goo blog サービス終了のお知らせ 

@Frogteacher = カエル先生のブログ = Blog

自分の関心あるモノについて、ジャンルレスで支離滅裂ですが、完全に独断と偏見で好き放題徒然書きなぐっております

【スパム】<kasumikaho@rfmkvd.com>かすみ果穂<pudojifoa5561@excite.co.jp>【迷惑メール】【詐欺】

2013年02月04日 | デジモノ/家電/携帯電話に関連するお話


女性に究極の快楽を与え、あなたの虜にさせるセックステクニック!!
2013年2月3日 日曜日 午後11:39
From:"AV女優かすみ果穂の真実" <kasumikaho@rfmkvd.com>

AV女優かすみ果穂が教える
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

普通に生きていたら絶対に知ることのできない女性に
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

究極の快楽を与え、あなたの虜にさせるセックステクニックを公開
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥



⇒ http://etgrsf.com/m/recive.php?sp=




どんなにセックス嫌いな女性も淫らに豹変してしまう
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

絶対に公開してはならなかった一回のセックスで
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

一生あなたから離れなくさせてしまう
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

淫乱な性奴隷を作ってしまう極秘の方法
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

あなたは知りたくありませんか?
..............................




⇒ http://etgrsf.com/m/recive.php?sp=




どれだけセックスの勉強をしても女性をイカせられない・・・

Gスポットやクリトリスを攻めても、ピストン運動を頑張っても快楽を与えられない・・・

そんなセックスが下手な男性が5時間34分の動画を見るだけで

セックス経験豊富な風俗嬢やAV女優でさえも虜にしてしまったセックステクニック


⇒ http://etgrsf.com/m/recive.php?sp=




\今まで誰も語らなかった極秘のセックステクニック/


あなたはエロい女は最初からエロい女だと思っていませんか?

実は女性をエロくさせるのは男次第なのです。

どんなに真面目でセックスの時にマグロのような女性でも

淫乱なセックス中毒に変えてしまう今まで誰も知らなかった

セックスの方法があるのですが知りたいですか?




あなたの答えが「YES」なら↓
http://etgrsf.com/m/recive.php?sp=



АV女優かすみ果穂が女性が失神までしてしまい、
あなたを本能的に求めてしまう性欲の奴隷に変えてしまう
セックステクニックの全てを具体的に実践形式の映像で公開します。
⇒ http://etgrsf.com/m/recive.php?sp=



あなたは女性の性感帯が、どれだけあるか知っていますか?

性感帯とは、そこを刺激されると気持ちいいと思える体の箇所です。


◆女性器

◆オッパイ

◆耳

◆首筋

◆お尻


代表的な所をあげてみました。

あなたは他の性感帯を知っていますか?

他にも女性が気持ちいいと感じてしまう性感帯は30個以上あります。

でも、気をつけておいてほしいのが、女性によって感じるポイントは違います。
その女性が感じる性感帯についての見抜き方などももちろん存在します。

あなたは女性の性感帯の見抜き方を知っていますか?
もし、知らなくても大丈夫です。

これからあなたに私が女性の性感帯の見抜き方も解説していきます。

また、どの女性にも共通して30個以上の性感帯で一番女性が気持ちいい
と感じる箇所があるのですが、あなたはその性感帯を知っていますか?



クリストリスや女性器だと多くの男性が思うのでしょうが、答えは違います。



そこを正しいやり方で愛撫すれば女性はイってしまいます。
どんだけイキにくい女性でもイキます。


これを知っている人のと知らない人では大きな差があります。
だから、あなたには絶対に覚えておいてほしい部分です。

そして、知ってさえいれば、すぐに試すことができるのが女性の性感帯の愛撫です。



・クリスリスを沢山刺激したら女性は感じる
・Gスポットを愛撫すれば女性は潮を吹く
・あそこを濡らすには、手マンをすればいい
・ピストン運動は激しくすればいい
・腰を動かしながらするディープキスが女性は好きだ
・不感症の女はセックスが嫌いで、イカす事はできない
・セックスは思いやりが大事だから後戯をしっかりしていれば問題ない
・セックス中はしゃべると集中できないから無言でやった方がいい



上記に1つでもチェックが入る方は、女性の体やセックスに対する
考え方を変えなければいけません。

なぜなら、女性にとってそんな考え方をしている男性とのセックスは
気持ちよくないからです。



もし、あなたが心の底から女性を感じさせ、本当の快楽を味あわせたいなら
このセックステクニックを実践してください。


詳細はこちらから
⇒ http://etgrsf.com/m/recive.php?sp=


.................................

女性をエロくするのは男性の仕事
..................................


実はGスポットを刺激するよりも、潮吹きよりも女性に快楽を与えてしまい
失神させてしまうセックステクニックが存在するのです。

「でも失神させるってことは難しいテクニックなんでしょ?」

あなたはこんなことを思っているんじゃないでしょうか。

あなたがそう思うのも無理はありません。
でも、実は難しいテクニックなんていらないんです。

大事なのはそのやり方を知っているか、知らないかだけです。

女性が興奮して、自分から求めてきたり、
自分からフェラをしてくるようにならないのはハッキリ言って、男性に問題があります。

女性がエロくならないのを「女性の性格の問題だから」と
決めつけている男性が多いですが、どんなに真面目な女性でもエロくすることはできます。

女性をエロくするのは男性の仕事なんです。



⇒ http://etgrsf.com/m/recive.php?sp=



女性の体の秘密
----------------

男性が知る事のなかった性感帯の場所
--------------------------------------

テクニックの相乗効果で淫乱になってしまうテクニック
--------------------------------------------------

女性にしか分からなかった感覚をあなたに分かりやすく教えします。


http://etgrsf.com/m/recive.php?sp=




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


あなたのセックステクニックを向上させて、

女性が豹変してしまい、女性があなたを

忘れられなくなってしまう男性になる事を、

私がお約束致します。


http://etgrsf.com/m/recive.php?sp=


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/



本当に気持ちいいセックスを経験すると女性は、
人生が変わるぐらいの変化があるのです。

セックスが本当に気持ちのいい行為で
あることに気付いている女性は少ないのです。

女性はセックスが上手な男性といると幸せを感じます。
それなのに、多くの男性が女性に幸せを与えることができていません。

どんなにセックステクニックの本などの教材で学んでも
AVを観て学んでも風俗に通い続けても
あなたのセックスで女性を失神させるほどイカすことは
できなかったんじゃないでしょうか?

だけど、女性が失神してしまうセックステクニックが存在するのです。

しかも、セックステクニックは
一度覚えれば一生あなたのものになります。

彼女を喜ばすことも、セックスレスを解消させることも、
セフレを作ることも可能なのです。

セックスは男女関係に絶対に必要なものです。

避けては通れないものなんです。

女性はそのセックスで男性を判断することもあるんです。

長い時間一緒にいたいと思う男性は、セックスが上手い男性なんです。

セックスで満足させてくれない男性は、
どんどん魅力がなくなっていくのです。

だからこそ、女性を繋ぎとめていけない男性が多く、
せっかく彼女ができても別れたり、浮気されるのです。

あなたのセックスが上手かったら
女性もセックスレスになんてなりませんし、
女性が一生忘れられないぐらいのセックスをすれば、
女性はあなたから離れられなくなります。

あなたが本当に女性を喜ばせてあげたいと思うのなら
一生使えるセックステクニックを試してみてはいかがでしょうか?


http://etgrsf.com/m/recive.php?sp=


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

 メルマガ配信解除はコチラ

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

当メルマガは、情報商材や無料レポート、アフィリサイト
等で登録されたお客様に有益なお勧め情報を無料配信して
います。

当メルマガの配信が今後不要な方・お心当たりの無い方は、
お手数をおかけしますが、下記から解除をお願い致します。
手続きにより最大1週間かかる場合がございますので予めご了承ください


商品の詳細につきましては販売者までお問い合わせください

?⌒??⌒??⌒??⌒??⌒??⌒??⌒??⌒??⌒?


配信拒否は下記アドレスまでご連絡ください。

pudojifoa5561@excite.co.jp




しらねーよ-y( ´Д`)。oO○

お前らうざすぎ

【中国】初代PSP-1000 そのままの形の携帯【訴訟上等】

2010年03月06日 | デジモノ/家電/携帯電話に関連するお話

【中国】初代PSP-1000 そのままの形の携帯【訴訟上等】

ソニーではないSOMY、ソニー・エリクソンではないサニー・エリクサンなどが跋扈する
大陸製ソニー系ニセ携帯に期待の新星が現れました。

なんとなく「リアル」をつけてしまいたくなるほどPSPそっくりな上の写真は
中国深圳の無名メーカー製「PSP携帯」。
画面が左に偏ったりやや小さいことを除いて初代PSP-1000 そのままの形をしていますが、
アナログスティックがないかわり方向キーの上下に発信・終話ボタンが配置されています。

中国m8coolの興奮気味なプレビュー記事には手でホールドしている写真、背面の写真はあるものの、
実際に通話しているところや画面が写ったものはなし。

携帯電話としてのプラットフォームもキメラ携帯にありがちなMTKだろう、
と推測されているだけで情報はなく、確実なのはUMDも入らなければPSPゲームも動かないことくらい。
かつてのニセPSP携帯といえば方向の下にテンキーパッドを配置したステキデザインの
「PS3 Game Player」やらVAIO と α ロゴの入ったサイバーショットXperia 携帯といった
強者揃いでしたが、こちらはニセモノとしての本分に誠実かつ悪質な仕上がりとなっています。

価格や発売時期についてもいまのところ不明。もっと創意に富んだロゴで登場することに期待したいものです。




engadget











これでパンドラボックスでゲームが動いたら神だな


「あん!」としゃべる“たい焼き”、エポック社から

2010年02月16日 | デジモノ/家電/携帯電話に関連するお話

はみ出ちゃった……:

「あん!」としゃべる“たい焼き”、エポック社から


ひれの部分を押すと「あん!」という声を出す、たいやき型キーチェーン玩具が登場する。
しかも、声と一緒に……出ちゃった?

 エポック社は2月15日、「サウンド触感!はみ『あん』たい焼き」を発表した。
肉球やバナナに続く「やみつきシリーズ」の新製品。
話題の“白いたい焼き”を含む4種類を2月20日に発売する。価格は各609円。

 ひれの部分にあるスイッチを押すと、「あん!」という声が流れる、たい焼き型キーチェーン玩具。
声の出演は、同シリーズではすっかりおなじみの声優・藤田咲さん。
しかも、声と一緒にたい焼きの下腹部から“あんこ”が飛び出すオマケ付き。
「あんがはみ出る感じをリアルに再現」(同社)したらしい。

 さらにスイッチを押し続けると、何度かに1回、「シークレットボイス」が再生される。
シークレットボイスは、“幼いボイス”や“ツンデレボイス”“セクシーボイス”など、それぞれのテーマに合わせて2種類入っている。
気になるセリフは、「たいやき(あんこ)」が通常ボイスで「むにむにむに~」、
「たいやき(カスタード)」は幼いボイスで「押したら出ちゃうよ」、
「たいやき(抹茶あんこ)」はツンデレボイスの「甘くなんかないぞ!」、
そしてセクシーボイスの「白いたいやき(あんこ)」は、「はみ出ちゃった……」となっている。
もう1種類のシークレットボイスについてはヒミツ。
ご自分の耳で確認してほしい。

 たいやきのサイズは、85(幅)×150(高さ)×28(厚さ)ミリ。
電源にはLR44ボタン電池2個を使用する。


時事通信











食べ物だと思ってひらいてみたらおもちゃだったでござる

ツンデレボイスの「甘くなんかないぞ!」だけでいい

【生物】和んで涼める日本人のための金魚鉢--疲れたあなたを癒すiPhoneアプリ

2010年01月08日 | デジモノ/家電/携帯電話に関連するお話
【生物】和んで涼める日本人のための金魚鉢

 和も負けていません。水面を揺らし、餌を蒔き、和んで涼める贅沢な金魚鉢「Wa Kingyo」です。

名前:Wa Kingyo →  iTunesを起動価格:115円言語:英語

指でつつくと水の音とともに水紋が広がる
画像のクリックで拡大表示
11種類ある背景を変えると、餌も変化
画像のクリックで拡大表示

 熱帯魚の「MyReef 3D」と一見、似たようで非なる日本人のためのアプリ。優雅に泳ぐ金魚をつつくと、金魚が反応し、水の音とともに水紋が広がる様子はリアルそのもの。背景に応じて、桜や金平糖などを餌として蒔くことができ、金魚がパクっと食い付きます。

金魚の組み合わせや大きさも変えられる
画像のクリックで拡大表示

 iPhoneの黎明期、眺めているだけで癒される定番アプリとして世界的に有名になった鯉の鑑賞ソフト「Koi Pond」がありましたが、Wa KingyoはKoi Pondとは違い日本人クリエイターが作ったもの。グラフィックも質感も格段に向上しています。

 iPhoneを傾けると、加速度センサーに対応して金魚の陰が動き、蒔いた餌がゆっくりと流れる細やかな演出が、日本人らしさを感じさせる1品。金魚の数と機能が限定された無料のお試し版「Wa Kingyo LE」もありますが、ユーザー評価では多くが「すぐに有料版を買いました」とコメント。購入者の7割近くが5つ星の評価をつけたクオリティは本物です。


【旅行】世界1万箇所の今をポケットに--疲れたあなたを癒すiPhoneアプリ

2010年01月08日 | デジモノ/家電/携帯電話に関連するお話

【旅行】世界1万箇所の今をポケットに

 耳を澄ました後は、世界中の今を映したライブカメラの画像を見ることができる「WorldView」で、仮想旅行へ。

名前:WorldView →  iTunesを起動価格:無料言語:英語

「ポピュラー」には見慣れた場所が多数登場
画像のクリックで拡大表示
「ランダム」でまだ見ぬ世界を知ることも
画像のクリックで拡大表示
著名観光地のカメラはアングルもいい
画像のクリックで拡大表示
ウェブカメラの場所は地図で確認可能
画像のクリックで拡大表示

 世界には、24時間365日インターネットに画像や映像を送り続けている無数のウェブカメラが存在します。中でも、都市や観光スポットの画像をまとめて収集し、楽しませてくれるのが、このアプリ。仕事の合間、移動中など、ふとした瞬間の気分転換に持ってこいです。

 米ニューヨークのマンハッタン島、エジプトのピラミッド、ドバイの街中、スイスのマッターホルンの雪景色…。その数、1万2000箇所と、ほぼ世界中を網羅。しかも、無料です。

 面白いのは、「ランダム」モード。iPhoneを振ると、各国の田舎や聞いたこともない島などが次々と表示されます。画面右下の「i」ボタンをタッチすれば、カメラの設置場所を地図上で確認することも可能。ちなみに、動画に対応した有料版もありますが、ほとんどのウェブカメラは1分から10分単位の更新。しかも数分では、風景はほとんど変わらないので、無料の静止画で十分、楽しめます。

 

 



--疲れたあなたを癒すiPhoneアプリ-- 日経ビジネス


【旅行】音だけで“脳内”世界旅行--疲れたあなたを癒すiPhoneアプリ

2010年01月08日 | デジモノ/家電/携帯電話に関連するお話

【旅行】音だけで“脳内”世界旅行

 この地上にも、まだ「聞かぬ」癒しの空間がたくさんあることを教えてくれるのが、世界中の環境音を楽しめる「AMBIANCE」。

名前:AMBIANCE →  iTunesを起動価格:115円言語:英語

環境音版iTunesのようなライブラリ
画像のクリックで拡大表示
野鳥がさえずる米アラバマ州の公園
画像のクリックで拡大表示
賑わうドイツのクリスマス市
画像のクリックで拡大表示
TwitterなどSNSとの連携も
画像のクリックで拡大表示

 オンライン上のライブラリにある600以上もの環境音から選択してダウンロード。小鳥がさえずる米国の公園の音や、緩やかな波が打ち寄せるフィジーのビーチの音などを聞いて目を閉じれば、まるでそこにいるような感覚を味わえます。

 子どもの声やクリスマスのBGMが混じった心地よい喧噪が流れるドイツのクリスマス市や、静寂にレールの継ぎ目の音が響く米国の田舎道を走る夜行列車、幻想的な鐘が鳴り響くタイの寺院…。聞きながら眠るも良し、読書をするも良し、瞑想するも良し。脳内で世界旅行が楽しめる1品です。

 毎日追加されている音源の説明は英語のみですが、簡単且つ分かりやすいタイトル、そして試し聞きができるので、問題はありません。お気に入りをまとめたり、音源に付いている写真を好きな写真に変えたり、TwitterなどのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に今聞いている音源を投稿したりと、付帯機能も充実。

 iTunesで売られている音楽、1曲分ほどのコストであらゆる音源がダウンロードし放題のこのアプリ、「この値段でこれだけの音があるのはすごい」など、お得感を評価するユーザーが多いのも特徴です。

 

 




--疲れたあなたを癒すiPhoneアプリ-- 日経ビジネス


【自然】どこでも“リアル”プラネタリウム--疲れたあなたを癒すiPhoneアプリ

2010年01月08日 | デジモノ/家電/携帯電話に関連するお話

【自然】どこでも“リアル”プラネタリウム

 空の次は宇宙へ。その場所、その日時、夜空ではどんな正座や惑星、流星群が楽しめるのかを教えてくれる、iPhoneの特徴をふんだんに生かした星座早見盤アプリ「Star Walk」です。

名前:Star Walk →  iTunesを起動価格:350円言語:日本語

かざした方向の星空を自動で表示
画像のクリックで拡大表示
拡大してタッチすれば惑星の詳細情報が
画像のクリックで拡大表示
地球儀を回して好きな場所へワープ
画像のクリックで拡大表示
野外で見やすい天体観測モード
画像のクリックで拡大表示

 夜、外に出てStar Walkを起動すると、iPhoneを向けた方向に合わせて、星座や惑星を分かりやすく表示した画面がクルクルと変化する優れもの(iPhone 3GSのみ)。星が見えにくい都会でも、曇りでも、何万光年と先にある星を身近に感じることができます。

 指で拡大して惑星をタッチすると惑星の説明が表示されます。さらに時間を進めたり戻したり、あるいは地球上の任意の場所を指定して天体の変化を見ることができる機能も搭載。昼間、部屋にいながらiPhoneを天井にかざせば、自分だけのプラネタリウムとして楽しむことも可能です。

 星座や惑星名から検索して場所を探したり、ウィキペディアへのリンクでさらに詳細な情報を集めたりと、天文初心者向けの機能が充実。アップデート後の新バージョンでは、63人中42人が星5つの最高評価をつけています。




--疲れたあなたを癒すiPhoneアプリ-- 日経ビジネス


【自然】ひたすら雲海をくぐる飛行系アプリ--疲れたあなたを癒すiPhoneアプリ

2010年01月08日 | デジモノ/家電/携帯電話に関連するお話
【自然】ひたすら雲海をくぐる飛行系アプリ

 続いて紹介するのは、操縦桿を握るパイロットになった気分にさせてくれる「iClouds」。

名前:iClouds →  iTunesを起動価格:115円言語:日本語

ひたすら雲を抜ける様子を眺める
画像のクリックで拡大表示
昼、夕方、夜や、雲の動き方を選択
画像のクリックで拡大表示
好きな音楽を聴きながらの飛行も
画像のクリックで拡大表示

 と言っても、操縦は不能。視点をタッチやiPhoneを傾けることで微妙に変化させることは出来ても、雲と太陽以外は何も映りません。眼前に広がる雲海を突き抜ける様子を、ただひたすら眺めるだけです。

 でも侮る無かれ。眺めているうちに、次第と幻想的な空中散歩に引き込まれ、不思議な感覚に包まれます。iPhoneに入っているお気に入りのBGMを流すことも可能。物思いにふけりたい時、瞑想したい時にぴったりのアプリです。

 「シンプルすぎて物足りない」との声も多数ある中で、「コンセプトの簡潔さ、画面の美しさがすばらしい。多機能になってコンセプトが薄れるくらいなら、今のままがよい」との声も。ゲーム感覚で購入するとがっかりしますが、癒し目的であれば満足度は高い1品。




--疲れたあなたを癒すiPhoneアプリ-- 日経ビジネス


【睡眠】驚くほど寝起きが良くなる目覚まし--疲れたあなたを癒すiPhoneアプリ

2010年01月08日 | デジモノ/家電/携帯電話に関連するお話

【睡眠】驚くほど寝起きが良くなる目覚まし

 栄えあるトップバッターは、寝起きが良くなる目覚まし時計の「Sleep Cycle alarm clock」。

名前:Sleep Cycle alarm clock →  iTunesを起動

価格:115円言語:英語

 

「Select sound」で8種類の音楽から選択
画像のクリックで拡大表示
アラーム時刻と音量をセットし「START」
画像のクリックで拡大表示
注意書き画面で「OK」を押すと、アラームが起動
画像のクリックで拡大表示
枕の脇に裏向きに置けば、画面は自動的に消える
画像のクリックで拡大表示



 使い始めたら、驚くほど目覚めが良くなった珠玉のアプリ。もう手放せません。使い方はシンプル。アラーム時刻をセットしたiPhoneをベッドの枕の横に置いて寝るだけです。ロジックもシンプルで、iPhoneの加速度センサーが、寝ている人の動きを検出。寝返りなどの動きが多い、浅い眠りのサイクルの時に、起こしてくれます。

 そのため、実際にアラームが鳴る時間は、アラーム時刻の約30分前からアラーム時刻ちょうどまでと、アバウト。ただし、最も深い眠りで起こされる、あの不快感がないため、多少早めにアラームが鳴っても、むしろ余裕を感じながら起きることができます。

 アラーム音は、よくある「ピピピ」ではなく、ヒーリング系のまったりとした音楽。加えて、バイブレータの振動も。浅い眠りの時は夢を見やすいと言いますが、まさに夢の世界からシームレスに現実世界へと誘われる不思議な感覚です。

 ただし、振動を伝えにくい布団では効果が薄いとの報告も。睡眠履歴のグラフでベッドや布団の振動をちゃんと捉えているかどうか確かめながら、iPhoneの位置を変えるなど工夫して、より良い目覚めを追求するのも一興?。

 




--疲れたあなたを癒すiPhoneアプリ-- 日経ビジネス


【携帯】ソフトバンク、iPhone 3GS 16GBの実質負担額が0円に

2009年12月03日 | デジモノ/家電/携帯電話に関連するお話


【携帯】ソフトバンク、iPhone 3GS 16GBの実質負担額が0円に

1 :依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:2009/12/01(火) 21:16:22 ID:???

 ソフトバンクモバイルは、iPhone 3G/3GSの割引キャンペーン「iPhone for everybody
キャンペーン」において、12月4日からiPhone 3GS 16GB版の実質負担額を0円とする。

 「iPhone for everybodyキャンペーン」は、2年契約と「パケット定額フル」の適用を
条件に、端末の実質負担額の割引などを盛り込んだキャンペーン。ソフトバンクモバイル
の直営店において、新規契約で24回分割払いの新スーパーボーナスを適用した場合、
今回のキャンペーンによる端末の実質負担額は、iPhone 3GS 16GBモデルで月額0円と
なる。さらに、iPhone 3GS 32GBモデルは、これまでの月額960円から月額480円に改定される。

 なお、ソフトバンクモバイルの言う「実質負担額」は、端末購入費用から月月割
(契約3カ月目~26カ月目にかけて毎月、通信料などから機種に応じた一定額を上限に
割引するもの)の割引額を差し引いたもの。実際に利用した際の負担額には、基本料金や
通話・通信料などがかかる。

 ソフトバンクは9月、iPhone for everybodyキャンペーンの期間を2010年1月31日まで
延長している。



ケータイWatch




2 :名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 21:17:38 ID:J9qKspae
用語もシステムもドンドンわかりにくくしとるなあ

6 :名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 21:19:37 ID:74xx0CSi
実質負担額(笑)

15 :名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 21:30:43 ID:ZRkwFwVy
攻めてんなあ

16 :名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 21:33:51 ID:bq1Ajy3K
>>15

ランキングサイトを見れば分かるが、11月に入って売上が
ピタっと止まってしまったので無料で配らないと駄目なの

38 :名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 21:52:06 ID:Cmcor4tp
iPhoneが便利なのは確かだ。禿のおかげでは全くないが。

43 :名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 21:58:11 ID:nI05H8Lg
何かどんどんわかりにくくなるな
孫社長はわかりやすい携帯料金にするんじゃなかったっけ?
一番複雑な料金体系じゃん

46 :名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 22:01:10 ID:du6D+Boe
>>43
ドコモも同じことやって情弱を騙している以上、国が規制しないとどうにもならないんじゃないのか

ホワイトプランはわかりやすくて画期的だったけど。

48 :名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 22:01:34 ID:m5ONnYZh
使ってる人に聞きたいんだけど、あれって画面が傷入ったり
汚れたり気にならないの?

50 :名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 22:03:15 ID:du6D+Boe
>>48
電車で画面割れたiPhone使ってるやついた

透明カバー付けてるけど電話した後は皮脂の汚れが気になる
ネット見たりするぐらいじゃ全く気にならないが

51 :名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 22:07:33 ID:dliu713e
>>48
最新の3GSは表面加工がされてて指紋が付きにくくなったよ
保護シートに指紋が付かない物も出てる
iPhone板では有名だけどそのシート少々傷は自動で治るのよね

55 :名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 22:11:01 ID:m5ONnYZh
>>50-51
なるほど㌧
画面むき出しだから、どうなんかなぁと思ってね

58 :名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 22:14:11 ID:SjQD7sL8
画面の汚れなんて、iPhoneじゃなくても通話したら画面汚れるじゃん。
ガラケー使ってても、気になる奴は拭くし、気にならない奴は拭かない。
iPhoneだからといって、特別何も変わらない。

75 :名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 22:40:00 ID:Cmcor4tp
docomoがiPhone出せばよかったんだよ。
そうすれば乗り換えなくて済んだのに。
くだらねえ意地張るから。

76 :名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 22:40:19 ID:AMfpqEwo
iPhoneよりiPod Touchを買ったほうがいいよ。
どうせ回線が糞で無線LAN以外は使い物にならない。

78 :名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 22:45:18 ID:zsMEppaI
>>76

↓背中押すスレのこいつカワイソすぐる

591 名前:iPhone774G :2009/10/08(木) 20:40:41 ID:k9SfitJw0
数日前にこのスレに出会って、今日ヨドバシ行ってきたよ。
ここのスレで書かれていたアンテナの入りや電磁波の問題、速度の規制等
不安要素がいくつかあったので店員に相談したら
「タッチ+ウィルコムがいいですよ」と教えてもらいました。
adesを使ってテザリング?という方法でネットにはつなぐようです。
曰く
・ウィルコムにはSBのような速度規制がない(ただし、SBより速度は落ちる)
・SBより電波のカバー範囲が広い
・病院で使われるほど電磁波の影響が少ない
・GPSは一般の人には必要ない
・カメラはadesのカメラを使えばカバーできる
・今のPHSは昔と違ってかなり優秀
との事でした。
やはり、専門の人は物知りですね、
おかげで予定していた額よりもかなり得しちゃいました。
NMPを予定していたのですがウィルコムはPHSなのでそれができないらしく、結果として
新規契約でしたが、金額を考えれば仕方ないですね。
週末にでもドコモを解約に行ってきます。
今日契約したばかりなので、全然使ってないのですがこんな方法もあるよ^^という紹介でした。

646 名前:591 [sage] :2009/10/08(木) 22:20:51 ID:k9SfitJw0
弟の家に自慢しに行ったら
弟、いつのまにかiPhone持ってたんだけど、俺だまされたっぽい・・・
速度ぜんぜんちがうじゃん・・・
色々聞いたら
・普通に使ってれば規制なんてまずかからない
・よほど田舎に行かなければ電波は変わらない
・電磁波なんて気にしてる人はいない(携帯を持っていた時点で変わらない)
・GPSとカメラがないとアプリの利用価値半減
と俺の選択が間違っていることをぼろ糞に言われた。
そもそもウィルコムは速度規制ないけどクソ遅いし、SBが仮に規制とかしてもウィルコムと同等と言われた。
確かに遅いよ・・・・
ヨドバシの店員に多少落ちるが普通に使ってる人には気にならないと言われたのに完全にだまされた。。。
全然知識のなかった自分が悪かったとはいえ、ひどすぎる・・・
これって、返品できないのかな・・
くやしい・・・

85 :名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 22:54:05 ID:+Q7Ubwl7
>>78
その続きが気になる・・・。

101 :名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 23:13:04 ID:5vDHiw0+
昨日買ってしまった 涙ふくわ

103 :名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 23:14:28 ID:SQA+okOK
うぉっ、明日買いに行く予定だったw
あぶなかったぁ

105 :名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 23:15:48 ID:bk9kvrsI
まぁ、一年後にはきっと後悔するんだろうな

145 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 00:07:18 ID:slvohzyo
ドコモしか使ったこと無い俺にわかりやすく説明してくれ。

147 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 00:09:03 ID:kcpF1Cau
>>145
こんな感じ



150 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 00:18:11 ID:R6zyAC0/
先週32G買った俺涙目

152 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 00:23:33 ID:i+sltfzT
>>150
この事をネタに喋って彼女getだ!!

156 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 00:28:35 ID:S0Ym9bqE
2ヶ月前に買ってしかも脱庭で25000円使ったけど後悔していない(`・ω・´)

157 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 00:29:30 ID:ik/PseO+
>>156
涙目なおれだけど
この2ヶ月の楽しさはプライスレス

162 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 00:36:50 ID:WS8iLNlZ
これって普通の携帯をもってて新規にiphone買って2台持ちするのもありだな。
ドコモの最安プランで通話専用に使い、iphoneはパケフルに使う。
iphoneの2年契約が切れたら解約して、そのときの最新機種を新規で買ったほうが安いよな。
まあ、iphoneの電話番号は使い捨てになるが、ドコモ携帯を通話メインにしてればiphoneの電話番号はいらないな。

165 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 00:55:05 ID:7RTUT3Rm

■ドコモとauから「iPhone購入アシストプラン」が登場!

ドコモ【メール使いホーダイ】
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/27/news072.html
au【ガンガンメール】
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/19/news044.html

現在ドコモやauユーザーで、
・iPhoneが欲しいけど、メアドが変わるのは・・・
・iPhone1台だとちょっと不安かな・・・
・2年縛り中でまだ解約できない・・・
と思ってた人にはピッタリ!

ドコモやauは解約せずに、メールを使い放題のまま
月7千円以下でiPhoneと2台持ちできる。

■ドコモの維持費
基本料 iモード
780円+315円=月1,095円
■auの維持費
基本料 EZweb
780円+315円=月1095円
※これで今まで使ってたドコモやauの携帯でメール送受信し放題。

■iPhone3GS 16GBの維持費
ホワイト S!ベ  パケ定上限
 980円+315円+4,410円 = 月5,705円  (ずっとこの料金)
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html
※これでソフトバンク同士話し放題(1時~21時)、フルブラウズし放題・メールし放題

■合計■
iPhone16GB  ドコモ・au   総支払額
 5,705円 + 1,095円 = 月6,770円
                 
168 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 00:56:30 ID:i+sltfzT
まぁ正直言うと携帯2個持つのはかったるいんだよな・・・
冬はいいけど夏はキツイ気がする。

170 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 01:01:48 ID:kcpF1Cau
>>168
素直にMNPしとくのが吉
どうしても必要なら別途でドコモなり契約すればいいだけ

211 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 03:36:15 ID:cirZRbxL

■iPhone3GS 16GBを、頭金0円で持ち帰る
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091201_01/index.html

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

端末代 基本料 S!ベーシック パケ定上限 月総額
 0円 +980円 + 315円 + 4,410円  =5,705円
↓                      
・BB2Cアプリで2ちゃんを見てみる

・グーグルマップを使ってみる


■docomo F-01Bを、頭金3150円で持ち帰る
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/PRIMEseries.html

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

端末代   基本料  imode  パケ定上限  月総額
2,499円 + 980円 + 315円 + 5,985円 = 9,779円
↓                        
・W2chアプリで2ちゃんを見てみる

・グーグルマップを使ってみる


214 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 04:23:33 ID:N8fAoMPa
DoCoMoにもAUにもSBにも思い入れはない俺だが
なぜ、>>211みたいに通話料とかランニングコストを記載せずに
SBがもっとも優れているみたいな書き込みしてる人いるの?
だいたいSBは設備投資してないから、使用する人増えたらつかいずらくなるんじゃねーの?

215 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 04:28:16 ID:nvQw2IBR
>>214
通話料は両社とも21円/30秒な。
たぶん月月割もホワイトプランも何も理解してないのだろう。
無知は無理にレスしなくていいから。

216 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 04:33:20 ID:/Scuuj8g
最近ソフトバンクスレッドにあからさまな社員がきてるよな。
ソフトバンクに有利な数字をはっていく。
あのね、2chってのは、誰かを批判するために一生懸命テンプレを
作る人はいても誰かを絶賛したりするような場所じゃないんだから。
尻尾はえすぎ。

217 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 04:38:49 ID:4lprHu4E
そんな社員はいねーだろw

223 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 07:34:12 ID:FG7vb1tK
家族間でキャリア違うと通話料高くつくぞ

224 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 07:36:26 ID:UJwNWxSb
普通家族間で通話しないから

225 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 07:46:23 ID:tM5LdXoA
家族も変えちゃえばいいんだよ

226 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 07:53:40 ID:wUmn+wmH
白戸家見習って犬と話せばいいんじゃね?

250 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 11:21:01 ID:TD81WfLL
買えない理由探しの自己紹介

あいかわらずだな、

251 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 11:25:27 ID:bGXRWUy8
>>250
その最大の理由はそろって『SBMだから』

これが致命傷だな(w

285 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 14:47:47 ID:Cel4Xh6b
ドコモを使ってるんだが、機種を買わないとバリュー化できないせいで、未だに通常価格。
それじゃ携帯買おうかと思ったら6万とか平気でかかるし、この際ソフトバンクにでも行こうかな

287 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 14:53:14 ID:l+kNwyqg
>>285
縛りが切れる毎にMNPするってのも今の所はいいんじゃね?
ハゲ2年我慢した後にdocomoに戻ってもいいし。
(アダプタでdocomoのSIMとか刺さるみたいだし>>iPhone)

290 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 15:13:13 ID:RAT/tjsp
伊集院も自宅で電波入らないって言ってたしな

293 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 16:12:33 ID:OaSyxEnX
>>290
伊集院は電波を出しているから

301 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 17:06:09 ID:bJau7Sc4
>>290
伊集院光の自宅にホームアンテナが付いた模様

http://twitter.com/HikaruIjuin

散歩から帰りました。ちなみにホームアンテナですが、我が家三階建て
(屋根トイレともに無し。ウソ)の二階に設置しました。二階はもともと
2から0が5に、一階は0から1が4に、三階は0から2が4になっています。
我が家に限って言えば大成功です。 約4時間前 webで

文字足りなくなったんで続き。かみさんか事務所に「今日は携帯を持って
いてください」と言われないと持ち歩かない。1週間に一回くらい。
iphoneにしてからこれもあるので結構持ち歩いている。 12分前 webで

一番iphoneを使って重宝に思うのは、購入前にはま逆に思ってた、メールが
打ちやすいということ。僕には携帯より何倍も打ちやすく感じる。
8:21 PM Nov 30th webで

310 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 17:51:55 ID:UMcuA3D/
新型間もなく発表

在庫整理で0円!

販売台数増えてもっと繋がらない

の連鎖ですね

313 :名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 18:24:29 ID:PvY4CpCP
iPhoneで打ち込みやギター演奏すてますw

Xewton Music Studio


Guitarist - The iPhone Guitar (Demo)
Guitarist - The iPhone Guitar (Demo)


IShred
iShred Rocks the iPhone!











海外アプリが多いのがいいよな

アンドロイドは実際どうなんだ?

【経済】携帯、アイフォーン独り勝ち ソフトバンク、追う2社

2009年11月23日 | デジモノ/家電/携帯電話に関連するお話


【経済】携帯、アイフォーン独り勝ち ソフトバンク、追う2社

1 :海坊主φ ★:2009/11/23(月) 07:29:25 ID:???

携帯電話の2009年冬~10年春商戦向けの新商品が出そろった。米アップルの携帯電話
iPhone(アイフォーン)が好調で独り勝ちのソフトバンクモバイルに対して、NTTドコモは
米検索大手グーグルの基本ソフト(OS)搭載の新機種で対抗。KDDI(au)は高機能化で
巻き返す考えだ。

ソフトバンクは新商品22機種のうち8機種を無線LAN通信に対応させ、タッチパネルも
5機種で採用した。いずれもアイフォーンに搭載された機能だ。無線LANを使えば自宅や駅などで、
通常の携帯電話網を使った時より高速なデータ通信が可能。孫正義社長は「アイフォーンの
いいところは(ほかの機種にも)取り入れていく」と自信を見せる。

ドコモは液晶画面とキー部分が分かれる機種を発売する。今後は、アイフォーン対策の
切り札として、グーグル社のOS「アンドロイド」を搭載した新機種を「来年に発売したい」
(山田隆持社長)考えだ。

KDDIは、1秒間に20枚の連写が可能な高性能カメラを搭載した商品などをそろえた。
「アイフォーン対策よりも独自性のある端末を出すことが重要」(小野寺正社長)としている。


東京新聞




2 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 07:30:25 ID:Ui8rYbB30
アイフォン持ちに、あまりお友達になりたくないやつが多いのはなんでだろう?

4 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 07:31:14 ID:9ewoOYoS0
>>2
そりゃiPhone持ってる云々じゃなくてお前が嫌われているだけだ

8 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 07:32:59 ID:2gcgpwxK0
>>2

ああ、わかる
B型気質の 奴が多いような

9 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 07:34:01 ID:3KFNeIUA0
>>2
すべてではないが、大胸同意

7 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 07:32:10 ID:mospygeZ0
カタカナでアイフォーンと書かれると
何か全く別の物のようだな

10 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 07:34:18 ID:U1LnCozOO
アイフォーーーン

12 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 07:34:58 ID:1tsCNUHH0
アイフォーーーーンの使いづらさをたとえると、
パソコンのマウスカーソルが画面の三分の一を占めるような感じ
指が透明な人専用だな
その他タッチパネルオンリーの端末もそんなもんだろ

28 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 07:42:21 ID:j2bLKp3e0
そんなに売れてるのかな
電車の中で使ってる奴とか殆ど見かけないけど
たまに見るのはキモヲタ位だし

30 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 07:43:19 ID:9ewoOYoS0
つーかSBMも「iPhoneしか売れネェ」状態に陥ってんじゃねえの?
カイがCM出れる内に打開しないとマズイだろ

32 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 07:44:40 ID:QlhbpH/j0
>30
そ、

Apple以外儲からないから
今のソフトバンクはiPhone以外を売るのに必死だが売れるわけないよな

33 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 07:44:48 ID:1tsCNUHH0
>>30
iPhone以外の端末の発表がほほえましくてしかたない。
なんで記者どもは「iPhoneとどっちが人生観変えますか?」って聞かないんだろう

38 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 07:46:32 ID:8QRyFf7E0
伊集院が買ったというから俺もヤフオクで買った
ちなみにロック解除してドコモで使ってる

59 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 07:54:51 ID:xQoN4hyaO
シムフリー機が最近オクでよく出てるから
シムフリーなら買おうかなー

78 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 08:02:15 ID:DtVX9snM0
Google携帯も、ドコモが色々制限かけちゃって本来より使いづらくなってるからな
iPhoneもドコモによる制限を嫌ってソフバンへ逃げたらしいのに、まるで学習していない

ソフバンもGoogle携帯出すようだし、Google携帯でもソフバンにいいところ持って
いかれるかもしれんな

98 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 08:11:36 ID:n2g+2LIG0


携帯、変えました(^-^)/



i-phoneにしました!


理由は、なんかカッコいいから!!(笑)



ダルビッシュ有

http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry-10316926653.html

106 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 08:13:27 ID:bdxrVaEF0
iphoneは優秀なアプリプレイヤー。
メモリーの容量の次はバッテリーの性能アップが課題だな。
メールのやり取りが多い人間ならOKだが、
そこに電話がプラスされるとどうしてもバッテリーがきつい。

まぁ、スマートフォンではドコモに勝てる武器がない。
Eモバイルも糞。
アンドロイドにはとりあえず期待だけど、
iphone並みのレスポンスの良さ、拡張性を感じられるかどうかだね。

ウィルコムの来年1月登場のハイブリッド03はおもしろい試みだけど、
海外での需要はあっても日本でsim交換が流行るかどうか。
XGPにも対応してないしね。

やっぱ来年もiphoneの勝ち。

126 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 08:17:53 ID:bdxrVaEF0
携帯にメールが出来た当時も、電話が出来りゃ充分って奴が多かった
カメラもそう

結局最初は使ったことのない奴が利便性を想像できずに文句言うもんだけど、
結局それらも無くなって行く

134 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 08:20:06 ID:zz/eenbq0
BB2C、ウィズダム、Skype、Sky Walkの4つだけでも、
iPhone買ってよかったと思っている。。。

153 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 08:26:40 ID:dzFXSGsy0
ネットブックと同じだろ
機能も使い勝手も今までのと比べたら悪いけどわかるヤツだけ買ってね
ただし後で文句は言わないでね(ハート)

で中身は日本でしっかりこけたPDAに電話機能付けて日本の携帯はガラパゴス(キリ)とか言って情弱騙してるのが
スマートフォンのやり方じゃん
使う側からしたらどのメーカーだろーが現状でスマートフォン手に入れるメリットなんてこれっぽちもないだろうに

224 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 08:50:36 ID:1tsCNUHH0
iTunesも含めて、Appストアの閲覧性の悪さはひどいな。
検索しろってことなんだが、アプリ名とか知らんし。
日本の無料アプリだけをカテゴリ別に表示しろーとかしたいな。
10万件あるのが無駄になってるよ。
アイフォーン側のAppストアはダウンロードして帰ってくると、
ページが先頭に戻ってるし・・・

255 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 09:01:41 ID:YKBLfrv+0
iPhoneとAndroidの二台持ちだけど、アプリが雲泥の差だからなぁ。

Androidはほぼ通話専用になりつつある。
エリア以外に勝つ所がない。

280 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 09:15:56 ID:oKJRKawc0
会社で社内連絡用に支給されて使ってるけど、便利だよね、アイフォーン。
そりゃ流行るわ。

一番いいのGPSは地図がタダなこと。便利すぎる。

283 :名無しさん:2009/11/23(月) 09:16:32 ID:0/cVbHEuO
iPhoneは面白いと思うけど、使いにくそうなんだよね。
タッチパネル苦手。

auはカメラ力入れてるのはいいけど、使いづらい。
『保存しますか?』のワンクッションがうざい。バシバシ撮りたいのに。
だから結局、デジカメは別に必要で携帯にはいらない。

287 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 09:17:59 ID:H6csT5nV0
>>283
たしかにiPhone以外のタッチパネルは死ぬほど使いづらい。

288 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 09:18:02 ID:AHw2FIWX0
は?アイフォンは日本で売れてないって記事を何回もみたぞ。
一体どれが本当なんだ?

294 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 09:19:27 ID:ZULOZRf6P
>>288
行列を作るのが好きな日本人の特性を利用して「流行ってることにしちゃう」提灯記事が時々作られる

339 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 09:35:37 ID:AjU+zYge0
何もかも搭載しても使い勝手が悪くなる。
○ワンセグ:ポータブルワンセグTV
○音楽:ウォークマン
○動画再生:ipod
○ゲーム:DS・PSP
○電話:au
○モバイルネット機器:iPhone

俺はこうしてる。
まあ、ゲームは全然やってないけどさ。

344 :名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 09:37:02 ID:oSn2HhJy0
>>339
いつもでかいリュックしょってる意味がようやくわかったよw











アイフォーンやめれwww

ジミー大西が「笑ってはいけない~」で言うとこ想像しちまった

シンプルフォンでデザインイイの出せよ、そしたら買うんだが

余計な機能イラネ

「nanamiケータイ」登場! Windows 7「窓辺ななみ」の痛携帯電話

2009年09月29日 | デジモノ/家電/携帯電話に関連するお話

「nanamiケータイ」登場! Windows 7「窓辺ななみ」の痛携帯電話

秋葉原の裏通りを中心に注目を集めている萌えキャラ「窓辺ななみ」だが、この「窓辺ななみ」仕様の痛携帯電話が登場した。

今回登場した「窓辺ななみ」痛携帯電話(通称:nanamiケータイ)は、ファミコンPCなどの改造PCシリーズでおなじみのT-ZONE PC DIY SHOPスタッフM氏によるもの。本体内側のディスプレイ部分には「窓辺ななみ」をプリントしたシールが、外側にはWindowsロゴと発売日情報をプリントしたシールがそれぞれ貼られている。

同氏によると、製作時間は約1時間で、「Windows 7発売日まではこのままで」とのこと。ただ、「携帯の使用時間が減った気がします(笑)」とも。

ちなみに、「窓辺ななみ」と担当声優の水樹奈々さんのPR効果は抜群で、Windows 7 Ultimate(DSP版)「パーツバンドル予約限定プレミアムセット」の予約の入り具合は各店で好調。




  アキバ総研











実は窓辺ななみも水樹奈々もちょっと好きだったりする

痛携帯になっちまうのか、こういうの昔から大好きなんだけどなぁ

【新製品】アップル、帰ってきたジョブズが進化したiPod nanoとiTunesを紹介

2009年09月10日 | デジモノ/家電/携帯電話に関連するお話


【新製品】アップル、帰ってきたジョブズが進化したiPod nanoとiTunesを紹介

 米アップルは9月9日、サンフランシスコのYerba Buena Center for the Artsで開催したイベントで、新型iPod nanoやiTunesなどを公開した。
これに伴い、アップルジャパンは10日、アップルストア銀座にて同イベントの中継録画を公開した。
映像には病気療養で仕事を休んでいたスティーブ・ジョブズCEOも登場し、フィル・シラー上級副社長とともに新製品群を紹介した。

 冒頭、歓声と拍手に迎えられステージに登場したジョブズCEOは、やや痩せた印象ながら「5か月前に20代のドナーから肝臓移植を受けた。
(ドナーや関係者の)寛大さがなければこうしてみなさんの前に出てはこられなかった。
この困難な時期にアップルを支えてくれたすべての皆さんに感謝したい」と元気に挨拶した。

 再びの拍手の後、ジョブズ氏は「今日は音楽の話をしようと思うのだが、その前に少しiPhoneの話をしよう。とてもスリリングな発表だ」と切り出し、
iPhoneが2年前の発売以来、これまでに全世界で3000万台を売り上げたことを明らかにした。

 この好調の理由の一つにジョブズ氏は、昨年から開始したアプリケーションのオンラインストア「App Store」の存在をあげた。
「現在App Storeには7万5000以上のアプリがあり、ダウンロード数は18億を超えている」と述べた。
そして「iPhone OS 3.1」の提供を明らかにするとともに、新しくなった「Genius」も発表した。

 続いてジョブズ氏は「さあ、音楽の話をしよう。皆が大好きなiTunesの話だ」と切り出し、いまや23か国で1億アカウントの
ユーザーに向けて展開する「iTunes Store」が世界でナンバー1の音楽小売ストアになったと告げた。

 そしてiTunesの新バージョン「iTunes 9」を発表。新しい「iTunes」では「iTunes Store」トップページのレイアウトを変更し、
タブで音楽ジャンルごとのページに移動できるほか、ストアの楽曲アイコン上からの試聴・購入にも対応している。

 ジョブス氏が「まさにGenius(天才)なんだ」と誇らしげにアピールしたのが新機能「Genius Mix」。
iTunesのライブラリ上の楽曲データをもとに、自動的に似通った曲をまとめ、最大12個のプレイリストを作ってくれるという。
従来の「Genius」では、ユーザーが再生した楽曲に似通った曲をプレイリスト化するにとどまっていた。

 また、ジョブズ氏のお気に入りが新機能「iTunes LP」。
楽曲データに加えて、ライブビデオや歌詞、アートワーク、ライナーノート、写真などを1つにまとめたコンテンツとして販売し
「音楽のCD化・デジタル化でなくなってしまった忘れられないものを提供できる」という。
当初のラインアップはボブ・ディランの「Highway61 Revised」やThe Grateful Deadの「American Beauty」など。

 さらに、データのシェア機能の追加や、シンク機能の強化も施した。
「Home Sharing」と呼ばれるシェア機能では、自宅にある最大5台のPC間でデータの転送・共有が可能になり、
どのPCで購入したコンテンツでも、自動的にすべてライブラリに追加される。
また、シンク機能ではiPhone上のアプリのレイアウトをiTunes上で管理することが可能になった。

 その後はいよいよ「iPodの話」ということで、フィル・シラー上級副社長にバトンタッチ。
シラー氏は現在までに2億2000万台近くのiPod が売れた事実に触れ「iPodは最も成功した製品、人類の歴史上でもだ!」と宣言。
「信じられないことにいまや携帯オーディオ市場の73.8%がiPod だ。
続く2番手が『その他』になってしまっている」とジョークも交えつつ興奮気味に発表した。

 シラー氏はその中でも全世界で2000万台売れたという「iPod touch」を「最も偉大(Great)なiPod」と絶賛。
「偉大なiPodであると同時に偉大なコンピューターであり、ゲーム機でもあるんだ。PCはポケットに入らないがiPod touchは入るしね」とその理由を説明した。

 そして、シラー氏は返す刀でiPod touchの新ラインアップを発表。
従来からの8/32GBモデルに64GBモデルを追加するとともに、価格改定も発表した。
日本での価格は8GBモデルが1万9800円、32GBモデルが2万9800円、64GBモデルが3万9800円。
また、32/64GBモデルでは、新型エンジンの搭載でゲームなどの起動が50%高速化しているという。

 あわせてiPod classicの容量が120GBから160GBになり2万4800円で販売。
iPod shuffleには従来のシルバーとブラックに加えてピンク、グリーン、ブルーの新色を追加し、
2GBモデルを5800円、4GBモデルを7800円で発売することも発表した。
また、iPod shuffleについては、アップルストア限定で光沢ステンレススチール仕様の特別版も販売する。
容量は4GBで価格は5800円。

 ここで再びジョブズ氏が登場。恒例となっている「one more thing……」を口にすると会場は期待でざわめいた。
その正体はビデオカメラ。
ジョブス氏曰く「現在YouTubeでは日に何十億というビデオがストリーミングされている。その出所はポータブルビデオカメラだ。我々もそこに参入する」。

 「一般的なビデオカメラは4GBで149ドルといったところだが、我々の製品は8GBで無料だ。
どういうことかというと――新しいiPod nanoにビデオを搭載するんだ」と説明し、新型iPod nanoを紹介した。

 新しいiPod nanoは、酸化処理済みの光沢アルミニウムボディにビデオカメラやマイク、スピーカーを内蔵するほか、画面も2.2型に大型化している。
ジョブズ氏は「信じられないほど薄く小さいボディにビデオを追加したことで、いつでもどこにでも持ち運べる。
PCとの連携も簡単で、ワンクリックでYouTubeにアップだってできる」とアピールした。

 新型iPod nanoではそのほか、ボイスオーバー機能や「Genius Mix」、FMラジオ、歩数計といった機能も搭載する。
カラーはシルバー、ブラック、パープル、ブルー、グリーン、オレンジ、ピンクに加え、アップルストア限定のイエロー、(PRODUCT) REDの9色。
価格は8GBモデルが1万4800円、16GBモデルが1万7800円。

 最後にジョブズ氏は「素晴らしい(iTunesの)アップデートとiPod、これが本日から提供する我々のホリデーシーズンのラインアップだ」と語った後
「我々を駆り立てるものは、皆さんと同様、音楽を愛しているという思いだ。それを忘れてはいけない」と語り、
恒例のライブパフォーマンスのアーティストとして、9度のグラミー賞を受賞しているノラ・ジョーンズさんを紹介した。

 ジョーンズさんは「この場に来られてとても光栄です。こんなに朝早く演奏するのは初めてですけど」と笑顔で挨拶すると、
11月に発売されるニューアルバムの収録曲「Young Blood」を含む2曲を演奏し、会場を魅了した。

 今回のイベントはジョブズ氏が「最大のアップデート」と語る「iTunes 9」と、新型「iPod nano」をはじめとする製品群の発表で幕を閉じた。
しかし、ジョブズ氏の最後の挨拶は「またすぐに(See you soon)」。近いうちにまた何らかの発表があるのかもしれない。


 朝日新聞












そもそも、itunes8が最低なアップデートなわけだったんだが。。。

毎回毎回、アップデートすると不具合が起きるんだもん

さすがに慣れて、アップデータ出てもしばらく様子見

人柱になった人の状況を確認しつつ、導入しやければしようかな、ってスタンス

ちょっと今回はタブがついたり欲しい機能が増えたので試してみたいね

ipodはいらんな、外で音楽聴く気にならない、落ち着いて聞けないし町のノイズ聴いている方がいいし

小さくても機能は充実! ハーフ写真が撮れる「ダイアナ ミニ」登場 - ロモ

2009年09月04日 | デジモノ/家電/携帯電話に関連するお話

小さくても機能は充実! ハーフ写真が撮れる「ダイアナ ミニ」登場 - ロモ

ロモグラフィー・ジャパンはこのほど、同社の120mm中判フィルムカメラ「ダイアナ F+」ファミリーより、新機種「ダイアナミニ」を発売した。同商品は、35mmフィルムを使用するカメラで、ハーフフレーム(24mm×17mm)とスクエアフォーマット(24mm×24mm) での撮影が可能。ハーフフレームのみを使用すると、36枚撮りフィルムの場合で72枚撮影できる。ハーフフレームでの撮影が可能なカメラは、同社では今回の商品が初めてとのこと。価格は6,300円。



本体サイズは70mm×101mm×60mmで、重さはフィルムを装着していない状態で235gと軽量。同ファミリーの中では最小となる。しかし、「2種類のフレームで撮影できることに加え、多重露光撮影、長時間露光撮影が可能で、ダイアナ特有のドリーミーな描写力も健在です」(同社)。ハーフフレームとスクエアフレームの切り換えは、切り替えスイッチで行え、フィルム交換していない状態でも変更可能。また、ダイアナ F+のフラッシュをそのまま使用できる専用のマウント穴も付いている。



同商品は、東京・青山にある「ロモグラフィー・ギャラリーショップ・トーキョー」や、同社サイトなどで購入することができる。

マイコミ











ハーフフレームはいいね

デジカメ全盛のこの時代、フィルムカメラを使うのもありだな

しかし、デジタル全盛になると、プリントアウトしなくなるね

かといってデジタルフォトフレームなんていらないしな

撮って満足って感じになってしまうのがデジタルの弊害

[iPhone]メールが使えなくなってサポートに相談→一生受信できない状態になりますねといわれた

2009年09月04日 | デジモノ/家電/携帯電話に関連するお話

[iPhone]i.softbank.jpが使えなくなってサポートに相談したらもう一生受信できない状態になりますねといわれた

8/31 22:00過ぎから、i.softbank.jpへの接続ができなくなりました。エラーメッセージは「ユーザ名またはパスワードが正しくありません」なのですが、IMAPアクセスしているiPhone側もPC側もユーザ名もパスワードも変更していないので、急にこの挙動になってしまったのが理解できませんでした。

アカウント情報を削除して登録しなおしてみたり、MySoftbankでメールアドレスやパスワードを変更してみても症状は全く変わりませんでした。その後、自分のi.softbank.jpにメールを送ってみると、

550 Invalid recipient:

でメールが戻ってきていることが判明しました。受取先が無効ですエラーってことは、アドレスが存在していない扱いになってしまっています。しかし、MySoftbankにはログインできていることから、

* iPhoneの端末側の問題ではなく、IMAPサーバ側の問題である

という見解に至りました。

メールがとり溜められて取り出せない状態ならまだしも、完全にエラーで届かない状態なので困ってしまいます。翌日、iPhoneサポートデスクに電話して症状を説明したところ、まずはi.softbank.jpのパスワードを初期化するので、その後アカウント情報を削除して試してみて欲しいと言われました。1 時間ほどでパスワード初期化しましたメールが届き、指示通りアカウントを再設定したのですが、症状は変わらず。

その後(9/3 15:00)、またサポートに電話をして、症状を説明。「メールを送っても返ってきてしまう状態です」と伝えても、アカウントを初期化してくださいやらネットワーク設定を初期化してくださいやらiPhone本体側の初期化指示ばかりでまったく的をえていない対応をされました。

こちら「サーバの段階でエラーが返ってきてしまうんだから、IMAPサーバ側の問題ですよね?iPhoneやPC側の接続設定は関係ないのでは?」

サポート「少々お待ちください」

サポート「(5分後)PCからi.softbank.jpへのIMAPアクセスはSoftbankサポート外の動作なので、一切サポートを受けることができなくなります」

こちら「それじゃ、もうメールが受信できない状況になったのは直せないことになるんですか?PCからIMAPアクセスはサポート外だから接続するとサポート外になる、といった説明はSoftbank側からありましたか?」

サポート「少々お待ちください」

サポート「(5分後)今、その説明があるかどうか探しているのですが、今のところそういった記載は見つかっておりません」

こちら「書かれていなくても、サポート外のPC接続を行ったから、もうメールは使えない状態になり続けてしまうのですか?」

サポート「それがソフトバンクモバイルとしての見解です」

こちら「周りの人が自分宛にメールを送るとエラーで返ってきてしまう状態なのですが、Softbank側でIMAPサーバの状態を確認したり、自分宛へのメールを投げて検証してもらえたりすることはできますか?」

サポート「動作の検証などは一切できませんし、確認することもできません」

こちら「IMAPサーバ側で対処をしていただけないと、もう一生受信できない状態になると思うのですが、それでも月額の料金は払い続けてくださいってことになりますか?」

サポート「そういうことになります。でも、softbank.ne.jp側のメールは使えますよ」

こちら「(もう既に怒りを超えて疲れた状態)わかりました。とりあえず、メールサービスが使えない状態のままこのまま使い続けるのはちょっと困るので、そのあたりの法務的な話ができる部署はありますか?」

サポート「少々お待ちください」

サポート「(5分後)そのような話ができる部署はありません」

こちら「そうですか、とりあえずSoftbank側の対応がわかったので、一度電話を切ります」

というなんともしょうもない対応に見舞われました。今のところ、メール受信はまったくできない状況です。IMAPをPC経由で接続することはサポート外の動作なので、メールが受信できなくなってもSoftbank側は一切確認もしてくれないようです。Softbank側の対応にかなりウンザリさせられて、怒るよりも気分的にどっと疲れてしまいました。今後解約するか、もう少し話を進めてみるかは未定の状態です。

とりあえず、どうなってるんでしょうか、ソフトバンクモバイル。


だらだらぶろg DaDaDa!











ソフトバンクは値段が安い→だからサポートは一切期待するな

そんな姿勢のような気がする、つかそうでしょ

だから、スパボ一括ホワイトプランでSMSと自網メール、通話のみに使うのが吉

携帯キャリアって本当にヤクザな商売だよな、機種メーカーもそうだが

あと、iphoneは、まだちょっと手を出せない、漠然とと不安がある

というか持っている機種の機能を全然使いこなしていないのだが。。。