中国人からのメールがすごい事

エロスパムは1時間に1通は来る、即時ブロックしてもすぐ別IDからくる

自動送信スクリプトとか組んでいるんだろうな、凄まじい

会社のIDでやってても普通にお客さんとかからメッセージが来る訳でもないので

最近はカエル名義で立ち上げているのだがいきなり電話とか来るんだよな、意味不明

しかもこの外国人率の高さったらなにさ、びっくりするよ

多いのは中国や台湾の女性が多い、しかも日本語がやたら巧い、これにも驚く

QQやるかって話になるけどあれスパイウェアが多いし,中国語しか使えないし一回インストールしてすぐにおかしくなったのでインストール前にOS復元した

ついさっきもゲイのメキシコ人から電話が来たんだが、意味がわからん

面白いけど、うざい

skype meやめろって話だけどさ

一体何を見て自分にコンタクト取るのか全然わからない

プラス思考で考えるなら語学学習にはすごく役に立つだろうなと

なんで中国人には自分が日本語を教える代わりに中国語習う事にする

日本人からは殆ど来ない、来たけど会話にならなかった、それも意味不明

しかしみんなよく顔写真、個人情報出すなと、本物かどうかは知らないけど

【対馬が危ない】2

2008年10月27日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-

強い島民の孤立感

 「対馬は何県?」。こんな問いに「長崎県」と即答できる日本人は何人いるだろうか。「福岡県」と答える日本人も結構多い。

 対馬市議会の国境離島活性化特別委委員長の作元義文市議(58)はこう言う。

 「対馬は行政圏は長崎だが、経済圏は福岡。区分けが中途半端なうえ、県庁所在地の長崎まで行くのに往復2万5000円もかかるから、対馬の人間にとって、本土はますます遠くなる。本土の人も、交通の便が悪いこともあり、年々対馬から遠ざかっていく。対馬の存在感は薄い」

 「福岡と対馬をむすぶ連絡船も、値上げをするところもあれば、便数を減らすところもあり、ますます距離が広がっていく」

 聞けば聞くほど、本土と対馬の距離を感じる。

 作元市議は島民の思いをこう代弁する。

 「島民は、日本から見放されていると感じ、孤立感でいっぱい。だったら、少々のことには目をつぶってでも韓国と仲良くすればいい。福岡からは約130キロあるが釜山まではわずか50キロだから親近感がある」

 対馬は今、島民の心の隙間(すきま)を狙うかのように不動産の買い占めに奔走する韓国資本と、怒濤(どとう)のように押し寄せる韓国人観光客に右往左往するばかりだが、それでも韓国人、韓国資本を受け入れざるを得ない大きな課題を抱えている。

 ◆経済悪化、過疎に拍車

 対馬は、南北約82キロ、東西約18キロの細長い島だ。89%が山林に覆われ、耕地面積はわずか1・4%。平成17年の国勢調査によると、第1次産業の林業、漁業が21・1%を占めた。だが、林業は価格の低迷で、漁業も燃料費の高騰や価格安などで危機的な状況に追い込まれている。

 作元市議はこう嘆く。

 「漁船の重油は今、1リットル130円もする。60円を超えると採算が取れない。19トンのイカ釣り船の場合、1回に2000リットル積んで3日で使い切る。燃料費だけで26万円もかかるから1日に10万円の水揚げをしないと、燃料費も出ない。それにイカの卸値は、20匹で2000円ぐらい。これから燃料費や氷代を差し引くと手取りは500円ほど。勘定が合うはずがない」

 財部能成市長(50)は対馬の経済状況をこう説明する。

 「昭和28年に公布された離島振興法で、港湾整備や道路整備などの公共事業が増えたため、潤っていたが、小泉改革で、公共事業が削減され建設業は倒産が相次いだ。水産業も水揚げ高は大きかったから、地域に金が回り、シャワー効果があったが、今は燃料費が上がり、船を出せなくなっている状況だ」

 経済状況の悪化は島の過疎化に拍車をかけている。働き場所がないため、毎年1000人前後が離島、一時は7万人あった人口も年々減少し、今では3万7117人(今年7月現在)と、激しい勢いで過疎化が進んでいる。しかも、残った若年労働者は各地区に2人いるかどうか、それも50代だという。

 過疎化については、出稼ぎに出ている島民も多く、実際の人口は、言われている数よりさらに3、4000人は少ないという声もある。

                   ◇

 ■“防人の島新法”望む声

 ◆韓国は経済起爆剤

 生き延びるためにはどうすればいいか。浮上したのが、歴史的にも交流のある韓国からの観光客の誘致だった。

 市は、17年度から19年度まで、県と共同で、厳原(いづはら)-比田勝(ひたかつ)間のシャトルバス代として、1人当たり2330円の補助まで出している。同地域再生推進本部によると、その額は、17年度が456万2000円、18年度が481万8000円、19年度は850万円にのぼった。韓国人観光客の歓心を買うため、税金で交通費を補(ほ)填(てん)したことに反発の声が聞かれるが、その是非は別として、それほどまでに韓国に依存せざるを得なかったということだろう。

 対馬観光物産協会総代の高雄武保さん(83)は「韓国から観光客が来てもらわないと困る。雨だれが垂れる程度でも、韓国との交流は対馬の経済浮揚につながる」と期待感を隠さない。

 厳原町のホテル経営者が「それぞれ文化が違うのだから、マナーが悪いといっても仕方がない。それより、1日1万円でもいいから落としてもらったほうがいい。以前は絶対に韓国人は泊めないと言っていたホテルも背に腹は代えられないのか、受け入れる数が増えてきている。生き延びるには、韓国人を受け入れるほかないのです」と心の内を吐露したが、それは、多くの島民の共通した思いだった。

 もちろん、島民の間には、公共事業に頼りすぎ、国内向けの観光行政を怠ってきたため、そのツケが回ってきたと、行政当局を批判する指摘もある。

 だが、もはや、責任の所在を追及している段階ではない。国家の要衝が韓国に侵食されていく。インタビューをしたほとんどの島民は、生きるための苦渋の選択と危機感のはざまに立たされていた。

 ◆ようやく危機感台頭

 こうした状況に対馬市もようやく目が覚めたのか、危機感を強めてきている。

 財部市長は「少なくとも国境に面した島については、安全保障の点からも外国資本による不動産買収を認めない除外規定など、実効支配につながることを防ぐ手だてを設けるべきだ」「日本人の国境に対する感覚は極めて希薄。対馬の資源を生かした新たな産業を興すなど、国境に面した島を守る施策をとるべきだ。それが国境を国土として国が守っていくことになる」と“防人(さきもり)の島新法”の成立を訴える。

 駐留する自衛隊の増強も一つの手段だ。本土に住む日本人が当事者意識を持って不動産の買収に乗り出し、買い占めに歯止めをかけるのもその方法だ。対馬の特性を生かし、海洋学などの教育施設を造ることもありうる。

 対馬市では、新法の素案作りを始めたが、対馬問題は単に対馬だけの問題にとどまらない。国家防衛は、常に最悪の事態を想定しなければいけない。

 島民からはこんな声が聞こえてきた。

 「韓国によるリゾート化は、密航組織に利用される懸念があるうえ、有事の際にはゲリラの潜入さえ可能にしてしまいかねない」

 韓国資本による対馬攻勢は激しいスピードで進んでいる。残された時間は少ない。(産經新聞編集委員 宮本雅史)









これ今週産經の1面でやってきた特集なんだけど、すごい話だよなぁ

まえにテレビで対馬と韓国の番組見たけどシャレにならない

>若年労働者は各地区に2人いるかどうか、それも50代だという

50代で若年労働者って、、、地方の過疎地の実態はこんな感じなんだろうけどひどい

このままいくと対馬は韓国に買われてしまうなぁ

まさに孤島、福岡より釜山が近いってすごいなぁ

確か友達が対馬出身だった気がする、信号が一個しか無いとか

駐車禁止もスピード違反もないとか

もちろん戻る気もないって話みたいだけど

沖縄みたいに移住する人増えればいいのにね、長崎県頑張れよ

若い奴らが移住してコミュニティ作ればいいんだよ

でも産業が無い=仕事が無いからねぇ

光ファイバーは届いているのか?

電話があればコールセンター作ってもいいな、若年雇用の推進

どっちにしろ、日本であって日本でないよな、本当に韓国の属国となってしまうのが近いかも


【対馬が危ない】1

2008年10月27日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-
 古事記や日本書紀にも登場する「対馬」(長崎県)。国境を背負い、古来、防衛の要衝だった“防人の島”が、韓国パワーに席巻されている。韓国からの観光ラッシュに続き、島の不動産が続々と韓国資本に買い占められている。リゾートホテルに民宿、釣り宿…。過疎化に悩む対馬自身が本土よりはるかに近い韓国に傾斜せざるを得ないという複雑な事情もあり、豊富な資金力を武器に買収はこれからも激しさを増すだろう。韓国人観光客のなかには、自国領土と本気で信じ込んでいる人すらいる。日本人が気づかない間に、対馬は、安全保障、主権国家としての領土保全にかかわる深刻な事態にさらされつつある。(編集委員 宮本雅史)

 ◆自衛隊基地隣接地も

 対馬空港に到着してまず耳にしたのは、島内の不動産が韓国勢に買い占められていることを危惧(きぐ)する声だった。それも1人や2人からではなかった。中でも、「海上自衛隊の基地に隣接する土地が韓国資本に買収された」という話に危機を直感した。

 真偽を確かめるため、対馬市の中心街・厳原(いづはら)町から車で国道382号線を北上、海上自衛隊対馬防備隊本部がある同市美津島町竹敷を訪ねた。

 竹敷地区はリアス式海岸特有の湾曲に富んだ入り江と無数の小島からなる浅茅(あそう)湾に面している。古くは遣新羅使が停泊するなど、船舶交通の中心だったが、明治19(1886)年に、自然が作った海の迷路を生かして、水雷施設部が設置されたほか、日清戦争後はロシアに対する前進根拠地として海軍要港施設が整備されるなど、国土防衛の要害であり続けた。

 余談になるが、近代に入り、ロシアやイギリスの対馬接近に脅威を感じた日本政府は、島内30カ所に砲台を整備。特に昭和初期に作られた上対馬の豊砲台には、巡洋戦艦から航空母艦に転用された「赤城」の40センチ連装砲塔を設置するなど、対馬海峡全体を防衛できるよう整備した。この豊砲台は太平洋戦争後、連合軍が解体を試みたが、あまりにも堅固過ぎ爆破するしか手段がなかったという。

 このように、対馬は、風光明媚(めいび)な観光地だけではなく、国土防衛の要の地として島全体が要塞(ようさい)として歴史を刻んできた。

 竹敷の集落に入るとすぐ、海沿いの左側にみえてくる大きな建物が防備隊本部だ。同本部は、島北部の大浦基地と南部の安神基地を統括、対馬海峡近辺の情報収集に当たっている。防備隊本部と隣接してリゾートホテルが目に飛び込んでくる。

 対馬市議会の国境離島活性化特別委員会委員長の作元義文市議(58)によると、以前は、旧大洋漁業系の大洋真珠の加工工場だったが、真珠養殖業の衰退で平成14年に工場を閉鎖。海自に隣接するため、自衛隊に買ってもらうつもりで話をしていたが、先延ばししているうちに、昨年夏、島民名義で韓国資本に買われてしまったという。現在は、韓国資本が100%出資するリゾートホテルに様変わりしていた。

 ◆行幸の碑も“人質”

 敷地内には、韓国の寺院を思わせる檜(ひのき)造りの門が来訪者を威圧するように構えている。駐車場に車を止めると、マネジャー風の韓国人男性が飛び出してきて、厳しい表情で取材はダメだという。見学するだけという条件で門をくぐると、10棟近くの戸建ての宿泊施設が並ぶ。門は“国境”の意味を兼ねているのだろうか。韓国領に足を踏み入れたような違和感を覚える。

 真珠工場が使っていたとみられるはしけには、釣り用のボートが停泊している。旧海軍ゆかりの赤煉瓦(れんが)の弾薬庫が場違いな雰囲気で残されている。平成2年、天皇、皇后両陛下が長崎県を行幸啓の折、真珠工場にお立ち寄りになったことを記念した「行幸記念の碑」が宿泊施設にはさまれ、人質のように鎮座している。

 敷地は険しい岸壁と海に囲まれ、外から中の様子をうかがうことはできない。ただ、海からはボートで自由に出入りできる作りになっている。

 韓国人男性によると、70人ぐらいは宿泊でき、近くの島民8人が従業員として働いているという。

 ある地元住民が匿名を条件にこう言って顔を曇らせた。

 「自衛隊の動向がいつも監視されているような気がする。買い戻そうという声が上がったこともあるが、一度買ったものを手放すはずがない。今更、手の打ちようはないが、せめて両陛下の記念碑だけは市が引き取るなど対処してほしい」

 対馬で民宿を経営する在留韓国人によると、このリゾートホテルの実質的なオーナーは釜山に住む60代後半の畜産会社社長。最初は別荘を計画、知り合いの島民名義で3000坪を5000万円で購入したが、その後、2億5000万円の費用をかけてホテルに改築したという。

 この韓国人は「10人ぐらいの地元島民をかき集めて、突貫工事で完成させた。工費はすべて、現金で支払われた」という。

 そういえば、門に使われている檜は、至る所がひび割れしていた。生木を十分に乾燥させないで使ったためだろう。いかに急ごしらえで改築したか。その性急ぶりを象徴している。

                  ◇

 □浸食される国の要衝

 ■土地名義も経営者名も島民…最近まで気づかず

 ◆無人島にも触手?

 竹敷地区の漁業を管轄する美津島町西海漁業協同組合の黒岩美俊組合長(74)によると、同地区には、このリゾートホテル以外にも、防備隊本部に近接するように韓国人が経営する民宿が2軒あり、20人近い島民が雇われているという。

 対馬空港から車で5分ほど行った対馬海峡と浅茅湾をつなぐ大船越地区でも民宿が韓国人女性に買収されていた。

 そこで働く島民によると、もともと、日本人が経営していたが、昨年、経営不振で競売に出された。それを知った旅行会社の元添乗員だった韓国人女性が、知り合いの日本女性の名義で、土地と建物を650万円で購入したという。

 近くに住む3人の日本人女性が雇われ、掃除や食事の準備をしているという。

 作元市議によると、不動産の買い占め場所は1カ所に集中せず、点在しているが、なかでも風光明媚(めいび)な浅茅湾の周辺に人気があるという。ただ、「浅茅湾には無人島が多いので、これからは何十とある無人島に触手を伸ばす韓国人も出てくるのでは」と激しい買い占め工作に危機感をつのらせる。

 ホテルや民宿だけでない。釣り宿も標的になっている。朝鮮海峡につながる峰町狩尾の三根湾沿いにある釣り宿を訪ねた。韓国人観光客が20人ほど、釣りの準備をしている。船長らしい日本人に声をかけてみたが、警戒しているのか、反応が鈍い。顔を曇らせたのは、外国人に禁止されているまき餌に協力している可能性があるからだと、後で知った。釣り船は4隻。午後2時に出発して日没後の午後9時ごろまで客の面倒を見るという。

 ■従業員は島民

 この釣り宿は、在留資格のある韓国人が現地法人を立ち上げて経営、オープンして4年になる。もちろん、宿泊客は韓国人観光客で従業員は近くの島民だ。

 対馬協議会事務局長の友納徹氏(58)によると、この釣り宿のオーナーはさらに、大きな観光ホテルを計画しているようだという。

 観光地にバンガローを建てる韓国人もいる。日本海海戦記念碑が建立され、三宇田海水浴場にも近く、観光地として知られる上対馬町殿崎。朝鮮半島を望める韓国展望所に通じる県道わきの雑木林から茶色の屋根が7つのぞく。韓国人が島民名義で建てたバンガローだ。

 地元島民(75)は「この夏、見かけん子供がいっぱいおるけん、どこの子かと思って話しかけたら、韓国語でしゃべるからびっくりして。しゃべらんと全く分からん」というが、時既に遅し。土地の名義も経営者の名前も島民になっているため、最近まで全く気づかなかったという。

 友納氏によると、不動産の買い占めが始まったのは20年ほど前のことで、当時は、宗教団体関係者が1000万円単位の現金をちらつかせて買いあさっていたという。ここ数年は韓国資本が個別に進出、民宿だけでも島全体ですでに15軒ほど買収され、進行中の計画を含めるとその数はさらに増えるという。

 ■チラつく中国の影

 同氏は「つい最近も、上対馬で30万坪の山林を漁業関係者から買おうとする動きがあった。これはうまくいかなかったようだが、気になるのは、韓国人だけでなく、中国の影がちらつくケースもあることだ。マンションを買って民宿を始めたある韓国人を調べると、中国と取引をしていることが分かった。とにかく、買い占めているのが民間人なのか、企業なのか、それとも組織だったものなのか、全く分からない」と続ける。

 こうした韓国資本による不動産の買い占めに財部能成市長(50)は「韓国人が、現地法人を作ったり、日本人の名前を使ったりして不動産を取得しているのは事実のようだ。特に、経営不振の民宿が狙われやすいと聞いている。ただ、どのくらい買い占められているのか、実数はつかめない。島全体に点在しているし、書類を見ただけでは分からない。情報をもとに推測するほかない」と頭を抱える。

 買い占めている韓国人の目的はおろか、その素性さえも分からないというのが実情だ。

 ■強い韓国領土意識

 対馬の領有権については、太平洋戦争後、李承晩政権が、連合国軍総司令部(GHQ)に対し、竹島だけでなく、対馬についても「韓国の領土であり、日本によって強制的、不法に占領された」として、日本からの割譲を要求したが、GHQは「根拠がない」として一蹴(いっしゅう)している。韓国側は、慶尚南道馬山市議会が、平成17年、「対馬島は韓国領土であることを内外に知らしめ、領土権確立を目的とする」という条例を可決するなど、対馬が韓国領土であるという主張を崩していない。しかし、魏志倭人伝にも対馬は倭国の領土であると記載されており、有史以来、韓国の領土ということはありえない。

 ただ、上対馬観光物産事務所長の武田延幸さん(58)が「観光客の中には『対馬は魅力がある。やはり、昔から、対馬は韓国のものだから、山も欲しいよねえ』とはっきり言う者もいる」というように、依然として、対馬が韓国領土だと信じている韓国人がいるのも事実だ。対馬が韓国の領土という意識が強ければ強いほど、ますます、進出してくるのは火を見るより明らかだ。

 実際、話を聞いた在留韓国人は「これからは在留資格をとって、本格的に進出してくる韓国人が増えるのではないか」と断言した。

 財部市長が「このままでは、10年かかるか20年かかるか分からないが、いずれ韓国色に染まってしまう可能性がある」と漏らした。

 国家の要衝が、虫食いのように侵食されていく。根は想像以上に深い。数年後、オセロ風ゲームのように、気がつくと、島の大半が韓国色に染まっているという事態も十分に予想される。財部市長の不安は、単なる危惧(きぐ)では済まされない。対馬はそこまで追いつめられている。

                   ◇

【用語解説】対馬

 長崎県に属し、周囲に大小98の属島を持つ国境の島。平成16年に元の6町が合併、島全体が対馬市となった。最大の街は、厳原(いづはら)町で、同町から福岡までは対馬海峡をはさんで約138キロ離れている。島の最北端の比田勝港から釜山までは最短距離で49.5キロと半分以下の近距離にある。ほぼ全域がリアス式海岸に囲まれ、島の中央部にある浅茅(あそう)湾は風光明媚な観光地として知られる。『古事記』には最初に生まれた島の一つとして「津島」と、また、『日本書紀』には「対馬州」「対馬島」と記されている。古代から大陸との交流があり、外交面での要所であると同時に、防衛、侵攻の最前線基地だった。


対馬が危ない(中) 島民の3倍、韓国から大挙

 「対馬が危ない」(上)では、韓国資本による対馬でのすさまじい不動産買収ブームを伝えた。第2回では、年々増え最近では大挙してやってくる韓国人観光客の実態、島は彼らをどのように迎え、そして、どのような感情を抱いているのかを、率直な声を交えて報告する。(編集委員 宮本雅史)

 ◆交通標識もハングル

 対馬を車で走ると、至る所に、名所、旧跡を示す交通標識にハングルが併記されている。途中、韓国人観光客を乗せた観光バスに何度も出合った。日本人観光客の姿はない。

 ここ数年、国内からの観光客が減少する半面、韓国資本による民宿や釣り宿などの買い占めを促すかのように、韓国人観光客が大挙して押し寄せている。

 今月初めの土曜日、島の中心地に近い厳原(いづはら)港ターミナル。午前11時前、秋晴れの日差しを浴び、白地に鮮やかなブルーと赤のラインが入った「ドリームフラワー」号が入港してきた。大亜高速海運(釜山)が運航する定期国際航路で、釜山港と厳原港を約2時間10分でむすぶ。観光客のほとんどは、家族連れや釣り客だ。

 大亜高速海運のグループ会社で、出入国の手続きをしているジャパン大亜によると、この便での観光客は277人で、午後2時には新たに230人が訪れるという。

 ターミナルから少し歩くと、厳原町の中心部に出る。厳原町は、鎌倉時代から600年以上にわたり対馬を統治した宗家10万石の城下町だ。今も、武家屋敷が当時の面影を残す。

 飲食店やホテルが立ち並ぶ厳原本川沿いでは、下船したばかりの韓国人観光客が十数人単位の集団で、ブラブラと、横に大きく広がりながら歩いている。タクシーが近づいても気にしない。道を開ける気配もない。その数は、週末を楽しむ島民より明らかに多い。島内唯一の免税店前にたむろしているグループもいる。ガイドらしき女性に先導されて集団が向かう飲食店をのぞくと、すでに満席だ。日本人の姿はない。

 対馬に韓国人観光客が集中するようになったのは、平成11年7月、釜山?厳原間に国際航路が就航してから。13年4月、新たに、島北部の比田勝(ひたかつ)港と釜山港を約1時間20分でむすぶ航路が運航されると、年間約1600人程度だった観光客が急増、16年には2万942人に。その後も増加の一途をたどり、17年は3万6636人、18年は4万2002人、そして、19年には6万5491人を数えた。財部能成・対馬市長(50)は「現時点ですでに昨年の44%の増。これまで毎年、前年比で50%アップで推移してきたが、今年も間違いなく8、9万人にはなるだろう」ともくろむ。

 現在、対馬市の人口は3万7000人余りだから、人口の3倍近い韓国人観光客が押し寄せる計算になる。

 ◆地元は潤わない

 観光客が増えれば、当然、飲食店なども増える。

 対馬協議会事務局長の友納徹さん(58)によると、2、3年前から、韓国人相手の居酒屋や料理店、ホテルが増え、厳原本川沿いでは、すでに8店舗が韓国人相手に模様替えをし、カラオケ店を計画している店もあるという。ホテルの観光バスで案内をしているうちに、韓国人向けの飲食店を開いた島民もいるという。

 これだけをみると、島全体が活気づきそうなものだ。ところが、島民の表情はそうでもない。どことなく暗い。

 商工会の関係者は「観光客で潤っているようにみえるが、実はそれほどでもない。渡航費は全部韓国の船会社に入るし、食事も韓国人が経営する飲食店を利用している。土産も、それほど買っているようには見えない」とぼやく。

 精彩を欠く理由はここにあった。韓国人はそれほどお金を落としていないのだ。

 長崎県対馬地方局の池松誠二局長(52)は「観光客は釜山で10万円分のウォンを円に両替し、帰国時に8万円をウォンに戻している。だから、1人当たり2万円ぐらい、トータルで13億円ぐらいは対馬で使っているのではないかと推測している」と楽観的だが、島民の話を聞くと、この13億円という数字は怪しい。

 韓国人観光客を専門にするホテルの従業員も「うちは1泊6000?7000円ぐらいだが、韓国人は特別料金で、2000?3000円ぐらいで泊めているようだ。それで採算が取れているのかどうか…」と、格安サービスに首をかしげる。

                   ◇

 ■「ここはわれわれの領土だ」
 ◆万引、ゴミに頭抱える

 マナーの悪さを指摘する声もある。

 厳原町で飲食店を経営する中嶋明雄さん(49)は、「酔ってツバを吐いたり、以前、ただ食いされたこともある。スーパーなんかでは、集団で万引されたという話も聞いた。酔って、『竹島と同じで対馬も韓国の領土になる』と叫ぶのを何度も聞いた。勘違いしているんじゃないかと思う。うちは絶対に韓国人は受け入れない」と反発を示す。

 「山登りをする韓国人も多いが、糞尿(ふんにょう)処理とゴミ対策が大変だ」と頭を抱える商工会関係者もいる。

 漁業関係者からも怒りに似た声が聞こえる。対馬市議会の国境離島活性化特別委員会委員長で自ら定置網漁業を営んでいる作元義文市議(58)はこう不満をぶつける。

 「外国人に禁止されているまき餌で、メジナやイサキ、イシダイなどを狙ってくる。手引きをしている島民もいるようだ。日本人は、小さい獲物はそのまま海に帰して、大きくなるのを待つが、連中は、クーラーがいっぱいになるまで持ち帰る。韓国で商売でもしているのでしょう」

 さらにこんな問題も起きている。

 比田勝港ターミナルで観光客の出入りをチェックしている上対馬観光物産事務所長の武田延幸さん(58)はいう。

 「添乗員もガイドも韓国人なのが問題。日本語を正確に理解できない者もいるし、何より、正確な歴史教育を受けていないから、間違った説明をするため、観光客も間違った印象を持って帰る。旅行会社の社員のなかには、『対馬は韓国の領土だ』とはっきり言う者もいる。これが一番の問題だ」

 韓国人観光客と市民の間には、さまざまな問題や不信感が生じている。しかも、すでに紹介したように水面下では、不動産の買い占めが着々と進んでいる。それでも、韓国人を受け入れざるを得ない。

 対馬はどこへ行くのか。取材を進めると、その背後には、本土から遠く離れた島に住む「日本人」の悲鳴が聞こえてくる。(産經新聞)

北野武 - 座頭市

2008年10月27日 | 映像に関連するお話 -with visual-
なぜか見ていなかった北野監督最大のヒット作(らしい。。。)

オフィシャルはこちら

しかし今はちゃんとオフィシャルがずっと残っているんだよな、便利なもんだね

概要はwikiでは

盲目というハンデキャップを背負った謎の侠客「市(いち)」の活躍を描いた時代劇である。
勝新太郎の代表作として高名な人気時代劇『座頭市シリーズ』を題材にしたが、「盲目でありながら居合抜きの達人」という座頭を主役にしている設定以外、子母澤寛が執筆した原作や前述した本家の座頭市シリーズとは、まったく関連が無いオリジナル作品である。
本作は北野作品で初の時代劇であり、従来の作品よりも娯楽的要素が強いものとなった。日本を舞台にした時代物の映画であるにもかかわらず、主人公の市は金髪と碧眼であり、多方面からこれに対する苦言と非難が相次いだ。 その一方で、大胆かつ斬新な発想で新たな座頭市のイメージを創造したという意見もあり、劇場公開より数年経過した現在においても本作に対する評価は大きく割れている。
北野監督は「『キル・ビル(Vol.1)』も『ラストサムライ』も全くの偽物。本作こそ正真正銘の本物」と自負した[要出典]。それでも「勝さんは超えられない」と謙遜していた。公開時のキャッチコピーは「最強。」。
本作の観客動員数は国内で200万人で北野映画における最大のヒット作となった。これまでの北野映画は大衆性が薄く、海外での評価は高かったが日本では一部のファン以外には受けず、ヒットはしなかった。それに対し本作は絵に描いた様な無敵の侍が登場する正統的な時代劇で、勧善懲悪のシンプルで分かりやすい話であり、北野映画のファン以外の人からも熱く支持された。北野自身、或る知人から初めて映画を絶賛されたと吐露している。また、本作製作の動機としても、自らを料理人になぞらえ「あんた、うまいんだかまずいんだかわかんないようなもんばっかり作ってるけど、うまい親子丼とか作れんの?」と思っている人達に対する「じゃあ親子丼作ってやろうじゃないの」という思いがあったと語っている。
劇中で農民が田畑を耕す音や大工が作業をする音などにリズムをつけて独創的な音楽を演出し、祭りのシーンでは大人数が下駄を履いて、一斉にタップダンスを披露するなどミュージカル的な効果を狙った。
以上のような演出は黒澤明監督作品「隠し砦の三悪人」で描かれた“山名の火祭り”を連想させるため、「世界の黒澤」と評される黒澤映画へ捧げたオマージュであるという意見も聞かれた。
北野監督は本作公開時、「今後は『一心太助』、『笛吹童子』、『鞍馬天狗』、『ターミネーター対座頭市』も監督する」などと冗談めいた発言をし、同時に「次はいつも以上に分かりにくい難解な映画を作る」と野心的な発言をした。


となっている

一番の違いはやっぱり音楽だな、心に染み渡るメロディの久石譲から、ゲームやジングルや効果音はめっぽう巧い鈴木慶一にかわった事

なんとなく音楽がモダンすぎるんだよな、でも全く違和感が無い

その点からも勝新太郎の座頭市とは一線を画した全くオリジナリティのある映画だとわかった、時代劇ではない

いつもの北野映画にあるような冷淡な暴力性はない、あるのは魅せる殺陣だ

で、たけしの大好きなギャグを笑えないシーンに何回かぶち込んでいるんだよな、笑っちゃったけどさ

これ映画館で見てたら「なんであの人笑っているの?」って思われるよな、絶対

それは正直ずるいなぁと同時にしてやったりの監督の顔が思わず浮かんできた

最近のたけしは、浮浪雲より市のほうがキャラ的に向いているなと思った

特に事故後はネアカなキャラより渋いキャラの方が光る、ある種の人間的凄みは深いキャラ程あうだろう

伊藤ハムと日清食品

2008年10月26日 | 食べ物に関連するお話-foods-
伊藤ハム 工場地下水からシアン化合物 13商品自主回収

 大手食品メーカー「伊藤ハム」(兵庫県西宮市)は25日、同社東京工場(千葉県柏市)でくみ上げ、製品加工過程に使用した地下水から基準(1リットル当たり0.01ミリグラム以下)の倍の0.02~0.03ミリグラムのシアン化合物を検出したと発表した。同社は「あらびきグルメウインナー」など、沖縄を除く全国46都道府県に出荷した13商品計約267万袋のうち、賞味期限内の194万袋の自主回収を始めた。

【関連写真】伊藤ハムの回収商品

 「人体への影響はない」とし、健康被害の報告はないという。商品に化合物が含まれているかは検査中。同社は9月24日に異常を確認しながら、10月15日まで使用を続け、自主回収発表まで約1カ月も経過していた。

 水源3本の地下水のうち、2本からシアン化物イオン、塩化シアンが検出された。塩や香辛料で味付けした生肉に弾力性を持たせるため水を加えたり、ピザ生地の製造過程で小麦粉を練る際に水を加えていたという。

 3カ月ごとに検査しており、9月18日実施の検査で1本目の井戸水から異常値を検出(24日)。25日再検査したが再び異常値が出た。10月15日にも3回目の異常値を示し、別の井戸水に切り替えた。これに先立つ10月3日には、2本目の井戸水で実施した定期検査でも異常値が出た。

 異常が出た2本とも17日までに基準をクリアした。異常前にあった集中豪雨で、汚染水が流入したなどの影響が考えられるという。

 製品については、22日にあらびきグルメウインナー、グルメ家族あらびきP&Cウインナーの2商品の検査を依頼した。結果は30日に出る予定。【毎日新聞/堀文彦】




日清食品カップめん、4月以降で防虫剤成分検出26個

 神奈川県藤沢市と横須賀市で、「日清食品」製の「カップヌードル」などから防虫剤成分が検出された問題で、同社は24日、東京・新宿の東京本社で記者会見を開き、両市のケース以外に、今年4月以降、20件計26個のカップヌードルなどから防虫剤成分のパラジクロロベンゼンやナフタレンが検出されていたと発表した。

 同社は「製造時に混入した可能性は低く、保管時ににおいが移った疑いがある」との見解を表明した。

 これに関連し、今月20日、カップヌードルを食べて嘔吐(おうと)した藤沢市の女性宅と、先月27日、食べる直前に異臭を感じた横須賀市の男性宅には、商品から検出された成分を含む芳香剤や防虫剤があることが同県警の調べでわかった。いずれも購入から約1か月間、近くに芳香剤や防虫剤が置かれており、県警幹部は「成分が気化して容器内に染み込んだ可能性が高い」との見方を示した。

 県警幹部によると、容器にも目立った穴は確認されなかった。藤沢市の女性宅には、パラジクロロベンゼンを含む芳香剤が、横須賀市の男性宅には、パラジクロロベンゼンを含む芳香剤とナフタレンを含む防虫剤があったという。

 一方、日清食品によると、両市のケース以外に特に今年7月以降、「薬品のようなにおいがする」という苦情が全国から相次ぎ、このうち日本生活協同組合連合会(東京都渋谷区)が「CO・OPコープヌードルしょうゆ」などのブランドで製造委託した2件4個から最大92ppmのパラジクロロベンゼンが検出された。また18件22個からも、測定できないほど微量のパラジクロロベンゼンやナフタレンが検出された。健康被害は報告されていない。

 同社は防虫剤の近くで保管すると、成分が容器を通って浸透し、内部のめんに付着することが実験で確認されたと説明。特に4月から導入した新容器「ECO(エコ)カップ」は、臭気が浸透しやすいとして容器を改良する方針を明らかにした。日生協も24日、同社に製造委託した5商品の出荷を停止するとともに各地の生協の店頭から撤去した。(読売新聞)










両社の対応見ていたんだけど。。。

日清食品は会社として情けない対応をしているなぁと

防虫剤の匂いが移ったって、そんな簡単に移るカヨっちゅーの

それでお客様が納得、結局自己責任回避かよ

それに比べて伊藤ハムの方がどんだけ会社として誠意のある対応しているか

何より素早いよ、事実がわかってからの対応、プレスリリース、とにかく早い

結局苦情があっても公表しないで隠しておこう、内部で事故があっても隠しておこう

こうしたきわめて日本の会社的隠蔽体質は世代変わるまで無くならないだろうね

まあちょっとくらい毒や薬品が混入してあっても死にやしないよ、神経質だ

今でこそ自分も気を使っているけど、ガキの頃はクスリの固まりの駄菓子食ってたからね

ここ数年この前引っ越すまでコンビニの廃棄ばかり食っていたし

あんだけ添加物の固まり食ってきて大丈夫だからそう死にやしないよ

確実に体に蓄積されていると思うので、それを対外に排出する方法を模索中

というか自然で美味しいものを日々食べてれば健康になると思うんだけどね


以下、NHKの解説だが、もはやギャグとしか思えない
どの世界に防虫剤と一緒にカップ麺保存する家があるのだろうか?
もし、俺の家以外みんなそうして保存してるんだったらごめんなさいだけど


「この問題は、神奈川県藤沢市のスーパーで販売された日清食品のカップめんや、横須賀市の「生活協同組合コープかながわ岩戸店」で販売されたカップめんから、防虫剤の成分である「パラジクロロベンゼン」などが相次いで検出されたものです。この問題で、ことし4月以降に日清食品に寄せられた異臭に関する苦情のうち、21件で同じように「パラジクロロベンゼン」などが検出されていたことがわかりました。検出された量はほとんどが微量でしたが、このうち1件では「食べて気分が悪くなった」と申し出てきたということです。一方、防虫剤の成分が混入した原因についてはわかっていませんが、日清食品では実験の結果から外にある防虫剤のにおいや成分が容器を通り抜けてカップの中のめんに移った可能性があるとしています。検出された21件の多くでは、紙の表面を合成樹脂でコーティングした容器が使われていて、このタイプの容器は水分を通しにくい一方、防虫剤の成分など気化した物質を通しやすいということです。このため、日清食品では製品を防虫剤といっしょに保管しないよう呼びかけるとともに、来月にも容器を防虫剤の成分を通しにくいものに変更することにしています。」



追記:新聞読んだら伊藤ハムPBは発表してなかったらしい

だめだ、結局大企業体質だ、伊藤ハムと日清食品もDQNってことで

全く朝起きられない件について

2008年10月25日 | 私的日記 -private diary-
二日連続寝坊した

普通に考えたらとんでもない寝坊だ、なんでだろ

まず目が覚めない点について

目覚ましは無意味、全く起きない

起きても目覚まし切っちゃう(当然切った記憶はない)

目覚ましが悪い訳じゃないんだな、多分

てなわけで早速光療法とやらを試してみる

あとは運動する量を増やす、タバコ控える、毎日少量の酒を飲む

一週間くらいで変わるかなぁ

とにかく12時には寝る生活ってのをやってみる

何となくもったいないが朝早く起きられてその時間に何か出来ればそれもいいかなと

初のAndroid搭載携帯電話「T-Mobile G1」全米で発売開始!

2008年10月24日 | デジモノ/家電/携帯電話に関連するお話
T-Mobile G1、Android搭載された携帯がついに発売されたわけだ

しかしこのオフィシャルページ、G4使いの自分にとってはイジメとしかおもえないほど重いんですけど。。。

Gizmodoでこんな記事を発見




T-Mobile Android HTC Dream Launch Details: Oct. 13, $199 W/ 2-Year Contract Only

Following up on rumorage that pre-sales for the HTC Dream/G1 would start Sept. 17, TmoWorld says they've got the full skinny on T-Mobile's Android debut party: Supposedly, pre-orders will be online only for eligible post-paid customers―lasting through
Oct. 3―who will get the phone on Oct. 13, the public launch day. TmoWorld says the subsidized price will be $199 w/ a two-year contract (no one-year option).

Price seems to be the blurriest bit of info, possibly because it isn't totally set yet. For instance, TmoNews, who has a more proven record, says it might be $150 for upgraders. (One scenario: It's $150 for pre-orders, $200 for eligible people with new two-year contracts. But that seems a little overly complicated.) Monthly plans will be $35 w/ unlimited data/messaging or $25 for unlimited data/400 messages. Most of this sounds about right―not too far off the mark, anyway. [TmoWorld]

二年縛りで200ドルか、、、お求めやすいお値段だな

日本の携帯電話がローンという名の縛りに騙されて一括で買うと鬼のような値段になるのに較べると良心的な事よ

イーモバイルは比較的安い気がするけど(新規獲得に必死な為か)、他のキャリアは軒並み高すぎる

C-NetにT-Mobile G1の詳しいレビューがあるので参考までに

>Android携帯を最初に起動すると、Googleのアカウント情報が求められる。
>ユーザーがGoogleアカウントを持っている場合、すぐに、連絡先やカレンダーの予定、および「Gmail」のメッセージが取り込まれる。

これむちゃくちゃヤバいんですけど、ものすご~く便利だけどハックされたらシャレにならんな

ソフトバンクも気合い入れてYahooアカウント最大限に使える携帯出せよ

それにしてもYahooはSNSは大ゴケしたし(Yahoo Days)最近勢いがなくてダメだね~

ディスニー携帯だって持ってる人見た事無いしな~

地方のディスニー大好きヤンママくらいにしかニーズが無いんじゃなかろうか

日経平均先物、夜間取引で7100円台 円90円台に急騰で

2008年10月24日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-
日経平均先物、夜間取引で7100円台――円90円台に急騰で

 24日の日経平均先物12月物はイブニング・セッション(夜間取引)でさらに下げ幅を拡大。
一時は24日の大証大引けと比べて520円安の7100円まで下げている。
大引けの水準は1988年9月3日に上場して以来の安値をつけたが、夜間取引は大きく下回っている。
投資家のリスク回避姿勢が一段と強まり、外国為替市場で
円が1ドル=90円台、1ユーロ=113円台までそれぞれ上昇。
外部環境の悪化を嫌気した売りが止まらない展開になっている。(日経)






こりゃヤバいなぁ

週明けの相場はとんでもない事になるかもなぁ

タンス預金してたら突っ込み時だよ

単純に2~3年で倍になるんじゃないか?

しかしこれでまた国内は不況で就職難、倒産数増加、犯罪増加になっていくだろうな

一度リセットしないとダメかもなぁ

田舎で自給自足してたり地域通貨や物々交換が普通に浸透しているとこにはあまり関係ない話だけど

HDが全く足りない

2008年10月24日 | PC/インターネットに関連するお話
捨てればいいんだろうけど、ファイル

映像と音、捨てられないわな~、どんどん増える

動画共有サイトのバカ、ようつべ、ニコ動、youkuなんだけどさ、なんで落としちゃうんだろう

昔と違っていいのはデジタルデータは場所食わないってこと

4GBのHDも1TBのHDも大きさが全く同じという事

素晴らしき進化、進化するスピードちょっと早すぎるけどな

驚くべき事に1TBが¥10000を切ってしまったという事実

SamsungのSpinPoint P HD103UI 容量: 1.00TB 回転数: 5400rpm キャッシュ: 32MB シークタイム: 8.8ms
WesternDigitalのCaviar GP WD10EACS-D6B0 容量: 1.00TB 回転数: 7200rpm キャッシュ: 16MB シークタイム: 8.8ms

どちらもGB単価が10円以下、、、

もうこりゃDVD-RもCD-Rも全部HDにコピーするしかない、データバンクだ

DVD-Rはもうそろそろ必要なくなってくるかもね

人の家に行ってもスキャコンとノート持っていけばテレビで見られるし

VJもうやらないからとスキャコンとRolandのV-5売ってしまった、今更また欲しい

で、最安値より少しお高くなっているHDはというと。。。

WesternのDigital Caviar GP WD10EADS 容量: 1.00TB 回転数: 7200rpm キャッシュ: 32MB シークタイム: 8.8ms
SeagateのBarracuda 7200.11 ST31000333AS 容量: 1.00TB 回転数: 7200rpm キャッシュ: 32MB シークタイム: 8.5ms
日立のDeskstar 7K1000 HDS721010KLA330 容量: 1.00TB 回転数: 7200rpm キャッシュ: 32MB シークタイム: 8.5ms

の3点はちょっと高くて、とは言っても1万を少し超える程度

データ用なら回転数遅くてもキャッシュ少なくてもいいかなと思ったけど読み書き早い方がいいもんな

SamsungのHDは以前に短い期間で壊れた記憶があるので却下、Mac用メモリは評判よかったけどね

さて、週末アキバでもうろついてみるかな

なぜ売れる? イー・モバイルのタッチケータイ「Touch Diamond」

2008年10月23日 | デジモノ/家電/携帯電話に関連するお話
 10月10日に発売したイー・モバイルのスマートフォン「Touch Diamond」が、「BCNランキング」の携帯電話ランキングで10月第2週で1位を獲得した。「Touch Diamond」とはどういった端末なのだろうか。なぜスマートフォンがこれほど売れているのだろうか。


●「iPhone」並みの操作感? Windows Mobile搭載のスマートフォン

 10月10日、イー・モバイルはスマートフォン「Touch Diamond」を発売した。金曜日の発売にも関わらず、月曜から日曜で集計する「BCNランキング」の携帯電話ジャンルで初登場1位を獲得。続く10月第3週も5位と健闘している。頭金0円の携帯電話が上位を占めるなか、高価でビジネス向けといわれるスマートフォンが売れている。


 「Touch Diamond」は、OSにWindows Mobile 6.1を搭載したHTC製のスマートフォン。HTCが開発したタッチユーザーインターフェイス「Touch FLO 3D」を採用し、指先で画面をなぞるだけで、アプリケーション操作や画面のスクロールなどができる。モーションセンサーも搭載するので、端末を横に傾けると画面表示も横に切り替わる。つまり、「iPhone」のような操作性を実現したWindows Mobile搭載のスマートフォンといえる。

 本体サイズは薄さ11.9mm、重さ98gというスマートフォンのなかで最薄・最軽量。2.8インチのタッチディスプレイを搭載し、ディスプレイ下側には、ホームやスクロールなど複数のボタンを配置するだけ。10キーやQWERTYキーボードは搭載せず、文字入力はすべてタッチ操作で行う。

 スマートフォンというとビジネス向けに思われるが、同機種はエンターテイメント機能も充実している。インターネット機能には、ブラウザに「Opera Mobile」と「Internet Explore Mobile」を標準搭載。表示画面の拡大・縮小やスクロールはタッチ操作で行うため、直感的な操作が可能。「YouTube」ボタンを用意し、動画コンテンツも楽しめる。下り最大7.2Mbpsの高速通信のほか、IEEE 802.11b/g対応無線LANやBluetoothなど、豊富な通信機能を備えた。

 また、本体には4GBの内蔵メモリを搭載し、音楽や動画の再生機能を搭載する。音楽ファイル形式は、WMA/MP3/ACCなどに対応し、動画はWMA /ASF/MP4/3GP/H.264ファイルに対応。そのほか、オートフォーカス/4倍ズーム内蔵の有効320万画素のカメラ機能を備え、静止画のほか動画撮影も可能だ。

●またも「100円」キャンペーン! ホントに「お得」なのか?

 スマートフォンとして十分な機能を搭載することはわかったが、ではどうしてこれほど売れているのだろうか。そこには、同社得意の販促キャンペーンが影響している。スマートフォンは携帯電話に比べ、高機能なこともあり端末価格も高い。そこで、イー・モバイルは高価なスマートフォンの初期費用を軽減させるための新プランと端末初期費用が「100円」になる期間限定のキャンペーンを実施した。

 通常、新規の長期契約なしで「Touch Diamond」を購入した場合、端末価格は6万3980円。そこで、2年契約を結んだ場合、端末価格は3万9980円になり、2万4000円が値引きされる。この値引き分は、割賦払いなど後払いするものでなく、ただ単純に値引きされる。端末価格が4万円前後になることで、他のキャリアの携帯電話とほぼ同等の価格に落ち着く。

 しかし、いくら値下がったとはいえ、携帯電話やスマートフォンに4万円を一括払いするのはまだ抵抗がある。そこで、イー・モバイルは3万9980円の端末費用をさらに軽減させる新プラン「新にねん+アシスト1600」を用意した。店頭で支払う初期費用を1580円にし、残りの3万8400円を月額 1600円で2年間(24回)支払うことで初期費用を抑えることができる。(関連記事:イー・モバイル、「Touch Diamond」の初期費用が100円になる新プラン)

 さらに12月31日までの間、ワンセグ視聴やWEB閲覧が可能になる「EMnet」サービスと「新にねん+アシスト1600」の同時加入をした場合に限り、初期費用が「100円」になるキャンペーンも実施している。


 同社はこの夏、5万円程度のミニノートPCとイー・モバイルのデータカードとの同時加入で、ミニノートPCが「100円」になるキャンペーンで話題を呼んだ。今回は「100円」キャンパーンの第2弾ともいえる。「100円」という価格設定について、イー・モバイルの広報では、「他社の携帯電話の割賦制度による『0円ケータイ』と差別化を図りたかった」と説明。見慣れた「0円ケータイ」より、「100円ケータイ」のほうが消費者にとっては新鮮なのかもしれない。

 また、イー・モバイルの「Touch Diamond」は、自宅の通信モデムとしても活用できる特徴がある。PCと接続して同機種をモデム代わりにインターネットした場合でも、通信料は最大 5980円の定額データプラン内で賄える。つまり、携帯端末とPC、どちらでインターネットした場合も通信料は定額というわけだ。これにより、PCのインターネット通信料と携帯電話のパケット料金で2重に掛かっていた通信料を一本化することができる。

 このように、機種の魅力や販促キャンペーン、そしてモデムとしても使えるキャリアの特徴が相まって、今の人気に繋がったといえる。また、同社ではスマートフォンの堅いイメージを避けるたけに「タッチケータイ」と呼ぶなど、イメージ戦略にも注力している。なお、同機種はNTTドコモとソフトバンクモバイルからも発売されることが決まっている。今後はイー・モバイルだけでなく、HTC製端末にも注目が集まりそうだ。(BCN・津江昭宏)











iphoneあまり芳しくないって話だ

だってスペックが追いついていないんだもんな

wiiみたいな直感的操作ができる、PC並みのアプリが揃っている

その辺は魅力だけど、結局マシンスペックが追いついていないんだよなぁ

なんでスマートフォンってやつに興味は凄くあってもなかなか触手が伸びない昨今、イーモバイルから本命が登場した

驚きの軽さとミニサイズながらもGPS、Bluetooth、無線LAN、VGA液晶、HSDPA下り速度7.2Mbps、言う事ないスペック

恐ろしいほどカスタマイズ好きなマニア向け携帯

海外でバカ売れしてるんだよなぁ、ビジネスマンだけじゃなくて若くて敏感な子も気になるだろうなぁ

つか、これ一台でGmail使ってもいいなぁ、通話除けば5980円マックスだもんな

持ってる人いない?ノートPCもってけば速度確認できるのかなぁ

17インチでのFlashブラウジングが苦にならなければ相当いい仕事してくれる携帯になりそうな予感