@Frogteacher = カエル先生のブログ = Blog

自分の関心あるモノについて、ジャンルレスで支離滅裂ですが、完全に独断と偏見で好き放題徒然書きなぐっております

しっとりやわらか 半熟もなか

2008年10月04日 | 甘いものに関連するお話-sweets-
やわらかいカスタードクリーム入り、やさしいおやつもなか/半熟もなか

2008年8月25日発売:江崎グリコ

・カスタードクリームとカスタード風味のアイスをしっとり口どけのよいモナカ皮で包んだ、やわらかいモナカアイス。
・冷凍下でも、とろっとしたやわらかい食感のカスタードクリーム入り。


体の半分がアイスで出来ているアイスマンなカエルとしてはとりあえず新作は食う

しかし少し遠慮して触手がのびずにいた、だって安いカスタード好きじゃないんだもん

比較しちゃいけないよな、バニラビーンズの入った卵黄多めのカスタードなんかと

そりゃ自分で作った方がおいしいよ、そういうクリームを作っている、

自分の好きな「本物を作っている」パン屋やケーキ屋で買ったらおいしいよ

てなわけで予想通り、氷り具合もいまいちだったのかなぁ

カスタードは蜜っぽい感じ、氷ではなく固まった蜜

味は予想通りの偽物カスタード風クリーム、甘いなぁ、体に悪い甘さ

正直、微妙、多分、二度と、買・わ・な・い


<恐喝>容疑の少年ら逮捕 制止の男性、車から振り落とす

2008年10月04日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-
<恐喝>容疑の少年ら逮捕 制止の男性、車から振り落とす

 高校生から携帯電話を脅し取ったうえ、その父親を車から振り落とし重体にさせたとして、千葉県警木更津署は4日、市原市のとび職の少年(18)を恐喝と傷害の疑いで、一緒にいた同市の無職少女(16)と木更津市の中学2年の男子生徒(14)を恐喝容疑でいずれも緊急逮捕した。

 調べでは、3人は3日午後8時40分ごろ、木更津市瓜倉のコンビニエンスストア駐車場で、同市の男子高校生(16)に「家に帰って金持ってこい。担保として携帯電話をよこせ」などと脅し、携帯電話(2万円相当)を奪った。さらに、3人は車で高校生の自宅に押しかけたが、高校生の父で塗装作業員、小川浩一さん(40)に見つかったことから、とび職の少年が乗用車で逃走する際、ボンネットにしがみついた小川さんを路上に振り落として、頭がい骨骨折などで意識不明の重体にさせた疑い。

 少年は、取り押さえようと車の前に立ちふさがった小川さんに向かってそのまま発進させたという。少女と中学生の少年は走って逃走した。

 少年3人はドライブ中、オートバイで走っていた見ず知らずの高校生に因縁を付け、コンビニの駐車場に停車させたうえ、金を脅し取ろうとしたらしい。(毎日新聞)






バイオレンスだな、かなりのタランティーノっぷり

何がすごいって

「車で高校生の自宅に押しかけた」
「ボンネットにしがみついた小川さんを路上に振り落とし」

これすごいわ~、普通家にまで行くカヨ!

ボンネットもすごい、そりゃ落ちるよな

昔車の屋根にしがみついてどのくらい耐えられるかやってみたんだが、

時速60kmで最初ノリノリだった関西人が「無理、無理」って青い顔してたんで

そりゃ、落ちる&怖い

自分も時速40kmでしがみついたけど、落ちないのに必死

それでも落ちそうみたいな

とび職の少年、まだまだガキンチョだな、先輩もしっかり教育しないと

東京近郊の完売マンション 理由は「価格」でなく「駅近」

2008年10月04日 | 不動産に関連するお話-estate-
東京近郊の完売マンション 理由は「価格」でなく「駅近」

東京都心部のマンション価格が高騰するなかで、埼玉県や千葉県、神奈川県といった東京近郊のマンションに動きがでてきた。東京・港区で平均1 億7000万円、新宿区でも1億円を超えて、サラリーマン世帯には手が届かなくなってきた。そんなことで近郊に目が向けられたわけだが、不動産経済研究所は「あえて言えば埼玉県川口市や、千葉県市川市や船橋市、柏市、神奈川県川崎市などでは動きがみられます」(企画調査部)と話す。ただ、同じエリアにあっても売れる物件と売れない物件があり、あくまで物件しだい。しかも、売れている理由は「必ずしも価格ではない」という。


ピンポイントで人気物件に希望者が殺到

不動産経済研究所は「全体的には、近郊の物件が売れているとは言いがたい状況です」(企画調査部)と話す。2008年3月には神奈川県川崎市の「アイランドグレース(2期)」や千葉県柏市の「クレアホームズ柏の葉(2 期)」など東京近郊の物件を含む6物件・140戸が即日完売したが、前年同月の28物件・918戸とは比べものにならないほどの落ち込みよう。「たしかに物件によって売れていますが、即日完売した物件は販売規模も小さいことがあります」と説明。近郊の物件は相変わらず苦戦が続いている。

しかし、売れているマンションもある。そこに共通している条件は「駅近」だ。たとえば価格高騰がいわれる都内23区でも、北区の平均販売価格は3000万円台。足立区や墨田区、江戸川区、大田区などは4000万円台とサラリーマン世帯でも買える水準だが、これは埼玉県川口市や千葉県柏市とほとんど変わらない。それなのに、埼玉県や千葉県の物件が売れているのは、マンションの立地が駅から至近距離にあるからだ。

JR横須賀線・湘南新宿ラインが通る横浜・東戸塚駅直結のタワーマンション「BELISTAタワー東戸塚」は、ホームページで会員登録を済ませた人を優先して5月中旬から販売していく。地上26階建てで、10階以上の住居スペース187戸に、会員登録した人は 4月22日現在で約2400件と人気を呼んでいる。販売にあたる藤和不動産は「最近ではとても多い」と話し、すでに約400組がモデルルームを見学した。

売れ筋物件について不動産経済研究所は、「駅からは近いほどいい。とにかくバスなどを使わないことが条件になる」と指摘。「たとえ同じ駅でも出口によって売れ行きが違う」ほど、まさにピンポイントで売れているのだ。
「値段じゃない」売れるマンション物件しだい

不振が伝えられる都心部も、いまだに20階以上のタワーマンションは根強い人気。これに限れば、08年3月でマンションの売れ行きを示す契約率は76.3%と、鈍ってはきたものの「不振」とは言いがたい。人気スポットの豊洲がある江東区の平均価格は5488万円で、1年前に比べると1~2割上がったが、「価格が高いから敬遠されているということはない」(不動産経済研究所)とみている。

では、どんな人が買っているのだろうか。「BELISTAタワー東戸塚」の藤和不動産は、「年齢で40歳以上。横浜市内にすでに住んでいて、2件目という買い増しの方も少なくない」と話す。

この物件に限らないが、タワーマンションは駅周辺の再開発事業がらみが少なくなく、「駅近」の条件を満たしている。駅から徒歩であっても、住宅地は夜になると人通りが少ないことなどが敬遠される要因ともいわれる。住宅地だからいいというわけではなく、駅近にスーパー、公園に病院と、とにかく年を重ねるほど便利性のよい場所で暮らしたい、どこへ行くにもあまり歩かずにすむ場所に住みたいということらしい。

一方、都心部のマンションは30歳代が中心。外資系企業などに勤める人や共稼ぎ夫婦が少なくない。こちらは勤務地に近いことが条件になっているようだ。(J-CAST)









人気スポットの豊洲って。。。

あそこがどういう土地だかわかっているのかなぁ

そもそも江東区はマンションラッシュで建築抑制条例ができて

(そりゃ子供増えすぎで学校が足りなくなるわ)人口増えてる

でも地盤は全部埋め立て地だからねぇ、ゴミの上に住んでいるわけで

ただでさえ地盤の緩い埋め立て地の0メートル地帯に住みたい気持ちがわからん

何年後かに沈むんじゃないかと思っているんだが(実際建物の罅とかすごいし)

そんなに都心で働く人が多いのかねぇ、ちょっと離れた方がいいじゃん

コンクリ-トジャングルに憧れがあるのかなぁ

自分なんかは絶対平屋の戸建てが良い、縁側でご飯食べちゃうみたいな

でかい部屋一つあってあとはキッチンと風呂と便所があればそれでいいかな

よくマンションで3LDKとかで4.5畳の部屋とかあるけど、あんな犬小屋みたいな

スペースで生活すると人間的に問題が出そうな気がするんだけど