
96列車
ED75-1016(仙貨)新更新色 小牛田→水戸間牽引機
コキ50000型x20輌 5トンコンテナ100個(紙)
苗が伸びて水鏡にならなくなってしまいました。
今朝は線路の反対側にK-754さんが陣取っていらっしゃいました。 早朝よりご苦労様でした。
K-754さんより、「所定ではE501系5輌で運転される531Mが、検査入場のためE531による代走になる」と教えてもらったので、E531の531Mは面白いと仕事前だったので撮りに行きました。
↓大北川橋梁を渡り磯原駅に接近する531M

↓振り返るとちょうど534Mが発車してくるところでした。

E531系と磯原駅の組み合わせは代走がないと見られません。

ED75-1016(仙貨)新更新色 小牛田→水戸間牽引機
コキ50000型x20輌 5トンコンテナ100個(紙)
苗が伸びて水鏡にならなくなってしまいました。
今朝は線路の反対側にK-754さんが陣取っていらっしゃいました。 早朝よりご苦労様でした。
K-754さんより、「所定ではE501系5輌で運転される531Mが、検査入場のためE531による代走になる」と教えてもらったので、E531の531Mは面白いと仕事前だったので撮りに行きました。
↓大北川橋梁を渡り磯原駅に接近する531M

↓振り返るとちょうど534Mが発車してくるところでした。

E531系と磯原駅の組み合わせは代走がないと見られません。
