
見てきた結果を反映して速度検出器の足をt0.3洋白板から作り直した
水撒管(笑)も復旧した
速度検出の足は0.5ミリほど長くなってしまったような気もするが・・・

こうなってくると二子三方弁のような物とかもじゃもじゃが欲しくなってしまう
やはり実物を見るのは功罪両面だ
何を付けて何を省略するか、下手な私は悩むのである
水撒管(笑)も復旧した
速度検出の足は0.5ミリほど長くなってしまったような気もするが・・・

こうなってくると二子三方弁のような物とかもじゃもじゃが欲しくなってしまう
やはり実物を見るのは功罪両面だ
何を付けて何を省略するか、下手な私は悩むのである