@Frogteacher = カエル先生のブログ = Blog

自分の関心あるモノについて、ジャンルレスで支離滅裂ですが、完全に独断と偏見で好き放題徒然書きなぐっております

Buono! - Rottara Rottara[Dohhh UP! version]

2008年11月30日 | 音に関連するお話 -with sound-
Buono!とかいてボーノと読む

嗣永桃子(Berryz工房)- 自称リーダー
夏焼雅(Berryz工房)
鈴木愛理(℃-ute)

今のハロプロの中では曲もキャラも一番好きだ

というかBerryz工房好きだからってのもあるが

まさに王道、アレンジは今っぽいけど80年代黄金アイドル曲な感じがいい

Buono! - Rottara Rottara PV [Dohhh UP! ver]



裁判員候補通知、到着 コールセンターに電話870件

2008年11月30日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-
 来年5月から始まる裁判員制度の裁判員候補者に選ばれた約30万人に対する通知が29日、各地で自宅ポストに届き始めた。最高裁が東京に設けたコールセンターには、通知を受け取った候補者からこの日だけで約870件もの電話が寄せられた。

 最高裁によると、「なぜ自分が選ばれたのか」「どんな場合なら辞退できるか」といった質問が目立ったという。

 候補者への通知は28日に東京都心から一斉発送された。大半の候補者には29日か、週明けの12月1日に届くと見られる。12月上旬を過ぎても自宅に通知が届かなかった人は、来年1年間については裁判員に選ばれることはない。

 コールセンターに29日にかかった電話約870件のうち、約830件が質問や相談だった。多かったのは「辞退」に関する問い合わせで、約半数に達した。

 残りの約40件は「裁判員をやりたくないから、名簿から名前を消して欲しい」といった苦情だった。

 最高裁によると、首都圏からの問い合わせが多かったが、最初の電話は午前10時20分ごろの北九州市の女性から。北海道からも電話があった。

 最高裁刑事局の担当者は「市民が安心して裁判員として参加するために、一つひとつの不安や疑問に丁寧に答える必要がある。長い時間をかけて準備しており、今のところは想定の範囲内の問い合わせばかり。大きな混乱はない」と話している。










うん、運悪く届いていないみたいだ

しかし早いな、一日で届くのかよ。。。

個人的には一回くらい裁判員になっても良いかなと思っている

一回だけで良いけど

痴漢えん罪裁判とかだったらイヤだなぁ

Cloer、油を使わず焼けるドーナツメーカー「6130JP」を国内発売

2008年11月29日 | 甘いものに関連するお話-sweets-
ウィナーズは、同社が国内総発売元を務めるドイツの小型家電ブランド「Cloer(クロア)」のドーナツメーカー「6130JP」を2009年1月に発売する。価格は8,820円。


ドーナツメーカー「6130JP」
Cloerは、1898年にドイツに創業した小型調理家電に特化したブランドで、その製品はシンプルなデザインを特長としている。今回、国内発売が決定した6130JPは、ノンスティックコーティングで油を使わずに焼きドーナツを手軽につくれるドーナツメーカー。熱効率の良い一体型プレートを採用しており、直径5cmの焼き型でドーナツを6個同時に焼くことができる。また、焼き上がりを知らせるインジケーターランプも備えている。


本体はドーナツをイメージしてデザインされた丸型で、サイズは19.0(W)×11.3(H)×25(D)cm。重さは約1.45kgとなっている。

たこ焼き機より新鮮というか可愛いよな,ドーナツの形

絶対そんなに使わないんだろうけど買ってしまいそうな俺がいる。。。

揚げなくて焼きってヘルシーそうだがどうなんだろう?

ベーグルも焼けそうじゃない、もしかしたら

これは、、、ドーナツパーティー開催するしかないな

年明けこれかって、二ヶ月くらい研究して、春にドーナツパーティーやる!


Mute Math - Reset (Live)

2008年11月29日 | 音に関連するお話 -with sound-
サマソニで来日しても大して話題にならないMute Math

シングルがキャッチーでどっちかというとRadioheadフォロワーみたいに思われているからだな

てことで動画でも貼って少しでもこいつらに貢献してみる事にする

ハッピー路線よりはこっちの空間を上手に使った渋い曲の方が断然好みだ

思い切りシカゴ周辺の香りがするじゃない、えも言わせない緊張感があるし

これ見て「ヤバい、かっこいいじゃん!」って思った人

CD買うと「騙された~」になるので、来日公演をじっくり待ちましょうや

STS9やTortoise周辺、GYBE、もちろんRadiohead好きな人でも楽しめるはず

ただ、こういった渋い曲はライブの三分の一程ですから、念のため(でも見る価値はある)

Mute Math - Reset (Live)



Whine & Grine

2008年11月29日 | 音に関連するお話 -with sound-
言わずと知れたPrince Busterの名曲

知らなくても聞いた事あるかもしれない

いや、緩いな~、まさにWelcome to Jamaicaだ


Prince Buster - Whine & Grine




で、いい年齢になったBeat、絶頂期の半分以下のBPMになってるじゃんw

でもこの緩さがたまらん

レゲエ,スカはマイナーコードで泣きの曲が個人的には好きだけどBeatは別


The English Beat - Whine & Grine Live @ SXSW



The Beat - Stand Down Margaret

2008年11月29日 | 音に関連するお話 -with sound-
いわゆる2toneである

スカがイギリスに渡って派生したCoolな音楽である(政治的でもあった)

Specialsを筆頭にMadness、Selecterがヒットして、今でもテレビや映画でよくかかったりする

でも自分がこの時代に出てきた2toneサウンドで一番好きなのはBeatだったりする

まだ活動しているし(The English Beatに変名)、年を取っていい感じに緩さが出てきているのも好き

しかし全盛期のこのライブ、むちゃくちゃかっこいい

これ見て聞いて楽しくならない人っているんだろうか?

The Beat - Stand Down Margaret



家計消費8か月連続マイナス、10月は3・8%減

2008年11月29日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-
 総務省が28日発表した10月の家計調査(速報)によると、1世帯(2人以上)当たりの消費支出額は29万1504円で、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比3・8%減と8か月連続のマイナスだった。

 世界的な株安などで消費者心理が急速に冷え込んだ。

 値上がり傾向が続く「食料」は1・5%減と8か月連続の減少。「光熱・水道」も8・2%減と大幅に落ち込み、光熱費を切り詰める家計の動きを反映している。携帯電話の通話料を含む「交通・通信」も2・9%減と振るわなかった。ガソリンは、値下がりが需要増につながり、1・2%増と6か月ぶりに増加に転じた。







タンス預金って、なんのために貯めているんだろうかしら?

俺は保険的な考えを持たない人なので宵越しの銭を持たなくてもいいわけだ

まあなんとかなるだろうっていう根拠の無い楽天さを持ってしまっている

明日死んじゃうかもしれないわけだしその日その日を目一杯生きた方が良いのだ

お金貯めるのも良いけど、子のため,孫のためなんて長期プランはいらんな

そのくせ貧乏性だからたち悪いかもな

借金は完全に人生を変えるのだよ、ローンあるだけであのイヤな感じはなんなんだろう

財布のようにカードとかクレジット使っちゃう感覚あるけど借金だからね

できるだけ現金で生活する方がいいと思う今日この頃

ニフティの偽サイトが再発見 複数の個人情報を抜き取る手口に

2008年11月29日 | PC/インターネットに関連するお話
「デザインなどはほぼ同じ作りをしている」(ニフティ広報)ため見分けが付きにくい。通常のログイン画面では現在、「やめよう!同じパスワード」という呼び掛けとリンクが掲載されている
 ニフティは11月27日、同社の「@nifty」のサイトを装ってIDやログインパスワードを入力させる偽サイトを発見したとして、ユーザーに注意を促した。

 この偽サイトは、@niftyメールのログイン画面に似せた作りで、@niftyのログインIDとパスワードを入力する項目がある。これらを入力すると、パスワードが違うとして再度情報の入力を促す画面が表示される。「違うパスワードを入力させることで、@nifty以外のIDやパスワードを抜き取ろうとする手口」(ニフティ広報)という。

 @niftyのサービスでは、ログインしてから一定時間が経過したり、より強いセキュリティを必要とするページにログインしたりする場合には、パスワードの再入力が必要になる。このことを逆手にとって、ユーザーに複数のパスワードを入力させようとする仕組みだ。

 @niftyの偽サイトは過去にも発見されており、ニフティは1月31日と10月20日にそれぞれ注意を喚起している。「過去の偽サイトでは、個人情報を入力してログインをすると、ページがつながらない形式だったが、今回はパスワードが違うという画面を表示するもの」(ニフティ広報)に変化しているという。

 過去の偽サイトは、フィッシングメールから偽サイトへの誘導をする形式だった。メールの本文には「パスワードの有効期限が切れたので再確認をしてください」といった記述とURLが記載されている。このURLにアクセスすると、偽サイトにつながった。「今回新しい形式の偽サイトは発見できたが、フィッシングメールの確認はできていない」(ニフティ広報)状態だ。

 @niftyのログインIDおよびメールのパスワードに有効期限はない。同社は、不審なメールを受け取った時は、@niftyID、ログインパスワードを入力しないようにするほか、パスワードを定期的に変更することを呼び掛けている。










「偽サイトは発見できたが、フィッシングメールの確認はできていない」

すごいな、メールスパムする前にロボット検索で見つけちゃったって事?

まあメールから飛ぶ事は無い、ブックマークからしかいかない

パスは定期的に変更する、これが効果的な自衛手段

まちがってもOpenIDなんぞ使う気にならない


米誌「世界の大富豪の被害総額いかほど?」トップ20

2008年11月29日 | ランキング -Ranking-
 昨今の金融危機は世界中の大富豪の資産に巨額の「大打撃」を与えた。米「THE BUSINESS SHEET」誌はこのほど、「世界の富豪 損失額ランキングトップ20」を発表した。同ランキングでは、インド勢が上位を占め、ジェリー・ヤン氏が20位にランク入りするなど、アジア勢の「活躍」も目立つ。賽迪網が外電を引用して27日付で伝えた。

 ランキングは以下の通り。(氏名、肩書き、損失額)

1.アニル・アンバニ(リライアンス・コミュニケーションズ会長) 325億米ドル(約3兆1000億円)
2.ラクシュミ・ミタル(インドの「鋼鉄王」) 305億米ドル(約2兆9000億円)
3.シェルドン・アデルソン(ラスベガス・サンズCEO) 300億米ドル(約2兆8600億円)
4.ムケシュ・アンバニ(リライアンス・ インダストリーズ会長、アニル アンバニの兄) 282億米ドル(約2兆6900億円)
5.ウォーレン・バフェット(米著名投資家) 136億米ドル(約1兆3000億円)
6.カーク・カーコリアン(米著名実業家) 130億米ドル(約1兆2400億円)
7.セルゲイ・ブリン、ラリー・ペイジ(グーグル共同創業者) 121億米ドル(約1兆1534億円)
8.ラリー・エリソン(オラクル社CEO) 60億米ドル(約5700億円)
9.スティーブ・バルマー(マイクロソフト社CEO) 51億米ドル(約4900億円)
10.エディ・ ランパード(米著名小売店 シアーズ会長) 50億米ドル(約4800億円)
11.サムナー・レッドストーン(ヴァイアコム、CBS会長) 40億米ドル(約3800億円)
12.ルパート・マードック(アメリカ ニューズ・コーポレーション会長) 40億米ドル(約3800億円)
13.ジェフ・ベゾス(アマゾンコムCEO) 36億米ドル(約3400億円)
14.ビル・ゲイツ(マイクロソフト社社長) 35億米ドル(約3300億円)
15.スティーブ・ジョブズ(アップル社CEO) 23億米ドル(約2200億円)
16.スティーヴ・ウィン(米国カジノ運営会社社長) 20億米ドル(約1900億円)
17.オレグ・デリパスカ(ロシアの企業家) 15.4億米ドル(約1468億円)
18.スティーブン・ シュワルツマン(ブラックストーン創業者) 14億米ドル(約1300億円)
19.マイケル・デル(デル社CEO) 14億米ドル(約1300億円)
20.ジェリー・ヤン(Yahoo!CEO) 8億米ドル(約760億円)











1兆円の損失って凄まじいよね

小さな国の国家予算余裕で超えてるし、個人の財産だろ?

まさに経済のまやかしが崩れた格好だ

増えたお金はどこにある?現物をすぐに用意できる?

減ったお金はどこに行った?消えてしまったのか?

これこそが実体のない経済の姿だって事だ、恐ろしいよね

羽賀研二さん無罪 求められる「緻密な捜査手法」

2008年11月29日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-
 詐欺と恐喝未遂の罪に問われた羽賀研二さん(47)らを無罪とした28日の大阪地裁判決は、詐欺を立証する証拠の構成のもろさを指摘し、被害者の証言のみに頼った警察、検察当局の捜査手法に大きな課題を突きつけた。

 最大の争点は、羽賀さんが未公開株を取得した額が1株40万円だったことを被害者が認識していたか否かだった。公判で羽賀さんが「40万円と伝えた」といえば、被害者は「聞いていない」と応酬した。水掛け論に決着を付ける決め手になったのは、羽賀さんの知人の男性歯科医という“第三者”の証言だった。

 歯科医は、結審後に異例の形で再開された法廷で「被害者と同席した場で羽賀さんから取得額を聞いた」と証言。これに反論する検察側の根拠は被害者証言しかなく、被害を裏付ける客観的な証人を用意できなかった。

 検察側は控訴するとみられるが、1審無罪の判断は重い。捜査を担当したのは暴力団事件を扱う大阪府警捜査4課。今回の事件の背景に多数の暴力団関係者が見え隠れしていたことが「詰めの甘さ」につながったのか。今後、暴力団捜査で及び腰にならないためにも、捜査当局には緻密(ちみつ)な捜査が必要だ。(産経新聞/津田大資)










証言のみで構成ってなんてお粗末なんだ

警察も検察もなめてたんだな、司法の場は甘くないってことだ

腐った橋だからってなめすぎてんだな

スペースインベーダー30周年記念集大成?

2008年11月29日 | 音に関連するお話 -with sound-
1978年に登場し、全世界に一大ブームを巻き起こしたスペースインベーダー。今年は30周年ということで、Yahoo Japanのトップ・ページやラフォーレ原宿館内をジャックしたり、DIESELやPORTERなどがコラボ商品を制作したりと、さまざまな企画が組まれ実践されてきましたが、そのいわば集大成となるのがコンピレーションCD『SPACE INVADERS 2008』です。PSP用ソフト「SPACE INVADERS EXTREME」で使用されているsugiurumnやWALL FIVEらのオリジナル音源、2003年発売の25周年記念盤『スペースインベーダー大作戦』収録のケンイシイやKAGAMIらの楽曲、さらには30周年を記念し今回特別に作られたHIFANA、Q;INDIVIの新曲も楽しめてしまう、まさに垂涎作。気になる発売日は来週12月3日(水)、もう間もなくです。










SPACE INVADERS 30th ANNIVERSARY だそうだ

ついこの前リミックスアルバム出したばかりな記憶があるが。。。5年も前なのか?

商魂逞しいな、エイベックスは

自作の曲にちょろっとサンプリング乗せましたみたいなつまらないremixはもういらない

サンリオハローキティオリジナルA4ノートPC

2008年11月29日 | PC/インターネットに関連するお話


サンリオは、インターネット通信販売サイトにおいて、「ハローキティ エプソン A4ワイドノートパソコン」の予約受付を28日より開始する。出荷は12月10日より順次開始され、百貨店のサンリオコーナーの一部でも12月10日より店頭販売が行われる。価格は、コンボモデルが126,000円、スーパーマルチモデルが157,500円。

今回発表されたハローキティ エプソン A4ワイドノートパソコンは、エプソンダイレクトの15.4型ワイドWXGA液晶搭載ノートPC「Endeavor NJ2150」(パールホワイト)をベースにしたもので、同社製ハローキティPCの第5弾となる。ハローキティと蝶をデザインしたタイプと、ハローキティとピンクのヒョウ柄をデザインしたタイプの2種類の本体デザインを選べるほか、テーマチェンジャーを搭載し、2種類のハローキティの壁紙、アイコン、マウスポインタ、スクリーンセーバーを切り替えられる。

コンボモデルの主な仕様は、CPUがCeleron M 575(2GHz)、メモリが1GB。HDD容量は80GBで、光学ドライブはコンボドライブ。

スーパーマルチモデルの仕様は、CPUがCore 2 Duo P8400(2.26GHz)、メモリが2GB。HDD容量は120GBで、光学ドライブは2層書込対応DVDスーパーマルチドライブ。

その他の仕様は共通で、IEEE802.11b/g/n対応無線LAN、ギガビットLAN、3-in-1カードスロット、IEEE1394などを備える。OSはWindows Vista Home Premium SP1だ。









ヤンママ専用でつか?

今時C2Dじゃなくセレ2gのノート15万も出して買うか?

中古のMacBook買った方が余程良いよ

いや、デザインに金払うんだ、キティブランドにお布施するんだ

しかしこのデザインはないな

ネタとしてラップトップアーティストに使ってもらいたいわ

日本HP、新ミニノート「HP Mini 1000」

2008年11月29日 | PC/インターネットに関連するお話
日本ヒューレット・パッカード(以下、日本HP)は、ミニノート「HP Mini 1000」を発表、その発表会を開催した。

発表会では、日本HP 取締役 副社長執行役員 パーソナルシステムズ事業統括 岡隆史氏が同社のグローバルビジネスの近況、および日本での概況を説明した。

同社ワールドワイド(8月~10月期)において、約336億ドル(約3.2兆円)の売り上げおよび19%の成長を達成したことを公表、世界経済状況が厳しい中堅調に推移していることをアピールした。PC事業に関しては販売台数1,500万台を記録、日本の年間PC販売台数(約1,400万台)を超える台数をこの3カ月で達成した。売り上げでは約1兆円、前年比約10%成長を果たし、特にノートPCでは台数で38%成長を記録し売り上げでは20%の成長となった。

日本国内では、企業向けビジネス(クライアントPC)にて直近3カ月で販売台数25%成長を達成。加えて、ブレードサーバとシンクライアントを組み合わせた仮想化ソリューションで、前年比約2.4倍の成長を実現した。コンシューマ向けビジネスでは、約200%の販売ボリュームとなったとした。これらすべてを含めた日本HPのPC事業は台数ベースで前年度比約40%の成長となり、好調さをアピールした。

また従来、企業向けにミニノート「HP 2133 Mini-Note」を提供していたが、個人ユーザーにも好評だったことを説明したうえで、改めて個人用としてデザイン、価格、仕様にフォーカスをあてた新ブランドとしてHP Mini 1000を投入すると説明。そのコンセプトについては、デザイン重視の路線を継承し「持っていてかっこいい」こと、ユーザーに感動や驚きを与えることを目指し製品作りを行ったという。さらにHPとしては、価格だけが製品選択の基準になるのではなく、ファッションやアクセサリーのように、身につけることで自分のセンスを他人にアピールできる、自分自身が満足できるものとして、コンシューマ向け製品にのぞんでいるとした。

デザイン & ファッションとの結びつきが利益を生んだ

続いて、米HP シニアバイスプレジデント パーソナルシステムズグループ グローバル・マーケティング担当 スティーブ・チャヒール(Satjiv S. Chahil)氏が登壇。ワールドワイドにおけるHPのPCビジネスの現状、今後の戦略についてプレゼンテーションを行った。

3年ほど前、PC業界は飽和状態にあって成長率が伸び悩んでおり、専門家はコモディティ化によって低コスト製品を展開できる企業しか生き残れないのではないかと危惧していた。さらにIBMがLenovoにPC事業を売却したことで、HPもPC事業から手を引くべきではないかともいわれていた。

これに対してHPは、新しい方向性として「Computer is Personal Again」(コンピュータはまたパーソナルに戻った)を掲げた。これはHPにとって180度の方向転換だった。そこで、技術が人々の生活にどのように密接に関係しているか、また技術だけではなくそれを使う人々の生活にも影響を与えていくというメッセージを伝えるビデオを作成した。

製品ラインにおける変更としては、デザイン性の追求、製品の形状の変化、エクスペリエンスの向上などを実施。ファッション分野にも注目し、コンピュータを技術分野だけではなくライフスタイルの面から捉えていくため、2007年9月にニューヨークのイベント「ファッション・ウィーク」に合わせ製品発表を行った。

もう1つの新しい試みは「タッチパネル」で、ディスプレイに触れることで操作できるようにした。誰にでも使いやすくするという観点から出たもので、銀行のATMを操作できる方なら簡単にコンピュータを扱えるとした。

これらの努力により、HPは、技術と日常生活を組み合わせた新しいスタンダードを作る企業だと消費者に認識され始めたとという。さらに冒頭において岡隆史氏が挙げた実績のとおり、機能と形状、ファッションが結びつくことが、ビジネスの成功につながっているとした。

「HP Mini 1000」
日本HP パーソナルシステムズ事業統括 モバイル & コンシューマビジネス本部 プロダクトマネージャ 菊池友仁氏は、米HPの成り立ちを皮切りに同社製品群を紹介。新製品としてHP Mini 1000を披露した。

同製品は、内蔵ストレージ構成によって「HP Mini 1000 SSD8GBモデル」「HP Mini 1000 SSD16+8GBモデル」「HP Mini 1000 HDD60GBモデル」に分類される。オンラインショップ「HP Directplus」直販価格は、HP Mini 1000 SSD8GBモデルが49,980円、HP Mini 1000 SSD16+8GBモデルが54,600円、HP Mini 1000 HDD60GBモデル」が54,600円。発売は12月上旬を予定している。

ヴィヴィアン・タムが手がける「HP Mini 1000 Vivienne Tam Edition」

ヴィヴィアン・タム氏が手にしているノートが「HP Mini 1000 Vivienne Tam Edition」
スティーブ・チャヒール氏と、ファッションデザイナーのヴィヴィアン・タム(Vivienne Tam)氏とのトークショーでは、「HP Mini 1000 Vivienne Tam Edition」が公開された。これはヴィヴィアン・タム氏がデザインした特別モデルで、アジア太平洋地域では2009年1月中旬からの販売、日本では2月以降の販売が予定されている(価格と構成は未定)。

ヴィヴィアン・タム氏は、洋服とPCとのデザインは、色、質感、素材を考えるという点では似ており、同氏のコレクションの一部として芍薬(しゃくやく)を含めることができたのは、大きな喜びで満足しているとしていた。










HP売れているんだけどあまり持っている人がいない、なんでだろう?

これだけシェア伸ばしているけど回りにはMacとDELLユーザーが多い

HPといえば高井戸しか思い浮かばなかった昔とは違うんだなぁ

Vivienne Tamモデル、目立つね、芍薬ってのがいいね

でもミニPCって使い道が無いよなぁ、Powerbookで事足りるし

でもHPはこうしてデザイン性高いもの出すからいいよな、国産PC思い切りデザインつまらないもんな

ミクシィ年齢制限を緩和 12月10日から15歳に引き下げ

2008年11月28日 | PC/インターネットに関連するお話
ミクシィ年齢制限を緩和 12月10日から15歳に引き下げ

 国内最大のSNS(交流サイト)「mixi」を運営するミクシィは27日、18歳以上だった年齢制限を緩和し、12月10日から15歳に引き下げると発表した。また、来年春には会員の招待状がなくても、登録してmixiを利用できるようにする。20代~30代前半に集中する利用者のすそ野を広げ、伸びが鈍化しつつある会員数を増やすのが狙い。年齢の下限をさらに引き下げることも検討する。同時に、青少年の利用者に関しては、利用できる機能を一部制限することで、安全性を高める方針。










現時点で未成年イッパイいるんだけどね

ユーザー数鈍化対策にはならんよ、恐らく

招待状無しで入っても友達もいないしお化けユーザーになるだけだ

俺も使ってないアカウント6個くらいあるもんなぁ

第一招待制、非公開ってところが良いんじゃないのかね?

逆に自分は外に発信したいからmixi日記やめて外部ブログ使っているわけだが

いまさら副垢使うの面倒でなんだし

過激なこというとすぐアカウント削除されるし

写真もきわどいとすぐ消されちゃうし

Myspaceの方が居心地が良いのでメインを帰る人がいるのも確か

Myspaceはカスタマイズ性の高さも売りだしな

しかしmixiも商売っけ増えすぎで広告増えすぎ、正直ゥザイ